関連レシピ
-
料理時間 60分
昔懐かしい炊き込みご飯に挑戦しよう!簡単レシピでいつでも味わえる
★ レシピの料理時間の目安:60分 炊き込みご飯と言えば、昔は正月や運動会・町内会の寄り合い等では当たり前のように食べてた昔懐かしい味です。 季節の旬な野菜などの具材を入れ、栄養満点で腹持ちも良いというのが炊き込みご飯の魅力といえるでしょう。 ここでは、東北地方で古くから味わっているシンプルな炊き込みご飯のレシピをご紹介するので、作ってみましょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
一度食べたら病みつきになる!美味しいツナおにぎりのレシピを公開
★ レシピの料理時間の目安:30分 女性の間では、ランチにおにぎりを食べるのが流行っています。 大半の方がコンビニやお弁当店で販売されているおにぎりを購入されていることでしょう。 今ではさまざまな具材のものが販売されており、自分で作るよりも手間がかからなくて、美味しいものです。 ここでは、お店に負けない味の美味しいツナおにぎりを作るレシピを公開しましょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
鮭とミョウガと大葉の混ぜご飯
★ レシピの料理時間の目安:5分 簡単にできる鮭とミョウガと大葉の混ぜご飯のレシピです。 ミョウガと大葉の香りでさっぱりと食べられる料理ですので、暑い時期や食欲のないときにおすすめです。 アレンジとして、塩昆布やじゃこなども美味しいです。 普段のメニューや、おにぎりにしてお弁当に入れても良いので、ぜひ作ってみてください。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
『ごぼうご飯』を作ってお弁当のおにぎりにしよう☆炊いたご飯に混ぜるだけでできる♪冷めても美味しい絶品レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ごぼうご飯の材料
- - 事前準備
- - ごぼうご飯の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ごぼうご飯の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:4人分
ごぼうを炊いたご飯に混ぜるだけの混ぜご飯☆「ごぼうご飯」。
炊き込みご飯よりも簡単です。
もちもちしたご飯は、温かいうちだけでなく冷めても美味しいですよ。
また、ごぼうには食物繊維がたっぷり入っているので便秘解消にも役立ちます。
ごぼうが苦手な方でも食べやすいですよ。
おにぎりやお弁当にもぴったりです。
ご飯を炊いている間にあっという間にできちゃうのでぜひ試してみてくださいね。
ごぼうご飯の材料
米 …… 2合
水 …… 400ml
ごぼう …… 100g
塩 …… 小さじ1/4
片栗粉 …… 小さじ1
油 …… 適量
醤油 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1〜2
ごぼうご飯の事前準備
(02:01) ・お米を洗っておきます
ごぼうご飯の作り方
★
ご飯
【1】(02:01)
鍋に洗ったお米と水を入れて30分以上置きます
【2】(02:12)
鍋を強火にかけて沸騰したらお米をかき混ぜて蓋をします
【3】(02:33)
2の鍋を弱火で10分かけたら火を止めて予熱で10分置いたら完成です
★
ごぼうご飯
【1】(00:38)
ごぼうはたわしで洗って皮ごと5mm〜1cm角くらいの大きさに切ります
【2】(01:22)
キッチンペーパーで1のごぼうの水分を取ったらボウルに移し、塩と片栗粉を入れて混ぜます
【3】(02:48)
フライパンに油を入れて火をつけて、油が温まってから1のごぼうを入れます
【4】(02:56)
フライパン全体にごぼうを広げて、中火で2分ほど揚げます
【5】(03:15)
表面が硬くなってきたら、ごぼうを裏返してもう1分揚げます
【6】(03:31)
5のごぼうの表面に焦げ色がついてカリカリになったら、キッチンペッパーの上に置いて油を切ります
【7】(03:50)
ボウルに醤油と砂糖を入れてよく混ぜてから、6のごぼうを入れて味が全体に染みるようによく混ぜ合わせます
【8】(04:50)
炊き立てのご飯に7のごぼうを汁ごと入れてよく混ぜたら完成です
ごぼうご飯のレシピのコツやポイント
(01:22) ・ごぼうは水にはさらしません (04:25) ・味付けしたごぼうは冷蔵庫で3日ほど保存ができます
ごぼうご飯のレシピのアレンジ
(00:30) ・冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのやさいのひチャンネル Yasainohi Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント