関連レシピ
-
料理時間 20分~30分
冷凍パイシートに好きなチョコを入れて、手軽に簡単な三角チョコパイを作ろう
★ レシピの料理時間の目安:20分~30分 今回のスイーツは「とろける三角チョコパイ」です。 マックで大人気の三角チョコパイ。 これを再現したい!と思い、作りました。 焼きあがったパイに後からチョコレートクリームを詰めることで、とろけたチョコレートと、さっくりしたパイの歯ごたえが味わえます。 冷凍パイシートを使っているので、食べたい時にすぐに出来ちゃいます。 しかもこのパイ、揚げてないんです 罪悪感は少し感じなくなる・・・かも・・・スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『フライパンdeかぼちゃプリン』のレシピをご紹介。ハロウィンにぴったりなかぼちゃプリンは口止め滑らかな仕上がり♪絶品かぼちゃプリンに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:ココット4個分 今回ご紹介するレシピは「かぼちゃプリン 」です。 ハロウィンにぴったりなかぼちゃプリンをオーブンを使わずにフライパンで蒸せば自然な甘みに仕上がりますよ♪ また、かぼちゃは裏ごしすることで、生クリームを使わずにとてもなめらかに仕上がります。 カラメルソースがかぼちゃの甘さを引き立ててくれ、一口食べれば口の中にかぼちゃの甘みが広がりますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『かぼちゃのパンプディング』のレシピをご紹介。材料をミキサーで攪拌してフランスパンにかけて焼けば絶品かぼちゃのパンプディングになりますよ。ハロウィンにいかがでしょうか♡
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「かぼちゃのパンプディング 」です。 パンプディングとは固くなったバケットを使い牛乳や卵をしみ込ませてからオーブンで焼いたものです。 おやつのように甘い味付けのものからお惣菜のように野菜などが入ったものもあります。 すべての材料をミキサーに入れて攪拌するだけのかぼちゃのパンプディングは、ついついリピってしまうほど美味しくて簡単です。 食パンでも美味しく仕上がりますが、コシのあるフランスパンがおすすめですよ。 硬い生のかぼちゃも、あらかじめレンジで加熱しておけば包丁が通りやすくなります。 かぼちゃのパンプディングを相性抜群のシナモン・メープルシロップと一緒食べると絶品ですよ☆ 表年はカリッと中はふわふわとした食感のかぼちゃのパンプディングをぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
『パンプキンパイ』のレシピをご紹介。かぼちゃ好きにはたまらない!濃厚なかぼちゃの旨みがたっぷりのパンプキンパイをご堪能ください♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パンプキンパイの材料
- - 事前準備
- - パンプキンパイの作り方
- - 紹介した動画について
パンプキンパイの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10時間
★レシピの出来上がり分量:18㎝1台分
今回ご紹介するレシピは「パンプキンパイ」です。
パンプキンパイとはアメリカ発祥のパイでハロウィンによく作られています。
かぼちゃの濃厚な味わいが特徴のパイでかぼちゃ好きにはたまりません!
また、冷凍パイシートを使うことでお手軽に作れちゃいますよ♡
おもてなしのお菓子としてだけでなくプレゼントにも大活躍♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
パンプキンパイの材料
冷凍パイシート …… 1枚
かぼちゃ …… 200g
卵黄 …… 50g
生クリーム …… 100g
きび砂糖 …… 50g
ラム酒 …… 20g
ナツメグ …… 適量
シナモン …… 適量
マーマレード …… 適量
メレンゲクッキー …… 6個
パンプキンパイの事前準備
・メレンゲクッキーを作っておきます
・オーブンを180℃に予熱しておきます
パンプキンパイの作り方
【1】(01:10) ラップの上に冷凍パイシートを置いて伸ばします ※型よりも2cm程度大きく伸ばします 【2】(01:27) 1の冷凍パイシートを型にはめこみ、フォークを使って穴をあけます ※かぼちゃ生地ができるまで冷蔵庫で保存しておきます 【3】(02:29) かぼちゃの種と皮を取り、茹でやすい大きさに切ります 【4】(03:20) 鍋に水と3のかぼちゃを入れて茹でます ※かぼちゃに竹串がすんなりと入るまで茹でます 【5】(03:40) 4のかぼちゃをザルに入れて水気を切り、ボウルに入れて潰します 【6】(04:00) 5のボウルにきび砂糖を加えてよく混ぜ合わせます 【7】(04:25) 6のボウルにナツメグを加えてよく混ぜ合わせます 【8】(04:45) 7のボウルに卵黄、生クリーム、ラム酒、シナモンを入れてよく混ぜ合わせます 【9】(06:07) 8の生地をハンドブレンダーで滑らかにして十分に滑らかになったら型に流し込みます 【10】(07:08) 180℃に予熱したオーブンで30分から40分焼きます 【11】(07:23) 10のパイを一晩冷蔵庫で冷やし、マーマレードとメレンゲクッキーをデコレーションしたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRaluさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント