関連レシピ
-
料理時間 20分
『イカコチュジャン炒め』は韓国の定番料理☆そのまま食べても丼にして食べても美味しいですよ♡イカのプリプリ食感がたまらない韓国料理レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 韓国本場の味、旨辛い「イカコチュジャン炒め 」をご家庭で簡単に作れます。 韓国の定番家庭料理で、イカを甘辛く炒めるだけのお手軽料理なのでぜひチャレンジしてみてくださいね。 具材のジャガイモのホクホク食感とイカのプリプリ食感がたまらないおいしさですよ♡ そのまま食べても丼にしてもいいですね! 味が染み込んだイカがご飯もお酒も進む一品です。 イカだけではなく、色々な具材で楽しんでみてはいかがでしょうか。魚のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『炒鶏片(鶏の炒め物)』のレシピをプロが直伝!たっぷりの野菜と鶏もも肉を最低限の調味料で味付けした炒鶏片はさっぱりとした味わいの中華♡おうちでお店の味を再現してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「炒鶏片(鶏の炒め物) 」です。 野菜たっぷりでヘルシー、それでいてボリューム感のある鶏肉の炒め物で最低限の味付けで仕上げるので素材本来の味が際立つ一品です。 カラリと揚がった鶏肉と鮮やかな野菜たちに水溶き片栗粉が絡まってツヤツヤの仕上がりになりますよ。 仕上げに酸味を加えることでさっぱりとした味わいになります。 食べ盛りの中高生男子にもおすすめ。ご飯に乗せて丼にするのもいいですね。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『本格中華☆上海焼きそば』は具材たっぷりで栄養満点!本場に負けない上海焼きそばを、ご家庭で作れる人気のレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 上海の人気屋台グルメ、『上海焼きそば 』をご存知でしょうか。 上海焼きそばとは上海発祥の焼きそばで、具材と麺を中国醤油で味付けしたものです。 香港焼きそばと似ていますが、上海焼きそばとは使用する麺や味付けに違いがあります。 こちらの上海焼きそばのレシピは、鶏肉や野菜などの様々な食感と美味しさを味わえると大人気☆ 作り方の最大のポイントは食材を別々に炒める事、これだけで格段に本格的な味に仕上がります! ぜひお試しください♪麺類- 5 回再生
- YouTube
『イカの甘辛炒め』は辛いだけじゃない!旨みたっぷりのイカはお酒のおつまみにもぴったりですよ♪ご飯もススムレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - イカの甘辛炒めの材料
- - 事前準備
- - イカの甘辛炒めの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
イカの甘辛炒めの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「イカの甘辛炒め」です。
辛さの中にしっかり甘さも感じられる炒め物です♪
水分が出ないように工夫することで独特の香ばしい匂いが食欲をそそりますよ!
これさえあれば他のおかずは要らないくらいご飯がどんどんすすむメインおかずです♪
韓国ではどの家庭でもよく作られるほどの人気料理です!
是非炒める野菜をアレンジして自分好みのイカの甘辛炒めを作ってみてくださいね☆
イカの甘辛炒めの材料
イカ(開き) …… 2杯
玉ねぎ …… 80g
人参 …… 30g
長ネギ …… 1/2本
酒 …… 大さじ1
油 …… 大さじ2
白ごま …… 少々
★
ヤンニョム
粉唐辛子 …… 大さじ3
醤油 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1.5
コチュジャン …… 大さじ1
にんにく …… 大さじ1
生姜 …… 小さじ1
イカの甘辛炒めの事前準備
・玉ねぎは薄切りにスライスし、人参は短冊切り、長ネギは1cm大に切ります ・にんにくと生姜はみじん切りにしておきます
イカの甘辛炒めの作り方
【1】(00:23) イカはキッチンペーパーを使って皮をむき、エンペラをはいで中心の骨も取り除きます 【2】(00:50) 1のイカに斜め格子状の切り込みを入れ、半分に切ってから1~1.5cm幅で切ります 足の吸盤は包丁を使って取り除き、皮をむいた後、食べやすい大きさに切ります 【3】(01:49) 沸騰したお湯に酒を入れ、2のイカを30秒茹でます 茹で上がったらザルにあげて水気を切ります 【4】(02:11) ボウルにヤンニョムの調味料全てを入れてよく混ぜ、3のイカと玉ねぎ、人参を加えて和えます 【5】(03:14) 油を入れたフライパンに4の具材を加え、強火で1分半~2分炒めます ※焦げそうな場合は、中火~強火で調整します 【6】(03:56) 5のフライパンに長ネギを加えてひと混ぜします 【7】(04:10) 6の具材を皿に盛付け、上から白ごまを振りかけたら完成です
イカの甘辛炒めのレシピのコツやポイント
(03:15) ・ヤンニョムにイカ等を和えた後は時間を置かずにすぐにフライパンで炒めます (05:13) ・炒める際は弱火でゆっくり炒めると水分が出てイカが硬くなってしまうので、水分を出さずに、香ばしく仕上げるためには強火で一気に炒めることがポイントです
イカの甘辛炒めのレシピのアレンジ
(05:04) ・加える野菜も、椎茸やキャベツ、エゴマの葉などもよくあいます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのimoppe*韓国家庭料理レシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント