関連レシピ
-
料理時間 1日以上
『パリパリ☆チキンステーキ』のレシピをご紹介。じっくりと焼いたチキンステーキにかけるバルサミコソースにもチキンの旨みがたっぷり入ってジューシーな味わい!絶品チキンステーキをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「チキンステーキ 」です。 皮をしっかりと伸ばして焼くことで、とってもパリパリでジューシーなチキンステーキになりますよ。 また、チキンステーキにかけるバルサミコソースにもチキンの旨みがたっぷりと入っていて絶妙な味わいです。 ご飯とも、お酒とも相性ぴったりのやみつきになるチキンステーキです。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『玉ねぎステーキ』のレシピをご紹介。にんにく醤油バターの味付けがクセになる玉ねぎステーキはフライパン1つでできる簡単鉄板料理☆絶品玉ねぎステーキをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:玉ねぎ1個分 今回ご紹介するレシピはにんにく醤油バターの味付けがクセになる「玉ねぎステーキ 」です。 弱火でじっくりと焼いた玉ねぎステーキは甘みがあり、絶品ですよ☆ また、めんつゆも入っているのでコクのある仕上がりになります。 切って焼くだけでできる玉ねぎステーキは食べ応え抜群☆ 玉ねぎには血液をサラサラにする効果があり、栄養もたっぷりです。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
トルコの王宮料理、シャリアピンステーキを自宅で簡単に作ってみよう!
★ レシピの料理時間の目安:20分 世界の食の都と呼ばれるのが、中東地域の大国・トルコです。 古代ローマ時代からオスマン帝国時代まで、約2000年もの長い歴史を有した国の料理は、世界中の食通に支持されているほどです。 王宮料理として名高い「シャリアピンステーキ」は、ボリューム満点で深い味わいとなっています。 ここではこの「シャリアピンステーキ」の簡単なレシピをご紹介しましょう。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
『マグロのステーキ』は南イタリアのシチリア伝統料理☆シンプルな味付けでマグロの旨みが引き立ちますよ!プロ直伝のレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マグロのステーキの材料
- - 事前準備
- - マグロのステーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
マグロのステーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
★レシピの出来上がり分量:2人分
家でお手軽にイタリアンの名店の味を味わってみませんか?
今回は南イタリアのシチリア伝統料理、「マグロのステーキ」にカポナータを添えたプロ直伝のレシピをご紹介します。
シンプルな味付けがマグロ本来の美味しさを引き出し、とろけるような食感のカポナータとの相性は絶品です。
おうちで簡単にシチリア料理が楽しめますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね。
マグロのステーキの材料
冷凍マグロ(生マグロでも可) …… 1かたまり
40℃程度の塩水 …… 適量
塩 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
香草(ローズマリー、タイム、ニンニク、ローリエなど) …… 適量
オリーブオイル(焼く用) …… 適量
オリーブオイル(仕上げ用) …… 適量
★
ソース
洋わさびまたはわさび(チューブ) …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ4
醤油 …… 適量
★
カポナータ
玉ねぎ …… 1個
茄子 …… 2本
セロリ …… 1/2本
塩(セロリ用) …… 適量
赤パプリカ …… 1/4個
黄パプリカ …… 1/4個
黒オリーブ …… 10個
松の実 …… 大さじ1
レーズン …… 大さじ1
にんにく …… 1片
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
揚げ油 …… 適量
マグロのステーキの事前準備
・黒オリーブを半分に切っておきます
マグロのステーキの作り方
★
カポナータ
【1】(00:50)
玉ねぎ・セロリ・茄子・パプリカを角切りにします
※野菜の形は揃えて切った方が、見栄えも火の入り加減も良くなります
【2】(03:05)
にんにくは芯をとり、軽く包丁で潰しておきます
【3】(03:28)
鍋に塩(セロリ用)を入れ、1のセロリを軽く茹でます
【4】(03:38)
180℃の油で1の茄子を素揚げにします
【5】(03:46)
フライパンにオリーブオイルと2のにんにくを入れ、風味が出たら取り除きます
【6】(04:28)
1の玉ねぎを5のフライパンに入れ軽く炒めたら1のパプリカを加えて玉ねぎに火が通るまで炒めます
【7】(05:01)
6のフライパンに4の茄子、3のセロリ、黒オリーブ、松の実、レーズン、塩を入れて蓋をして弱火で15分煮込んだら完成です
★
ソース
【1】(05:31)
洋わさびをすりおろします
【2】(08:59)
1のわさびにオリーブオイルと醤油を入れ混ぜ合わせます
★
マグロのステーキ
【1】(05:43)
冷凍まぐろを40℃の塩水に1〜2分浸けておきます
※まぐろ表面の切りくずも洗い落としてください
【2】(06:08)
1のまぐろが半解凍になったら水気を切り、オリーブオイル、香草と一緒に包んでマリネし香りをつけます
※脱水シートを使うと余分な水分を吸い取ってくれます
【3】(07:05)
2のまぐろを適当な大きさに切り、表面に塩を振ります
【4】(07:25)
フライパンにオリーブオイル(焼く用)を入れて火にかけ、十分熱したら3のまぐろを乗せて焼いていきます
【5】(08:04)
途中でオリーブオイル(追加用)を加えてさらに焼き、中は生で表面に焼き色がついたら火からおろします
【6】(09:39)
5のマグロとカポナータを皿に盛り付け、ソースをかけたら出来上がりです
マグロのステーキのレシピのコツやポイント
(07:35) ・まぐろを焼く時は、フライパンを十分に熱してからでないと火が通り過ぎてしまうので、最終仕上がりをどの状況に持っていくかを想像しながら焼いてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの日高良実のACQUAPAZZAチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント