関連レシピ
-
料理時間 5分~15分
海老カツを作ってみたい!そんな時にはこれを確認してみましょう!
★ レシピの料理時間の目安:5分~15分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 海老カツは、海老のミンチを具材にしたカツレツ料理であり、日本発祥です。 (※揚げ物料理という意味で言えば、世界中に海老をあげる物はありますが「海老カツ」という意味では日本発祥と考えて下さい。) 歴史は結構古い物があり、大正時代にカツレツや海老真薯を原案に考案された物であるという説が定番になっています。 海老フライと違い、海老の大きさで悩む事が無く、味も美味しいという事で現代に至るまで人気を博しています。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
手軽に美味しいレシピえびと大葉のはんぺん焼きの作り方を紹介します
★ レシピの料理時間の目安:10分 えびと大葉のはんぺん焼きを作ります。 背わたを取り除いたむき海老を用意し、食感が残るぐらいの大きさにカットするのがポイントになります。 市販のはんぺん焼きを手で潰してペースト状にして、大葉や海老と合わせれば海鮮風味のえびと大葉のはんぺん焼きの具材の出来上がりです。 両面をフライパンで焼き目が付くまで炒めたら、水を投入してふっくら蒸し焼きにしましょう。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『おうちで本格中華☆エビチリ』レシピをご紹介!中華の鉄人の美味しいエビチリの作り方でおうち中華を楽しもう♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 みんな大好きなエビチリ! 中華の鉄人「陳建一 」さんが、自宅で作れる簡単美味しいエビチリの作り方 を教えてくれます。 家にある材料でとびっきりの味になるレシピです。 最後に辛味を加えるので、辛いのが苦手な人も、辛いのが大好きな人も大満足のレシピです。魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 天むすの材料
- - 天むすの作り方
- - 紹介した動画について
天むすの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
お家で気軽に★天むす
名古屋めしの一つとしても知られている天むすを家庭で作ってみましょう。
揚げたてのエビフライに甘辛タレが食欲をそそる絶品おにぎりです。
見栄えも良くボリュームもあるのでお弁当にもピッタリですね。
天むすの材料
冷凍無頭エビ …… 4尾
★
タレ
醤油 …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1/2
水 …… 大さじ2
顆粒和風だし …… 少々
片栗粉 …… 小さじ1/2
★
天ぷら衣
冷水 …… 大さじ2.5
薄力粉 …… 大さじ3
片栗粉 …… 小さじ1
ベーキングパウダー …… 少々
ご飯 …… 300g
塩 …… 少々
海苔 …… 1枚
薄力粉 …… 少々
片栗粉 …… 少々
揚げ油 …… 適量
天むすの作り方
【1】(01:37) たれを作ります 小鍋に醤油、砂糖、水、顆粒和風だし、片栗粉を加えて混ぜます 1~2分ヘラでよく混ぜながら火にかけます 【2】(02:18) 1にとろみがついたら粗熱を取ります 【3】(02:32) 無頭エビの背に切り込みを入れて、背ワタを取ります 殻をむき、尾の先端を斜めに切り落としたら汚れを掻き出します 【4】(03:15) 3に片栗粉をまぶして揉み込みます 水で流します キッチンペーパーで水気を拭き取ります 【5】(03:57) 4に薄力粉を薄くまぶします 【6】(04:18) 天ぷら衣を作ります(天ぷら粉でも代用可能です) 薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダー、冷水を軽く混ぜ合わせます 【7】(05:05) 揚げ油を170度に温めます 5のエビに6の衣をつけて2~3分揚げます 【8】(06:00) 7が揚がったら1のたれをつけます 【9】(06:15) 小鉢にラップを敷いて塩を少々振ります ご飯を1/4のせて中央をくぼませます くぼみに8をおいてラップで包んでおにぎりを握ります 【10】(07:21) 海苔1枚をハサミで縦4等分に切ります 9に1切れの海苔をぐるりと巻いたら出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのパリ Franceのマルシェからさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント