関連レシピ
-
料理時間 30分
サバ缶を使って手軽で美味しくて家族みんなが笑顔になる和風パスタ
★ レシピの料理時間の目安:30分 コロナ禍でお家でご飯を食べることが多くなっていますが、パスタは手軽で人気があります。 サバ缶を使うことで美味しくて、家族みんなが喜ぶ和風パスタを作ることが出来ます。 サバ缶をいつも常備しているならいつでも作ることが出来ますし、カルシウムが豊富で育ち盛りの子供たちにも必要な栄養が摂れるのでおすすめのパスタです。麺類- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
格安食材で美味しい料理を作ろう!サバ缶と卵を使ったレシピを解説
★ レシピの料理時間の目安:20分 卵とサバ缶という格安食材を使った美味しい料理のレシピです。 卵やサバ缶は、常に家に置いているという人も多いことでしょう。 サバ缶は日持ちをするので、ついついたまってしまう人もいるかもしれません。 そんなサバ缶も冷蔵庫にいつもある食材と組み合わせることで美味しい料理になります。 さばには、GLP-1というダイエット効果のあるホルモンの分泌を促す作用もあり、サバ缶料理はダイエット食としても最適です。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
香ばしく揚げたゴボウが美味しいぶりとゴボウのバルサミコスパゲッティ!本格イタリアンをおうちでも
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 カリカリに揚げたゴボウの食感が楽しいぶりとゴボウのバルサミコスパゲッティはいかがでしょうか。 イタリア料理によく使われるバルサミコはサラダや魚料理だけでなく、スパゲッティにかけても美味しくいただけます。 コク深い味わいのバルサミコはいつもの料理を上品に仕上げてくれるので、おもてなしにもおすすめのレシピです。 バルサミコをどう使ったらいいか悩んでいる方は是非作ってみてください。麺類- 0 回再生
- YouTube
ダイエット中にも嬉しい糖質オフ!サバ缶パスタのレシピをご紹介!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サバ缶パスタの材料
- - サバ缶パスタの作り方
- - 紹介した動画について
サバ缶パスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
サバ缶と糖質50%オフの麺を使った、ヘルシーなパスタのレシピです。
レモン汁とすりおろしたレモンの皮を使うことで、匂いが気になりがちなサバ缶もさっぱりと食べることができます。
にんにくや生姜も使って、風味豊かなパスタとなっています。
国産レモンを使用すれば、皮まで安心して使用することができるのでおすすめです。
サバ缶パスタの材料
にんにく …… 1かけ
生姜 …… 1かけ
小ネギ …… 6本
サバ缶 …… 1個
赤唐辛子 …… 1本
糖質50%オフパスタ …… 100g
塩 …… 適量
オリーブ油 …… 大さじ3
国産レモン …… 適量
パスタのゆで汁 …… お玉1
サバ缶パスタの作り方
【1】(00:11) にんにくを房から1かけ取り分けて、包丁でみじん切りにします 【2】(00:31) 生姜も包丁でみじん切りにします 【3】(00:49) 小ネギも小口切りにします 【4】(01:14) サバ缶を開けておきます 【5】(01:23) 赤唐辛子を半分に折り、種を取りのぞきます 【6】(01:30) 糖質50%オフパスタを100g取り分けます 【7】(01:34) 鍋にパスタを茹でるためのお湯を沸かします。そして水1lに対して10gの塩を加え、 糖質50%オフパスタを茹でます 【8】(01:46) 鍋にオリーブ油大さじ2を入れて、きざんだにんにくと生姜を入れて弱火で加熱して香りを立たせます 【9】(02:00) 鍋にサバ缶を汁ごといれ、軽くほぐします 【10】(02:10) 種を取って半分にした唐辛子を入れます 【11】(02:18) レモンの皮をおろし金で削ります 【12】(02:32) レモンを半分に切って、搾り器をつかって搾り汁を取ります 【13】(02:48) 茹で上がったパスタを、サバ缶の入っている鍋にいれて混ぜ合わせます。さらにレモン汁とレモンの皮、小ネギも加えて和えます 【14】(03:08) さらにお玉1杯分のパスタのゆで汁と、オリーブ油大さじ1を入れて和えます 【15】(03:22) お皿に盛り付けて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの久飯食堂-hisameshi-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント