関連レシピ
-
料理時間 7時間
『レモンババロア』は初夏にぴったりな爽やかデザート☆レモンの爽やかなソースがたまらない!夏のデザートにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:7時間 ★ レシピの出来上がり分量:3個分 ふわふわ食感がたまらない「レモンババロア 」☆ 優しい甘さのレモンババロアと甘酸っぱいレモンのソースとの相性はばっちりです。 ババロアとパンナコッタは同じものと思われがちですが、食感が違うことが特徴です。 パンナコッタは生クリームを泡立てずに温めて加えることでつるんとした食感になり、ババロアは生クリームを泡立てて加えるのでふわふわとした食感になります。 今回ご紹介するレシピはレモンを使用しているので味はもちろんのこと、爽やかな色合い、香りを暑い夏の日でも楽しんで頂けます。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
思い立ったらすぐ作れて、使い方アレンジは無限な牛乳を使った生クリーム
★ レシピの料理時間の目安:1時間 いつものコーヒーや紅茶にコクをだすためにちょっと生クリームを使いたいとき、わざわざ一パックの生クリームを買ってしまって余らせてしまう事はありませんか? そんな無駄をなくしてくれるのが、この牛乳で作れる生クリームです。 作り方を覚えていると、急な来客やちょっとリッチな気分のティータイムなどにとても役に立ちます。乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
いちごパンナコッタ
★ レシピの料理時間の目安:40分 パンナコッタはイタリア発祥の甘いクリームデザートで、濃厚でクリーミーな甘さとフルーツの酸味が調和した日本でも人気のデザートです。 作り方はいたって簡単で、材料を混ぜてあとは冷やして置いておくだけで作れます。 見た目もオシャレですので、いろんな果物を使って試してみてくださいね。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
イタリアンシェフが教えます!家庭で作れる、絶品リコッタチーズ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - リコッタチーズの材料
- - リコッタチーズの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
リコッタチーズの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
立川の「インカメラ」浜崎オーナーシェフが、南イタリアチーズの、リコッタチーズの作り方を教えてくれます。
クセがないチーズなので、そのままでもアレンジしても、とても美味しくいただけます。
イチジクや洋梨・桃などの果物にも合いますし、質の良いオリーブオイルと黒胡椒・岩塩をかければおつまみにもなります。
お菓子やパスタにも利用できる便利なリコッタチーズ、家庭でも簡単にできます!
リコッタチーズの材料
牛乳 …… 500cc
生クリーム(無くても大丈夫です) …… 50cc
レモン汁 …… 大さじ2
塩 …… 少々
リコッタチーズの作り方
【1】(01:04) 牛乳を鍋に入れ、生クリームを加えます。本来は牛乳だけで作るのですが、今回はコクを出すために、生クリームを加えます。生クリームが無くても大丈夫です 【2】(01:20) 塩ひとつまみとレモン汁を加え、混ぜます 【3】(01:38) 鍋を火にかけます。ぼこぼこ沸騰させないようにします。温まるまで、牛乳とレモン果汁が馴染むように少し混ぜます。最初は強火で、フツフツ沸いてきたら火を弱めます 【4】(02:27) 10分くらい火を入れてると、リコッタチーズが出来てきます。水分はホエー(乳清)です。ヨーグルトの蓋を開けるとある、透明な水分同じものです。ホエーはスープなどに利用できます 【5】(03:34) 火を止めて、5分ほど置きます 【6】(03:53) 【5】を、ボウル・ザル・キッチンペーパーを使って漉していきます。水分が完全に抜けるまで、10分ほど置きます 【7】(04:52) リコッタチーズの完成です。冷やしてこのままでいただいても美味しいです
リコッタチーズのレシピのアレンジ
(04:53) ・塩やオリーブオイルをかけても美味しいです。蜂蜜やジャムとも相性が良いです。ナスとリコッタチーズを入れたトマトソースのノルマ風パスタと、とても相性が良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのJapanese Italian chef Recipeさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『焼きカマンベールチーズ』で簡単にチーズフォンデュを楽しもう♪本場フランスのカマンベールチーズを木箱ごと焼いた豪快絶品レシピをご紹介♪
乳製品 スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
『牛乳アレルギー対応☆豆乳のレアチーズケーキ』は卵アレルギー & 乳アレルギーの方もOK♪超簡単なのに美味しすぎるレシピをご紹介!
乳製品 スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
自宅で簡単に作れる簡単おつまみ、クリームチーズの醤油漬けの作り方
乳製品- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ダッチオーブンで作る本格的な燻製チーズ!6Pチーズ使用の簡単レシピ!
乳製品- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
サクサクとした食感!簡単で美味しいカマンベールチーズフライの作り方
乳製品- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日
ヨーグルトを使って美味しい手作りクリームチーズを簡単に作る方法
乳製品- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日~4日(季節によって
玄米と水と豆乳だけ!お家で自家製豆乳ヨーグルトを作ってみましょう
乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分~30分
パンに塗っても良し!たった2つの材料で自宅でも簡単に作れる自家製練乳!
乳製品- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
寒い冬におすすめ!心身ともに暖まるミルクセーキの作り方をチェック
乳製品 スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間5分
日本酒とも良く合う!モッツアレラチーズのわさび醤油漬けレシピをご紹介!
乳製品 サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
イタリアンシェフが教えます!家庭で作れる、絶品リコッタチーズ
乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『もちもち食感のモッツァレラチーズ』をご紹介。たくさん作って保存しておけば様々な料理にアレンジできるモッツァレラチーズに挑戦してみませんか♪
乳製品- 2 回再生
- YouTube
コメント