関連レシピ
-
料理時間 15分から20分
手づかみ食べが始まったら「ツナ入り豆腐のおやき」を離乳食の定番に
★ レシピの料理時間の目安:15分から20分 離乳食も後半を迎え手づかみ食べをするようになると、「おやき」が食べやすくて定番です。 ツナ入り豆腐のおやきはゆで野菜もツナも豆腐も入っていて栄養価が高く、調味料も使っていないので素材の味をそのまま味わうことができます。 野菜はやわらかくゆでて細かく刻んでいればキャベツ以外でも何でも使えます。 持ち歩用にも冷凍用にも活用できる離乳食です。豆・豆腐のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『麻薬キンパ』でおうちパーティ☆節分にもおすすめ韓国料理のレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:60分 ★ レシピの出来上がり分量:キンパ20本分 「一度食べたると、また食べたくなる」ことから名付けられたと言われる「麻薬キンパ 」。 今回ご紹介するレシピはお子様でも食べられるミニサイズのキンパです。 韓国の市場や屋台ではポピュラーな韓国海苔巻きです。 簡単に作ることができるのでおもてなし料理や節分の恵方巻にいかがでしょうか。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
簡単美味しい韓国海苔巻き!野菜もお肉もとれる絶品キンパの作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国の海苔巻きのキンパが美味しく作れる作り方レシピです。 簡単で美味しく、形状が持ち運びやすくて食べやすいキンパは、お弁当などにも丁度いいかも知れません。 このキンパにはほうれん草、人参、たくあんが入っているのが特徴的で食感が楽しいです。 牛肉もあまじょっぱい味付けなので老若男女誰でも食べやすいキンパです。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
離乳食に便利なご家庭で作れる、鮭ご飯のおやきの作り方を紹介します
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鮭ご飯のおやきの材料
- - 鮭ご飯のおやきの作り方
- - 紹介した動画について
鮭ご飯のおやきの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
離乳食用のおやき鮭ご飯の作り方です。
茹でたほうれん草を小さくカットしてから、包丁で叩いて切って柔らかくします。
ほうれん草を深いお皿に移し、おやきのベースになる柔らかめのご飯などを入れます。
ペースト状になるまで混ぜ込んで、柔らかくなったらおやきのベースの生地の出来上がりです。
フライパンで両面を焼いて、冷ましたら離乳食おやきの完成です。
鮭ご飯のおやきの材料
軟飯 …… 茶碗1杯
鮭フレーク …… 大さじ1杯
ほうれん草 …… 約30g
すりごま …… 小さじ1杯
小麦粉 …… 小さじ2杯
ごま油 …… 適量
鮭ご飯のおやきの作り方
【1】(00:12) 離乳食用の鮭ご飯のおやきの材料を一式準備します 【2】(00:17) 茹でたほうれん草をまな板の上に置いて、包丁で小さいサイズにカットします 【3】(00:28) 離乳食用になりますので、食べやすく消化の良いように、ほうれん草は細かく包丁で叩いておきます 【4】(00:30) 刻んだほうれん草を深皿に移し、具材を入れていきます 【5】(00:32) 鮭フレーク大さじ1杯、すりごまを小さじ1杯、軟飯を茶碗1杯入れます 【6】(00:48) 深皿の中で具材と調味料を混ぜてゆきます 【7】(01:03) 具材がペースト状になったら、小麦粉を小さじ2杯投入して、さらに混ぜてゆきます 【8】(01:19) フライパンにごま油を適量入れて、ごま油を全体的に広げます 【9】(01:24) 具材をスプーンで小さいサイズ取り、フライパンの上で食べやすい大きさと厚さに成形してゆきます 【10】(01:40) フライパンを中火で加熱して、具材を焼いてゆきます 【11】(01:45) 焼き色が付いたら、裏返しにしてさらに焼いていきます 【12】(01:58) 両面ともしっかり焼けたら、お皿に移して離乳食おやきの完成になります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの*離乳食.net*さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント