関連レシピ
-
料理時間 1時間30分
『失敗しない☆スフレチーズケーキ』はぷるぷるふわふわなケーキ♪女子会やパーティのケーキにぴったりなレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:直径15cm型1台分 失敗しない「スフレチーズケーキ 」のレシピです。 表面がひび割れてしまったり、うまく膨らまなかったりと失敗してしまいがちなスフレケーキですが、ポイントを押さえるだけでぷるぷるふわふわなスフレチーズケーキができあがります♪ デコレーションして、お誕生日やクリスマスのケーキとしてもぴったりです。 ぜひ作ってみてくださいね☆スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
あの菓子パンを自宅で再現!北海道チーズ蒸しケーキの手作りレシピ
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:3個分 山崎パンの人気商品「北海道チーズ蒸しケーキ」の手作りレシピです。 クリームチーズとスライスチーズのWチーズで風味豊かな仕上がりになっています。 牛乳パックで型を作るため、見た目も本物の北海道チーズ蒸しケーキのようになります。 材料はスーパーやコンビニで揃うものばかりになっているので、いつでも簡単に作ることが出来るお手軽レシピです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『スフレチーズケーキ』が淡雪のように口の中で溶ける!ふわふわのチーズケーキを作ってみませんか♪プロ直伝の絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:4号1台分 今回ご紹介するレシピは「スフレチーズケーキ 」です。 淡雪のように口の中で溶けちゃいますよ! 作ったその日よりも1日たった後のが美味しく食べれます。 冷凍保存もできるので、お客さんが来る前やパーティーにも事前に作っておくことができますよ。 失敗せずに作れちゃうので初心者の方にもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
『生クリームなし☆スフレチーズケーキ』を一口サイズで作ってみませんか♪プロ直伝の甘さ控えめのスフレチーズケーキのレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - スフレチーズケーキの材料
- - 事前準備
- - スフレチーズケーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
スフレチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:60×40×30mmのセルクル14個分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「スフレチーズケーキ」です。
スフレチーズケーキは日本発祥と言われ、海外では「Japanesecake」と呼ばれることがあります。
家庭のオーブンでは綺麗に焼くのが難しいですが今回のレシピは低温でじっくり焼き、オーブンの扉を数回に分けて少し開け蒸気を逃すことでお店の様な仕上がりになりますよ。
ふわふわのスフレチーズケーキを一口サイズで作るのでバレンタインのスイーツとしても大活躍します☆
ぜひ作ってみてくださいね♪
スフレチーズケーキの材料
★
土台の生地
卵 …… 3個
グラニュー糖 …… 90g
無塩バター …… 20g
薄力粉 …… 90g
★
チーズ生地
卵黄 …… 2個
クリームチーズ(フィラデルフィア) …… 100g
クリームチーズ(キリ) …… 90g
牛乳 …… 130g
無塩バター …… 15g
グラニュー糖(卵黄用) …… 15g
コンスターチ …… 6g
バニラエッセンス …… 適量
卵白 …… 2個
グラニュー糖 …… 20g
スフレチーズケーキの事前準備
(04:56) ・セルクルの大きさにクッキングシートを巻きつけ、高さと幅を1cmほど大きい形にカットしておきます ・クリームチーズを室温に戻しておきます ・オーブンを180℃に余熱しておきます
スフレチーズケーキの作り方
★
土台の生地の作成
【1】(00:19)
ボウルに卵を入れて混ぜ、グラニュー糖を加えさらに混ぜ合わせます
【2】(00:59)
1のボウルをお湯の入った鍋の上に置き、湯せんしながら人肌程度になるまで混ぜ合わせます
【3】(01:43)
無塩バターを湯せんにかけて溶かします
【4】(01:47)
2の生地をハンドミキサーでしっかり泡立てます
【5】(02:32)
薄力粉をふるいにかけながら4の生地に加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます
【6】(03:11)
3の無塩バターに少し5の生地を加えて軽く混ぜ合わせてから戻して混ぜ合わせます
【7】(03:44)
クッキングシートを敷いた天板に6の生地を流し入れ、カードで全体が平らになるように伸ばします
【8】(04:30)
もう一枚天板を重ねて180度のオーブンで13〜15分ほど焼きます
【9】(04:45)
8の生地をケーキクーラなどにのせ、粗熱をとります
【10】(06:08)
9の生地が冷めたらクッキングシートを上に敷き、返し生地を外します
【11】(06:22)
セルクルで10の生地の型を抜きます
【12】(06:52)
天板にクッキングシートを敷き、セルクルをのせて型に合わせたクッキングシートを中に入れ生地を焼き目が下になるように入れます
★
チーズ生地の作成
【1】(07:34)
卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れ、卵白を冷蔵庫で冷やします
【2】(08:03)
クリームチーズ2種を別のボウルに入れます
【3】(08:38)
鍋に牛乳と無塩バターを加え中火で温め沸騰する直前で止めます
【4】(09:01)
卵黄をボウルに入れてグラニュー糖(卵黄用)を加え、白っぽくなるまで混ぜ合わせます
【5】(09:45)
コンスターチを4のボウルに加えて混ぜます
【6】(10:12)
3の牛乳を少しづつ5のボウルに入れて混ぜ合わせます
【7】(10:31)
6の生地をザルで漉しながら鍋に戻し中火で混ぜてとろみがつくまで温めます
【8】(11:30)
2のクリームチーズをゴムベラなどでなめらかにします
【9】(11:49)
7の生地を8のボウルに入れて泡立て器で全体が馴染むように混ぜ合わせます
【10】(12:14)
バニラエッセンスを9のボウルに加え、混ぜ合わせます
【11】(12:26)
冷蔵庫に入れておいた1の卵白にグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで混ぜ合わせてゆるめのメレンゲを作ります
【12】(13:30)
11のメレンゲを10の生地に少しづつ加え混ぜ合わせます
【13】(14:28)
絞り袋に金具をセットし、12のチーズ生地を流し込みます
★
仕上げ
【1】(15:10)
土台の生地の上にチーズ生地をセルクルの高さまで絞り入れます
【2】(15:28)
別の天板にふきんを敷き、お湯を入れて1の天板をのせて150度のオーブンで15分ほど焼き、220度で5分ほど焼いて色をつけます
【3】(16:08)
2の生地をオーブンから取り出し、粗熱をとります
【4】(16:14)
セルクルとクッキングシートを外し、完成です
スフレチーズケーキのレシピのコツやポイント
(02:28) ・土台の生地の液は生地を垂らしてもすぐに馴染まなくなるまで泡立てます (14:41) ・絞り袋に生地を入れる際、チーズ生地がゆるめなので絞り袋をコップにセットしながら流し入れると簡単です
スフレチーズケーキのレシピのアレンジ
・無塩バターはケーキ用のマーガリンで代用することができます (08:21) ・クリームチーズはお好みのもので構いません (09:53) ・コンスターチがなければ薄力粉でも構いません
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのほっぺ【HOPPE】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント