関連レシピ
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
★ レシピの料理時間の目安:60分~90分 キャンプで大活躍するダッチオーブンは煮る・焼く・蒸す・揚げるの全てをこなす万能鍋と言っても過言ではありません。 またダッチオーブンは熱効率が高く食材の芯までしっかり熱を加えてくれるので、クリームシチューなどの煮込み料理に最適です。 ここでは、アウトドアでも実践できるダッチオーブンを使ったルーいらずのクリームシチューレシピを紹介しましょう。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『鯵のオーブン焼き』は鯵を色鮮やかな野菜と一緒にオーブンで焼いてシンプルな味付けで食べる一品。おもてなし料理にもなる鯵のオーブン焼きをご紹介します☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「鯵のオーブン焼き 」です。 鯵を丸ごと使い、色鮮やかな野菜と一緒にオーブンで焼けばおもてなし料理にもなりますよ♪ また、塩・オリーブオイル・にんにくのシンプルな味付けなのでお好みのお魚で調理しても美味しくいただけます。 お魚とお野菜をオーブンで焼くだけの、アレンジがしやすいお手軽レシピでお魚不足と野菜不足を解消しましょう! お魚を捌くのが苦手という方も、お店で下処理をしてもらって気軽に作ってみてくださいね。 ぜひ作ってみてください♪魚のおかず野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ミネストローネ
★ レシピの料理時間の目安:40分 ミネストローネはイタリアの野菜スープで、色んな野菜を入れた家庭料理です。 作り方はシンプルですが、トマトとたくさんの野菜の旨みエキスが溶け込んだスープが味あえます。 またご飯を入れてリゾットにしたり、パスタを加えたりといろいろアレンジもしやすいですよ。 にんにくを炒めるときは、弱火じゃないとすぐ焦げてしまいますので気をつけましょう。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
体の芯から温まる、絶品料亭の味もちもちすいとんの作り方。 どこか懐かしい味わいは、最後の一滴まで飲み干したくなる逸品です。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - もちもちすいとんの材料
- - もちもちすいとんの作り方
- - 紹介した動画について
もちもちすいとんの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分(生地熟成時間除く)
いつもの汁物に飽きたという方は、体の芯から温まるすいとんはいかがでしょうか。
少しの手間で誰でも簡単にプロの味が作れます。
たっぷりの野菜と、もちもちなすいとんが入ったスープは子供から大人まで大満足間違いなしです。
また、ヘルシーな具材ばかりなのにボリューミィなのでダイエットにもおすすめです。
もちもちすいとんの材料
★
具材
じゃがいも …… 2個
玉ねぎ …… 1/4個
人参 …… 適量
ズッキーニ …… 適量
おろしにんいく …… 小さじ1
みじん切り小ネギ …… 適量
★
出汁
煮干し …… 8尾
長ネギ …… 1/2本
昆布 …… 2枚
干し椎茸 …… 5個
★
すいとん生地
小麦粉 …… 400g
卵 …… 1個
水 …… 100ml
もちもちすいとんの作り方
【1】(00:31) すいとん生地の材料をボウルに入れて混ぜ、よくこねて叩きながら生地を作り、ラップやビニール袋に入れて30分間熟成させます ※小麦粉はふるいにかけてください 【2】(01:31) 鍋に出汁の材料を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出します 【3】(02:02) 出汁を作っている間にズッキーニ・にんじん・玉ねぎを千切りにし、じゃがいもは平たく切ります 【4】(02:21) 2の出汁が出来上がったら出汁の材料を全て取り出し、じゃがいもを入れて半分ほど火が通ったら、他の野菜も入れます 【5】(02:57) 1の生地を一口サイズに小さく薄くして入れ、生地どうしがくっつかないよう途中にスプーンなどで混ぜてください ※手に水をつけると生地が手にくっつきません 【6】(03:23) 塩で味を整え、おろしにんいく・長ネギを入れれば完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのOlive's Cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント