関連レシピ
-
料理時間 25分
ケチャップチキンライス
★ レシピの料理時間の目安:25分 玉ねぎとケチャップの甘みが効いた洋食屋さんの定番ケチャップチキンライスです! 材料はシンプルなので、食べたい時に手軽に食べることが出来ますよ! べたつきもなくパラっと仕上がるチキンライスは、小さいお子様にも大人気です! マッシュルームやグリーンピースを加えても昔ながらのチキンライスが出来ますよ☆ 是非アレンジして作ってみてください☆ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
お家にある調味料で簡単!夏にぴったりのナシゴレン~インドネシアの家庭料理をお家で簡単おいしく~
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 インドネシア風炒飯の『ナシゴレン』のご紹介です。 本場では「カピ」という調味料を使いますが、今回はケチャップ、豆板醤などのご家庭にある調味料で代用し、本格的な味を再現しました。 ピリッとした辛さがやみつきになり、ご飯との相性も抜群です。 最後に目玉焼きをトッピングすると、満足感がより上がりますのでおすすめです。 辛さはお好みで豆板醤を調整してみてください。ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『アドボ』のレシピをご紹介。フィリピンの家庭料理アドボは肉をにんにくや酢、醤油などと一緒に煮込んだ酸味のある煮込み料理、絶品フィリピン料理をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 今回ご紹介するレシピはフィリピンの家庭料理「アドボ 」です。 アドボとは肉をにんにくや酢、醤油などと一緒に煮込んだ酸味のある煮込み料理で日本のカレーライスのようにご飯と一緒に食べるのが一般的です。 また、使っている材料は日本のスーパーで手に入るものばかりなので手軽に挑戦できますよ♪ 日本でも小学校の給食のメニューになっていたりと身近な料理です。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼肉のおかず卵料理- 2 回再生
- YouTube
鶏肉をじっくりと香ばしく焼いた大人も子供にもうれしいチキンライス
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキンライスの材料
- - チキンライスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
チキンライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
先にチキンベースを作り、後でごはんと混ぜるチキンライスです。
チキンベースを作った際に出てくる煮汁がチキンライスの味を引き立て、美味しいチキンライスが出来上がります。
鶏肉の皮がパリッとなるまでじっくり焼くので香ばしさが増し、鶏肉の存在をより大きく感じることができるチキンライスです。
子どもはもちろん大人も喜んで食べられます。
チキンライスの材料
国産鶏モモ肉 …… 1枚
ピーマン …… 2個
玉ねぎ …… 2分の1個
椎茸 …… 2個
塩胡椒 …… 適量
酒 …… 大さじ2
濃口醬油 …… 大さじ1
サラダ油 …… 大さじ3
卵 …… 3個
ごはん …… 3合分
バター …… 15g
ケチャップ …… 40g
パセリ …… 適量
チキンライスの作り方
【1】(01:23) 玉ねぎとピーマンは1cmの角切りに、しいたけは2cm程度の角切りに切っておきます 【2】(02:30) 鶏モモ肉は軟骨を取り除き、一口サイズ(16分割程度)に切り分けます 【3】(03:12) 卵3個をボウルに割り入れておきます 【4】(03:27) まずはチキンライスのベースを作ります。フライパンを温めてサラダ油を注ぎ弱火にし、皮を下にして鶏肉を入れて焼いていきます。弱火でじっくりと焼いて皮に焼き目がついてきたら全体に軽く塩とこしょうをまぶし、さらにじっくりと焼きます 【5】(04:18) 鶏肉は裏返さずにそのままフライパンの端に寄せ、空いた所に玉ねぎを入れて炒めます。鶏肉の皮がパリッとしてきたら裏返します。玉ねぎが少ししんなりしてきたら、しいたけを入れて炒め全体に火が通ったところでピーマンを入れて、さらに炒めます 【6】(05:11) 材料に火が通ったら、酒と濃口しょうゆを入れて、強火でフライパンをあおるようにして混ぜ合わせます 【7】(05:29) 材料全体に味がついて香ばしくなったところでいったん火からおろして煮汁ごとバットにあけます 【8】(05:43) フライパンを洗って再度火にかけ、大さじ2のサラダ油を引いた中に溶いた卵を一気に流しいれ、その上に2合分の温かいご飯を入れて卵とよく混ぜ合わせます 【9】(06:51) ごはんが色づいてきたところでこしょうと塩を全体にまぶし、さらによく混ぜ合わせます 【10】(07:16) 卵とよく混ざり塩と胡椒で味がついたご飯に、チキンライスのベースを煮汁ごと投入します。そして煮汁と具が全体にいきわたるまでよく混ぜ、ケチャップを入れて弱火でまんべんなく色がつくまで混ぜ合わせ、さらにバターを入れて全体に溶かします 【11】(08:29) 味見をしてみて、物足りなければ塩と胡椒で味を調えて完成です。
チキンライスのレシピのコツやポイント
・具を炒めた後バットに移すとき、煮汁こと入れることがポイントです。その煮汁は再度ごはんの中に投入して味付けのサポートをします
チキンライスのレシピのアレンジ
・鶏肉だけよけておき、後でチキンライスに乗せると見栄えが良くなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのヒスイ夫婦のすいすいレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント