関連レシピ
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 千葉県の郷土料理が発祥の『鯵のなめろう』。 こちらの動画では、スーパーに売っている鯵でお家で簡単に作れる「あじのなめろう 」の作り方ご紹介します。 骨ごとたたきにする ので下処理も簡単。味噌だけで美味しく仕上げます。 薬味はお好みでみょうがを入れても美味しいですよ。 鯵を捌くのが面倒な時はあじの刺身を購入すると時短に。 アレンジとして、千葉の地元民が食べ方の「まごちゃ」の作り方や「サンガ焼き」の作り方 もご紹介中! たくさん作ってアジを味わいつくそう☆魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 南房総半島に伝わる漁師メシの「なめろう」を春の旬の食材「ホタルイカ 」で作った変わりなめろうのレシピをご紹介します。 さらにクリームチーズと合わせたり、たくあんや納豆を合わせたアレンジメニューもご紹介します。 〆にはお茶漬けをどうぞ。 簡単おつまみで、おうち居酒屋を楽しもう♪ 特に日本酒との相性が最高 ですよ。魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サバ缶のなめろう』は冷蔵庫に何もない時のおつまみにも♪南房総半島に伝わる郷土料理「なめろう」を鯖缶でアレンジ♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:1缶分 なめろう は南房総半島に伝わる郷土料理で、漁の最中に手軽にできる漁師メシとして親しまれてきました。 サバ缶を使ったこのレシピは思い立ったらすぐ作れちゃう簡単おつまみです。 お酒のおつまみ にはもちろん、アツアツのご飯に乗せてなめろう丼にするのもおすすめ です。缶詰・瓶詰め- 6 回再生
- YouTube
たたけばたたくほど美味しくなる!イタリア風あじのなめろうをご紹介
■目次
- - 紹介レシピについて
- - イタリア風あじのなめろうの材料
- - 事前準備
- - イタリア風あじのなめろうの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
イタリア風あじのなめろうの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
あじのなめろうのイタリアバージョンです。
和の食材とイタリア料理でよく使われている食材を合わせることで、美味しい一品ができあがります。
あじのなめろうは、適度に叩くことがポイントになりますが、楽しくたたきながら、美味しく食べましょう。
和風のなめろうもいいですが、このイタリアバージョンもクセになる美味しさです。
イタリア風あじのなめろうの材料
あじ …… 3本
バジル …… 3枚
醤油 …… 5g
みそ …… 8g
生姜 …… 3g
玉ねぎ …… 1/4個
ブラックオリーブ …… 3粒
ケーパー …… 10粒
万能ねぎ …… 適量
オリーブオイル …… 適量
つけ合せ(トマトコンカッセ、チャービル等) …… 適量
イタリア風あじのなめろうの事前準備
(02:07) ・あじをさばきます。頭を切り落とし、3枚におろします。 (02:50) ・おろしたあじの皮をむき、腹骨と中骨を取り除きます。
イタリア風あじのなめろうの作り方
【1】(03:20) あじをざっくりとしたみじん切りにします。 【2】(03:40) 生姜の皮をむき、みじん切りにします。 【3】(04:14) 玉ねぎをみじん切りにし、ザルにあけて塩でもみ、10分ほど放置します。 【4】(05:12) バジルを刻みます。 【5】(05:37) 万能ねぎを半分に切り、根元側をみじん切りにします。 【6】(06:40) 刻んだあじを、まな板の上にのせてたたきます。 【7】(07:25) たたいたあじに、薬味を加えて混ぜ合わせ、さらにたたきます。 【8】(07:36) ボウルに玉ねぎとなめろうを合わせてよく混ぜます。 【9】(08:03) トマトを5ミリ角程度に切ります。 【10】(08:13) 醤油と味噌を、調節しながら入れます。ケーパーを加え、さらに種を抜いたブラックオリーブを手でちぎって入れます。 【11】(08:43) セルクルを使って、あじのなめろうを盛り付けます。刻んだトマトとチャービルを添えていただきます。
イタリア風あじのなめろうのレシピのコツやポイント
(06:40) ・あじに粘りが出るまで叩くことがポイントです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChef Ropia料理人の世界さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント