関連レシピ
-
料理時間 1時間30分
ダイエットに『プレーンベーグル』のレシピをご紹介☆もちもち食感のベーグルはバターも牛乳も卵も使わない!腹持ちの良いパンをおうちで作ってみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:5個分 今回ご紹介するレシピは「プレーンベーグル 」です。 ベーグルといえば、モッチリとした食感が特徴のパンですよね。 生地にチーズやドライフルーツなどを混ぜたり、プレーンベーグルに野菜やお肉を挟んでサンドウィッチにしたりなど、種類も食べ方も豊富なベーグル。 一見作るのはハードルが高そうなイメージですが、少ない材料で簡単に作ることができますよ。 バターも牛乳も卵も使わないので、普通のパンよりもとってもヘルシー! 初心者の方にも挑戦しやすいレシピです。ぜひ参考に作ってみてください。パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『パン』を前日から仕込んで翌朝に焼き立てパンを作ってみませんか♪優雅な朝食が楽しめるパンをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 夜仕込んでおいて、朝1時間で焼きたての「パン 」が作れちゃいます♪。 夜の間に1次発酵をさせて、朝はオーブンやトーストで15分ほどで2次発酵ができます。 そのままシンプルに焼いても美味しいですが、生地の上にソーセージやチキン、チーズなど家にあるものでトッピングしても美味しいですよ! 和風のおかずなども合うのでいろいろ試してみてくださいね! ぜひおうちで焼き立てパンを味わってみてください。パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 130分
ふっくらもちもちのパウンドケーキ型「生食パン」の作り方とポイント!
★ レシピの料理時間の目安:130分 生地から作るパウンドケーキ型「生食パン」のレシピです。 材料とオーブンがあれば簡単に作れるのでぜひ試してみてください。 今回のレシピはパウンドケーキ型というように、ふんわりとした焼き上がりになります。 生食パンは朝食には最適ですから、コーヒーやジャムなどを用意して朝のモーニングタイムを華やかなものにしましょう。パン- 1 回再生
- YouTube
『プレーンベーグル』のレシピをご紹介。ダイエット中の方におすすめ☆もっちり&どっしりとしたハード系の食感のベーグルに挑戦してみませんか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - プレーンベーグルの材料
- - プレーンベーグルの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
プレーンベーグルの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:14時間
★レシピの出来上がり分量:4個分
今回ご紹介するレシピは「プレーンベーグル」です。
ベーグルとはバター、牛乳、卵を使わずに作るパンで茹でてから焼くのが特徴的です。
もちもち柔らかといったパンならではの食感ではなく、もっちりどっしりとした食感も特徴の一つです。
また、生地がハード系のため噛む回数が増えて満足感が得られやすいのでベーグルはダイエット中の方におすすめのパンです。
そのまま食べても、野菜を挟んでサンドイッチにしても、フルーツやクリームを挟んでデザートベーグルにしてもおいしいですよ♪
ぜひ作ってみてくださいね。
プレーンベーグルの材料
強力粉 …… 250g
水(20℃~35℃程度) …… 150g
はちみつ(生地用) …… 15g
ドライイースト …… 1g
塩 …… 5g
お湯 …… 2l
はちみつ …… 40g
プレーンベーグルの作り方
【1】(00:18) ボウルに強力粉を入れます 【2】(00:32) 別の容器に水、はちみつ(生地用)、ドライイーストを入れて混ぜ合わせ、イースト液を作ります 【3】(01:05) 1のボウルに2のイースト液を加えてヘラでよく混ぜ合わせます 【4】(01:26) 3の粉が充分に水分を吸収し、グルテンが繋がりはじめるまで30分ほど休ませます 【5】(01:30) 4の生地をこね台に移し、塩を加えて5分ほどよく捏ねます 【6】(01:50) 5の生地がツルッとするまでこね、冷蔵庫で一晩寝かせます 【7】(02:25) 6の生地をこね台にうつし、軽くガス抜きをして生地温度が15度前後に戻るまで待ちます 【8】(02:45) 7の生地を4分割して30分ほどベンチタイムをとります 【9】(03:05) 8の生地を広げ17cmほどの紐状に伸ばし両端をくっつけて円にします 【10】(03:29) 9の生地を30分~40分発酵させます 【11】(03:45) オーブンを予熱200度に設定します 【12】(03:33) お湯を沸かし、はちみつを加えて10のベーグル生地の片面を30秒ずつ茹でます 【13】(04:05) 12のベーグル生地を180度のオーブンで18分~20分焼いて完成です
プレーンベーグルのレシピのコツやポイント
(02:00) ・ベーグルの生地は重いのでこねる際は体重を生地にのせるようにしてこねると良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのMokkindo Channel*木琴堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント