関連レシピ
-
料理時間 1時間
『ジェノベーゼパスタ/鯛のカルパッチョ/ブルスケッタ/ポルペッタ』のイタリアン4品をご紹介。本格イタリアンに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:パスタ20分/カルパッチョ10分/ブルスケッタ10分/ポルペッタ20分 ★ レシピの出来上がり分量:パスタ2人分/カルパッチョ2人分/ブルスケッタ2人分/ポルペッタ2人分 今回ご紹介するレシピは本格イタリアン「ジェノベーゼパスタ/鯛のカルパッチョ/ブルスケッタ/ポルペッタ 」の4品です。 ワインに合う4品でおうちパーティにもおすすめですよ。 「ジェノベーゼパスタ 」はバジルとにんにくの香りが食欲をそそり、材料も少なくて、簡単にできるので忙しい時のお昼ごはんにもおすすめです。 ベーコンやエビ、スモークサーモンなどを入れても美味しいので様々なアレンジを試してみて下さいね。 また、「鯛のカルパッチョ 」はイタリアンの前菜として有名で簡単なのに豪華に見える、写真映えする料理です。 鯛以外にもひらめやほたて、サーモンも美味しいですよ。 そして「ブルスケッタ 」はバケットに具材をのせたイタリアンの前菜として大人気です 簡単に作れてアレンジも自在なので写真映えもしますよ♪ 晩御飯の前菜にもお酒のおつまみにもおすすめです。 チーズやアボカドなども合う料理なので様々なアレンジを試してみて下さい。 「ポルペッタ 」はイタリア語でミートボールを意味し、ソースをかけずにチーズと塩、胡椒で味付けをするシンプルな料理です。 少ない材料で簡単に作ることができるので、急なお弁当のときのおかずにもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪献立・メニュー麺類肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『シチリア料理☆パスタカンチョーヴァ(アンチョビパスタ)』をイタリア人の元シェフが直伝!ワインにぴったりなシチリア料理をぜひご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 甘味と塩味が絶妙なバランスのシチリア料理、「パスタカンチョーヴァ(アンチョビパスタ) 」のレシピをご紹介します。 カンチョーヴァとはシチリアの方言で、イタリア語ではアンチョビパスタという意味があります。 その名の通りアンチョビの塩味が特徴的なトマトベースのパスタソースで、シチリアの家庭で昔から愛される郷土料理です。 そんなシチリア料理定番のパスタソースを使ったパスタカンチョーヴァは、アンチョビとレーズンの甘塩っぱさが絶妙なパスタ料理。 最後にパン粉をオイルで炒ったモッリカータを散らすことで、サクサク食感がパスタカンチョーヴァの美味しさを引き立てる最高のアクセントになります。 パスタカンチョーヴァをより本場の味に近づけるポイントのパスタの茹で時間とフライパンを強く振ってあおること。 あおって空気を含ませることで、よりクリーミィで濃厚に仕上がりになります。 シチリア料理に挑戦したい方はぜひ挑戦してみてくださいね♪麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ショートパスタにソースがよくからむ!バジルが香るモッツァレラチーズとミニトマトの冷製パスタ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 火を使わずにソースが作れる冷製パスタのレシピです。 ミニトマトとモッツァレラチーズとバジルがあればOK! 切って混ぜて冷やしている間に、簡単で美味しいソースが出来上がります。 バジルの香りが爽やかで、冷製パスタなので暑い季節にも食のすすむ一皿です。 ショートパスタにソースがよくからんで、見た目もお店でいただくような彩りの冷製パスタに仕上がっています。麺類- 1 回再生
- YouTube
高級感あるおしゃれなジェノベーゼパスタの作り方!ミキサーで簡単に作れる本格イタリアンレシピをご紹介!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ジェノベーゼパスタの材料
- - ジェノベーゼパスタの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ジェノベーゼパスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
家庭で簡単に作れる本格的でおしゃれなジェノベーゼパスタの作り方です。
ミキサーで混ぜるだけでバジルソースが作れ、茹でたパスタをあえるだけの手軽な工程なので、覚えておいて損はありません。
バジルの彩りを鮮やかに保つためにミキサーを冷やしておくことや、スプーンとフォークを使って美しく盛り付けるコツも紹介しています。
高級店のような味とクオリティが堪能できる、本格イタリアンです。
ジェノベーゼパスタの材料
バジル …… 50g
松の実 …… 小さじ1
オリーブオイル …… 適量
パルメザンチーズ …… 好みで
塩 …… 少々
パスタ(リングイーネ) …… 140g
インゲン …… 20g
ジェノベーゼパスタの作り方
【1】(00:24) バジル・松の実・パルメザンチーズ・オリーブオイル・塩を順番にミキサーに入れます 【2】(01:15) フタをしてミキサーをかけます 【3】(01:20) ペースト状のバジルソースになったら、器に取り出して冷やしておきます 【4】(01:48) インゲンをカットします 【5】(02:03) 塩分濃度1%の沸かしたお湯を用意します 【6】(02:20) パスタを鍋に広げ入れ、タイマーを10分かけます 【7】(02:32) 残り2分になったら、インゲンを加えます 【8】(02:43) 10分が経過したら、パスタとインゲンを一緒に取り出します 【9】(02:54) 冷やしておいたバジルソースにパスタを絡めます 【10】(03:03) 茹で汁、塩、チーズ、オリーブオイルを足して味をととのえてジェノベーゼの完成です。 【11】(03:16) お皿に盛り付けます 【12】(03:02) バジルと生ハムを飾ってジェノベーゼの出来上がりです
ジェノベーゼパスタのレシピのコツやポイント
(00:35) ・松の実以外の他のナッツ系でも大丈夫です (00:55) ・ミキサーが回りにくければオリーブオイルを少しずつ足します (01:09) ・ミキサーは直前まで冷やしておくと、バジルの色が変わりにくくなります (01:55) ・インゲン以外の好みの食材でOKです (03:23) ・ジェノベーゼの盛り付けは、スプーンとフォークを使うとキレイに仕上がります
ジェノベーゼパスタのレシピのアレンジ
(04:07) ・ジェノベーゼのお皿ごと燻製すると美味しさが増します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのホテルマンの休日料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント