関連レシピ
-
料理時間 50分
『真鯛のポワレ』が白ワインに合う!パーティのおもてなしの一品にぴったりなレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 外はカリっと中はふっくらとした真鯛に白ワインの効いたあさりソースが絶妙に絡み合う「 真鯛のポワレ 」。 ポワレは難しそうと思われがちですが、とても簡単に作れちゃいます☆ お家で手軽にフランス料理が作れるのも魅力的ですね! 高級感のある一品なので、誕生日や記念日に作ってみるのもおすすめです! お好みで付け合わせの野菜やソースを変えてみるのもバリエーションが広がって良いですよ! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 イサキと2種類のオレンジソースが相性抜群のポワレ のレシピをご紹介。 オレンジジュースとバター、生クリームを加えた濃厚なバターソースに、見た目にも鮮やかなパプリカとアボカド、オレンジを合わせたフレッシュソースが組み合わさることで、まろやかで爽やかな味が楽しめます。 カリカリにソテーされたイサキとフレッシュなソース のマリアージがたまらない一品です。 イサキ以外の白身魚でも作ることができ、おもてなしや特別な日にオススメの料理です。魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
30分以内でできる、ブロッコリーのアンチョビチーズ焼き。とろけたチーズとにんにくの香ばしさがたまらない
★ レシピの料理時間の目安:25分 ブロッコリーは茹でるだけではなくて、焼いてもおいしく料理できるんですね。 スキレットやフライパンで調理して、そのまま食卓にもだせるのもいいですね。 にんにくとアンチョビがきいていて、ワインのおつまみにもよさそうです。 ピザにのせてもおいしいということなので、パンやパスタにも合わせてみたくなります。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
『極上フレンチ♡マハタのポワレ・アンチョビソースがけ』がフライパン一つで完成!ご家庭で作れる本格フランス料理のレシピをご紹介します♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マハタのポワレの材料
- - 事前準備
- - マハタのポワレの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
マハタのポワレの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人分
フランス料理の王道!マハタのポワレ・アンチョビソースがけのレシピをご紹介します♪
「ポワレ」とは魚や肉をカリッと焼き上げたもので、フランス料理でよく使われる調理法の一つです。
今回ご紹介するレシピは、プロ直伝の本格フランス料理レシピ☆
皮をパリパリに焼いた新鮮なマハタと、塩味の効いたアンチョビソースが絶妙にマッチする贅沢な一品です。
簡単なレシピなので、フランス料理初心者でも気軽に挑戦可能!ぜひお試しあれ♪
マハタのポワレの材料
★
マハタのポワレ
マハタ …… 100g
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
★
アンチョビソース
アンチョビ …… 10g
無塩バター …… 40g
チキンブイヨン …… 120cc
水溶きタピオカスターチ …… 適量
★
付け合わせ
つるむらさきの葉 …… 約9枚
つるむらさきの芽 …… 適量
いんげん …… 9本
エシャロット(みじん切り) …… 適量
バター …… 適量
レモン(ライムやゆずでも可) …… 1個
ヘーゼルナッツ(ロースト) …… 適量
マハタのポワレの事前準備
・いんげんは板ずりして塩茹でにしておきます
マハタのポワレの作り方
【1】(03:16) レモンの皮を少し削り、輪切り1枚分の果肉を切り取ります 【2】(04:46) 鍋にアンチョビと無塩バターを入れて火にかけます アンチョビをつぶしながら混ぜ、全て溶けて茶色に色付くまで混ぜ続けます 【3】(06:35) 香ばしい香りが出て、パチパチと音がしなくなったら火から下ろします チキンブイヨンを入れて沸騰させたら、水溶きタピオカスターチを混ぜながら少しずつ加えてとろみをつけます 【4】(09:19) フライパンにオリーブオイルをひきます マハタの皮目を下にして置いたら加熱し、フライパンの中のオリーブオイルを身側にかけながら焼いていきます ※マハタの中央が浮いてくるので、押さえながら皮全体を焼いてください 【5】(11:21) 皮目がパリッとなるまで焼いたらバットに身側を下にして取り出し、両面に塩をします 【6】(11:47) マハタを焼いた油を捨て、同じフライパンにバターを入れます パチパチ音がしなくなるまで溶かしたら、いんげんを入れて軽く温めます 【7】(12:27) つるむらさきの葉、エシャロット、つるむらさきの芽、塩を順に入れて軽く炒めます フライパンの表面についた旨味を取る為に、少量の水を入れて軽く炒めたら火から下ろします 【8】(13:33) 器に7、マハタ、レモンの果肉を順に盛り付けます 3のアンチョビソースをかけ、レモンの皮と削ったヘーゼルナッツを散らせば完成です
マハタのポワレのコツやポイント
(07:49) アンチョビソースの濃度のつけ方は、煮詰めたり、水で溶いた片栗粉やコーンスターチ、卵を加える方法もあります
マハタのポワレのアレンジ
(17:42) 使用する魚は、スズキやイサキ、鯛や舌平目などで作っても美味しいです (19:19) アンチョビソースは、豚肉や鶏肉、温野菜などにかけても美味しく召し上がれます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント