関連レシピ
-
料理時間 3時間~4時間
噛めば噛むほど味が出る!?具材をたっぷり入れたベーコンエピレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:3時間~4時間 ベーコンエピは手作りパンのお店で見かけることが多い、お総菜パンの一つです。 ベーコンエピの「エピ」はフランス語で「穂」を意味する言葉、麦の穂のように見えるフランスパンを「エピ」と呼び、ベーコンを生地に織り込んだものをベーコンエピと呼びます。 ベーコンエピは、切り込みを入れて麦の穂のような形になるため短時間で焼くことができて皮がパリッとなり食感も楽しめます。パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ベーコンエピ』をクリスマスのリースの形にして焼いてみませんか♪外側のパリッとした食感がたまらなくおいしい!可愛いリースの形をしたレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 クリスマスのリースの形にして焼いた「ベーコンエピ 」をご紹介します。 外側のパリッとした食感がたまりません! エピとはフランス語で麦の穂を意味します。 麦の穂に似た形は生地に切り込みを入れ、切った部分を左右に開くことでできます。 日本ではベーコンを入れるのが多いですが、本場フランスではバケットと同じようにプレーンで食べるのが一般的です。 丸く輪にすると、クリスマスリースのようになりますよ。 手でちぎって食べられるので子どものおやつやちょっとしたパーティーなどにもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間から4時間
優しい甘さのさつまいもパン!パン屋さんレベルのふかふかな仕上がりに!
★ レシピの料理時間の目安:3時間から4時間 さつまいもパンは優しい甘さがあり、子供や女性を中心に、多くの人から愛されているパンです。 とても美味しいですが、さつまいもパンはパン屋さんで購入しなければ食べることができないと思っている人は多いでしょう。 実は、本格的なさつまいもパンは家でも作ることができます。 ふかふかな仕上がりにすることができるので、パン屋さんレベルのさつまいもパンを楽しみたい人にピッタリです。パン- 1 回再生
- YouTube
『パン』を前日から仕込んで翌朝に焼き立てパンを作ってみませんか♪優雅な朝食が楽しめるパンをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パンの材料
- - 事前準備
- - パンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
パンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日以上
★レシピの出来上がり分量:8個分
夜仕込んでおいて、朝1時間で焼きたての「パン」が作れちゃいます♪。
夜の間に1次発酵をさせて、朝はオーブンやトーストで15分ほどで2次発酵ができます。
そのままシンプルに焼いても美味しいですが、生地の上にソーセージやチキン、チーズなど家にあるものでトッピングしても美味しいですよ!
和風のおかずなども合うのでいろいろ試してみてくださいね!
ぜひおうちで焼き立てパンを味わってみてください。
パンの材料
強力粉 …… 300g
強力粉(打ち粉) …… 適量
砂糖 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1
ドライイースト …… 小さじ1
ぬるま湯(40℃程度) …… 240cc
お湯(60℃程度) …… 適量
お好きな具材 …… 適量
パンの事前準備
・オーブンを200℃で予熱 しておきます
パンの作り方
【1】(00:44) 保存容器に強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、ぬるま湯を加えて、ヘラでかき混ぜます 【2】(01:21) 1の生地にまとまりが出てねっとりするまで混ぜたら、保存容器に均一にならして、冷蔵庫で1晩寝かせます 【3】(01:49) 冷蔵庫から2の保存容器を取り出して、ヘラを使って生地を数回伸ばしたり折り返したりします 【4】(02:28) もう一度保存容器に均一に生地を伸ばしてから蓋をして、ひとまわり大きい保存容器にお湯を入れて、湯煎して15分ほど温めます 【5】(02:52) 平らな場所に強力粉(打ち粉)をしてから4の生地を出し、指で触って温かくなってるのを確かめてから8等分に分けて丸めます 【6】(03:33) 丸めた5の生地を平たく伸ばしてからキッチンシートを敷いた天板に乗せてタオルをかぶせて温めたオーブンに入れて15分ほど2次発酵させます 【7】(04:44) お好きなトッピングを6の生地に乗せて200度にのオーブンで15分焼きます ※トースターの場合は5分予熱してから15分焼きます
パンのレシピのコツやポイント
(01:36) ・冷蔵庫に寝かせるときは、あまり冷えすぎない野菜室に入れましょう (03:44) ・生地を平たくすると2次発酵が早く進みます (04:11) ・2次発酵はオーブントースターでもできます アルミを敷いた天板に生地の表面に強力粉をたっぷりつけてから乗せて、3分ほど予熱したところに15分ほど入れましょう
パンのレシピのアレンジ
(05:50) ・前の日の残り物のおかずやオリーブオイルと塩胡椒、バターとはちみつなどいろいろ好きなものをトッピングしてみてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのやさいのひチャンネル Yasainohi Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント