関連レシピ
-
料理時間 30分
お子さまに大人気☆『ポテトサラダ』!!通常のポテトサラダレシピとアレルギー対応レシピもご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 簡単なようで意外と難しい家庭の定番メニュー☆「ポテトサラダ 」のレシピをご紹介します。 具材はじゃがいもと人参、きゅうり、ハムといたってシンプル! 大事なポイントをしっかり押さえて作れば、しっとりしているけどホクホクのとびきり美味しいポテトサラダができますよ。 お子さまから大人までおいしく食べれちゃいます。 アレルギーのある方用のレシピもご紹介しておりますのでぜひご家庭で作って家族みんなで食べてくださいね。サラダ野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 子どもから大人まで大人気のポテトサラダ。 こちらのレシピは、ベーコンがごろっと入ったおつまみ向けのポテトサラダです。 鍋で茹でると時間がかかるじゃがいもも、レンジ調理で簡単に。 ベーコンは味の決め手になるので、ぜひカリッと焼いてくださいね。 黒胡椒がピリッと効いたポテトサラダ は、ビールやハイボールにぴったり。 こちらのポテトサラダとなら、最高の晩酌タイムが味わえますよ。野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『大人アレンジ☆ディルのポテトサラダ』は思い立ったらすぐに作れる簡単レシピ!お酒のおつまみにもなる、贅沢ポテトサラダの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 マンネリになりがちなポテトサラダのレシピ、今日は少しアレンジしていつもと違うポテトサラダを作ってみませんか? そこで今回はスモークサーモンとディルを使った、大人なポテトサラダ のレシピをご紹介します♪ スモークサーモンの塩味とディルの香りが上品な一品で、お酒のおつまみにもぴったり! 彩りも鮮やかなので、おもてなし料理にもなる万能ポテトサラダです。 作り方は具材を混ぜるだけの簡単レシピなので、ぜひお試しください♪野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
お店の味が家庭で手軽に楽しめる卵が濃厚なしっとりポテトサラダ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポテトサラダの材料
- - ポテトサラダの作り方
- - 紹介した動画について
ポテトサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
ポテトサラダは家庭料理でも定番のメニューということもあり、レパートリーにしている人も多いのではないでしょうか。
シンプルな家庭的なポテトサラダも美味しいものがありますが、お店の味を再現したい、もっと美味しく作りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
ここでは、ススキノの人気店のポテトサラダを初代女将が紹介しています。
ポテトサラダの材料
卵 …… 4個(茹でる用に3個・別に1個用意する)
じゃがいも …… 3個
にんじん …… 1個
きゅうり …… 1個
玉ねぎ …… 1/2個
ハム(スライス) …… 4枚
オリーブオイル …… 大さじ2~3
酢 …… 大さじ1
砂糖 …… 小さじ1
コショウ …… 適量
粒マスタード …… 適量
マヨネーズ …… 適量
ポテトサラダの作り方
【1】(00:30) じゃがいもの皮を剥き、適当なサイズにカットする。卵と一緒にゆでるので、一緒にゆであがる程度の大きさに切る。にんじんは粗目の千切りにする 【2】(00:59) カットしたじゃがいもと卵、にんじんを鍋に入れて水を加える。材料が浸るぐらいに水を入れたら、塩を適用加える 【3】(01:02) 鍋に火をかけ、煮立ってきたらさらに7~8分ゆでる。卵に火が通るぐらいゆでる 【4】(01:04) じゃがいもや卵を似ている間にきゅうりを用意。きゅうりを縦に半分にカットしたらスプーンを使って種を取り除く。こうすることで余計な水分が抜けるのでポテトサラダがベチャベチャにならない。種を取ったあとは薄くスライスする 【5】(01:19) 玉ねぎを用意する。今回は半分を使う。薄くカットして、先に切っておいたきゅうりと一緒にボウルに入れて塩を振ってもむ。しばらく置いておくと水分が出る 【6】(01:40) ハムを千切りにカットする。 【7】(01:46) 別に1個置いておいた卵は割って白身と黄身に分ける 【8】(02:00) じゃがいもに楊枝を刺してすっと通ったら、火を止める。卵を出して氷水で冷やす。 【9】(02:08) 鍋のお湯を捨てて、じゃがいもとにんじんをしゃもじでつぶしながら水分を飛ばす。熱々のところに分けておいた卵黄を加えてよく混ぜる 【10】(02:42) オリーブオイルを大さじ2~3杯加える。酢を大さじ1・砂糖小さじ1加える。ねっとりするまぜしゃもじでよく混ぜる 【11】(03:09) 粒マスタード、コショウを入れたら粗熱を取って冷ます 【12】(03:27) じゃがいもが冷めてきたら、ゆで卵を割り、先に卵黄部分を入れる。その後に白身はキッチンペーパーで水分を取り手で崩しながら入れる。卵が入ったら、しゃもじで混ぜる 【13】(04:16) 塩でもんでおいたきゅうりと玉ねぎをガーゼを使ってしっかり水分を絞る。それをじゃがいもに加える。ハムも加える。マヨネーズを適量加えてよく混ぜたらポテトサラダの完成 【14】(04:58) 皿に盛り、パセリを散らす。レタスなどの野菜も添える
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの正木お母さんの台所さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント