関連レシピ
-
料理時間 2時間
自宅でお手軽に作ることができて失敗知らずの絶品なめらかプリン
★ レシピの料理時間の目安:2時間 自宅で作るのは難しいイメージがある、プリンを簡単に作ることができます。 プリンの醍醐味でもある、ほろ苦いカラメルから作ることができるので、本格的なプリンを作れます。 カラメルと生地が混ざらないように、冷蔵庫でカラメルを冷やす工程があるので、初めてプリンを作る人でも成功しやすいです。 湯煎焼きの部分も成功するためには欠かせないポイントになりますが、レシピ通りに作れば美味しく作れます。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
チョコの2度がけ!チョコレート多めで作った濃厚手作りチョコレートプリン
★ レシピの料理時間の目安:50分 チョコレートをたっぷり使った、濃厚な食感のチョコレートプリンです。 もともとプリンはイギリスで生まれたスイーツですが、そこにチョコレートを入れることで大人の食感に仕上げています。 カカオの苦味や香ばしさが感じられるチョコレートプリンですので、女性だけでなく男性にもおすすめです。 入れる容器を工夫すれば贈り物にも良いかもしれません。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分(冷やす時間を除く
放っとくだけでなめらかに仕上がる濃厚さ際立つチョコプリンの作り方!お家ですぐできる簡単レシピをご紹介
★ レシピの料理時間の目安:90分(冷やす時間を除く) ★ レシピの出来上がり分量:ココット5~6個分 程よく濃厚でなめらかな舌触りのチョコプリンの作り方です。 フライパンで軽く沸騰させたら放っておくだけで、手間をかけずに美味しく仕上がります。 包丁もオーブンも使わずできるので、親子で一緒に作るのにもオススメの簡単レシピです。 特別な調理器具を使わず、お店で買ってきたようなハイクオリティのチョコプリンを堪能できます。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
『フライパンdeかぼちゃプリン』のレシピをご紹介。ハロウィンにぴったりなかぼちゃプリンは口止め滑らかな仕上がり♪絶品かぼちゃプリンに挑戦してみませんか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - かぼちゃプリンの材料
- - かぼちゃプリンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
かぼちゃプリンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
★レシピの出来上がり分量:ココット4個分
今回ご紹介するレシピは「かぼちゃプリン」です。
ハロウィンにぴったりなかぼちゃプリンをオーブンを使わずにフライパンで蒸せば自然な甘みに仕上がりますよ♪
また、かぼちゃは裏ごしすることで、生クリームを使わずにとてもなめらかに仕上がります。
カラメルソースがかぼちゃの甘さを引き立ててくれ、一口食べれば口の中にかぼちゃの甘みが広がりますよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
かぼちゃプリンの材料
★
カラメルソース
砂糖 …… 60g
水 …… 大さじ2
お湯 …… 大さじ2
★
かぼちゃプリン
かぼちゃ …… 200g
水 …… 大さじ1/2
砂糖 …… 45g
卵 …… 2個
牛乳 …… 200cc
★
デコレーション
生クリーム …… 100cc
砂糖 …… 15g
チョコペン …… 1本
かぼちゃプリンの作り方
★
カラメルソース
【1】(00:15)
鍋に砂糖と水を入れて火をつけ、キツネ色になるまで沸騰させます
【2】(00:28)
色が濃くなってきたら火を止め、お湯を加えたらココットに流し入れて冷凍庫で3分ほど冷やします
★
かぼちゃプリン
【1】(00:53)
かぼちゃを皮ごと細かいブロック状に切り、耐熱皿に並べて水を振りかけたらふんわりとラップをして電子レンジ600wで4分加熱します
【2】(01:04)
フォークで皮ごと簡単に潰せるほど1のかぼちゃが柔らかくなったらボウルに移し、滑らかになるまでフォークで潰します
【3】(01:24)
2のボウルに砂糖を加えて混ぜたら卵も割り入れ混ぜ合わせます
【4】(01:38)
3のボウルに牛乳を少しづつ加えながら混ぜ合わせたら、網目の細かいザルでプリン液を濾します
【5】(02:02)
ココットに4のプリン液を流し入れ、ココットの上に一つずつアルミホイルを被せて輪ゴムで固定します
【6】(02:19)
布巾をしいたフライパンにココットを並べ、ココットの半分の高さまで水を注いで火にかけて沸騰させます
【7】(02:34)
6のフライパンが沸騰したら火を弱火にし、蒸気の漏れない蓋をして20分蒸します
【8】(03:01)
7のプリンが蒸しあがったら30分程粗熱を取り、冷凍庫で一時間冷やします
【9】(03:21)
8のプリンがよく冷えたら冷蔵庫に移します
【10】(03:38)
生クリームに砂糖を加えて泡立てて絞り袋に入れ、9のプリンの上に生クリームを乗せます
【11】(03:47)
10のプリンにチョコペンでお好みにデコレーションして完成です
かぼちゃプリンのレシピのコツやポイント
(02:15) ・輪ゴムで補強することでふたの水滴がプリンに落ちるのを防ぎます (02:45) ・中を触ってみて柔らかかったら一分ずつ加熱時間を追加していきます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのみきママChannelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント