関連レシピ
-
料理時間 30分
家にある材料で作れる!カリカリの食感が味わえる本格的なチヂミのレシピをご紹介
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国のお好み焼であるチヂミを、一般家庭に常備してあることが多い材料を使って作ります。 わざわざ専用のチヂミ粉を買わなくても作ることができ、本格的な味わいが楽しめるレシピです。 ごま油をたっぷり使って、カリカリとした食感に仕上げるのがチヂミのポイントです。 タレを作って用意する代わりに、ポン酢で代用してもチヂミを美味しくいただけます。粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ニラとあさりのチヂミ』のレシピをご紹介。あさりの出汁も入った生地とたっぷり野菜の入ったチヂミのサクサクもっちり食感がたまらない!絶品韓国料理をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:1枚分 今回ご紹介するレシピは簡単で美味しい韓国の家庭料理☆「ニラとあさりのチヂミ です。 すぐに作れるのでおつまみや追加の一品にも最適。 ごま油の香ばしい香りと少し酸味のあるたれが食欲をそそります。 ざく切りにした春菊をトッピングすることで色も鮮やかで、いつものチヂミとは一味違いますよ。 お家にある材料で簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてくださいね。粉もの- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
韓国のお母さんの味、キムチチヂミを自宅でも作れる!簡単なレシピを大公開
★ レシピの料理時間の目安:20分 韓国というと、世界有数の美食大国として世界中の方々の注目を集めている国です。 日本でもこの韓国に美味しい食べ物を求めて、毎年たくさんの観光客が渡航をしています。 日本人が大好きな粉ものグルメの「キムチチヂミ」は、お母さんの味としても知られてるほどです。 そこでここでは、この「キムチチヂミ」のレシピをご紹介しましょう。粉もの- 0 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 旨辛韓国料理3品の材料
- - 事前準備
- - 旨辛韓国料理3品の作り方
- - 紹介した動画について
旨辛韓国料理3品の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:チヂミ15分/キンパ10分/サムギョプサル15分
★レシピの出来上がり分量:チヂミ1枚分/キンパ1本分/サムギョプサル2人分
今回ご紹介するレシピは旨辛韓国料理「チヂミ/チーズキンパ/サムギョプサル」の3品です。
3品とも韓国料理の定番メニューで日本でも専門店があるほど大人気のメニューです。
「チヂミ」は材料を切って混ぜて焼くだけで、簡単にできます。
たっぷり野菜が入ったチヂミはお子さまから大人まで大人気☆
サクサク、もちもちした食感が美味しいチヂミはお酒のおつまみにもおすすめです。
また、「チーズキンパ」はとろーりチーズが溶けだすキンパで韓国で話題の料理ですが、普通に巻きずしを作るよりも材料が少なく簡単に作れちゃいます☆
しっかりした味付けのレシピですので、晩御飯やお酒のおつまみにもなる万能料理ですよ。
そして「サムギョプサル」は厚切りにした豚肉の三枚肉を豪快に焼いてハサミでカットして食べる韓国焼肉です。
味付けをせずに焼くことで自分好みの味付けで食べられると人気の一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
旨辛韓国料理3品の材料
★
チヂミ
大葉 …… 7枚程度
ニラ …… 1/2袋程度
小ネギ …… 1/2袋程度
小麦粉 …… 大さじ6
片栗粉 …… 大さじ2
鶏ガラスープの素 …… 小さじ2
水 …… 100cc
ごま油 …… 大さじ2
チヂミタレ
醤油 …… 大さじ1
酢 …… 大さじ1
コチュジャン …… 適量
★
チーズキンパ
お米 …… 1合
キムチ …… 適量
ツナ …… 1缶
チーズ …… 適量
コチュジャン …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1
ケチャップ …… 大さじ1
砂糖 …… 小さじ1
塩 …… 適量
味の素 …… 適量
海苔 …… 全形1枚
★
サムギョプサル
豚バラ肉 …… 500g程度
グリーンリーフ …… 1袋程度
にんにく …… 1玉程度
キムチ …… 適量
塩ごま油タレ
ごま油 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1/2
味噌タレ
味噌 …… 大さじ1と1/2
コチュジャン …… 大さじ1と1/2
砂糖 …… 大さじ1と1/2
酒 …… 小さじ2
ごま油 …… 小さじ2
酢 …… 小さじ1
チューブにんにく …… 小さじ1
旨辛韓国料理3品の事前準備
★
チーズキンパ
・ご飯を炊いておきます
旨辛韓国料理3品の作り方
★
チヂミ
【1】(00:31)
大葉を洗って、縦半分に切ってから横向きにして細切りにします
【2】(00:49)
ニラを洗ってから3cm程の長さに切ります
【3】(01:08)
小ネギは洗ってから2cm程の長さに切ります
【4】(01:31)
ボウルに小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、水を入れてダマにならないように混ぜ合わせます
【5】(01:54)
2のニラ、3の小ねぎ、1の大葉を4のボウルに入れて混ぜ合わせたらタネの完成です
【6】 (6:24)
チヂミタレの調味料全てを混ぜ合わせてお皿に入れます
【7】(08:15)
フライパンにごま油を敷いて、5のタネをすべて入れて片面ずつ焼きます
【8】(08:51)
焼けた7のチヂミをまな板に移して包丁で8等分に切って、お皿に盛り付けたら完成です
★
チーズキンパ
【1】(02:29)
キムチをあらみじん切りにします
【2】(03:01)
ボウルにご飯を入れ、キムチ、コチュジャン、醤油、ケチャップ、砂糖、塩、味の素、油をきったツナを入れて混ぜ合わせます
【3】(04:11)
巻きすに海苔を乗せ、その上に2の具材を敷きます
【4】(04:25)
真ん中にチーズを入れて巻いていきます
【5】(05:17)
4のキンパを一口大に切ってお皿に盛り付けます
【6】(10:55)
電子レンジ600Wで1分30秒ほど温めて、チーズを溶かしたら完成です
★
サムギョプサル
【1】(05:57)
グリーンリーフを洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取ります
【2】(06:51)
塩ごま油タレの調味料全てを混ぜ合わせお皿に入れます
【3】(07:11)
味噌タレの調味料全てを混ぜ合わせてお皿に入れます
【4】(07:34)
にんにくを1片三等分ずつに切ります
【5】(07:46)
豚バラ肉を厚さ1.5cm程に切ります
【6】(09:28)
フライパンで5の豚バラ肉を両面焼き、キッチンばさみで一口大に切ります
【7】(10:17)
切った6の豚バラ肉をお皿に盛り付けます
【8】(10:25)
豚バラ肉を焼いた6の油で4のにんにくとキムチを軽く焼いて豚バラ肉のお皿に一緒に盛り付けて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの平凡な夫婦さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『カレー香る☆魚介とお野菜たっぷりパエリア / 5分de簡単☆生ハムとブラックオリーブのサラダ / かわいい☆ツナマヨinたまご 』 の3品をご紹介♪パーティ料理にもおすすめ♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『あさり缶で作る♪濃厚クラムチャウダー / エスニック風☆コールスロー / フライパンde豚肉のピザ』の3種の献立レシピをご紹介♪
献立・メニュー- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『アボカドとマグロのポキ / 人参とレーズンのサラダ / 牛肉ステーキ / ガーリックシュリンプ』でハワイアンワンプレートレシピ♪ハワイ料理をご紹介☆
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
『ちぎりパン / かぼちゃとさつまいものポタージュ』がフライパンで簡単にできる!ちぎりパンと、秋にぴったりのポタージュレシピをご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『パーティ料理にもおすすめ☆ポテトスタック』は重ねて焼くだけなのに華やかでパーティにもおすすめの料理☆簡単レシピをご紹介!
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
献立・メニュー 鍋・汁物・スープ 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
コメント