関連レシピ
-
料理時間 40分
【超簡単!のせるだけ!】包丁を使わない簡単レシピ!梅干しの炊き込みごはん
★ レシピの料理時間の目安:40分 お米と一緒に梅干しを炊くだけの簡単炊き込みごはんのレシピです。 お好みでちりめんじゃこやごまを散らしてアレンジもできます。 梅干しとごはんのシンプルな組み合わせで失敗しない炊き込みごはんレシピです。 普段食べる白いお米を炊き込みごはんに変えるだけで、簡単に特別感を演出できます。 お弁当に入れたり、おにぎりにするのもおすすめです。 ぜひ覚えておいて欲しい炊き込みごはんレシピです。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2~3時間
だだちゃ豆の香りと色を楽しむ炊き込みご飯!しらすも入れて美味しい
★ レシピの料理時間の目安:2~3時間 炊き込みご飯は米料理の一つであり、米を炊く時に具材も一緒に入れて作るのが一般的です。 一口に炊き込みご飯といってもいろいろな種類のものがありますが、美味しい炊き込みご飯が好きだという人は多いでしょう。 だだちゃ豆としらすを使った炊き込みご飯はとても美味しいですし、だだちゃ豆の香りと色を楽しめることも魅力です。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
ダッチオーブンを使ったシーチキン炊き込みごはんのレシピ!家でも外でも!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ダッチオーブンで作れるシーチキン炊き込みごはんのレシピです。 この炊き込みごはんではシーチキンは缶詰を使用し、なおかつダッチオーブンを使うため、屋外でも作ることができるでしょう。 炊き込みごはんなので工程の大部分は待っている時間で、手間もそこまでかかりません。 手軽に味の付いたご飯を楽しみたいのであれば、この炊き込みごはんを試してみると良いでしょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
一人暮らしの初めての料理におすすめ!ひと手間加えるだけで美味しい炊き込みごはんに
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 炊き込みごはんの材料
- - 炊き込みごはんの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
炊き込みごはんの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
みょうがの爽やかな風味が美味しい炊き込みごはんです。
よくある炊き込みごはんと違って、使っている食材はみょうがだけですので安く仕上げることができます。
一方で出汁には昆布出汁や塩昆布を使うことで、しっかりと風味をつけることにしました。
噛めば噛むほど出汁の美味しさが口の中に広がる、素材の良さを活かしたやさしいお味の炊き込みごはんです。
炊き込みごはんの材料
みょうが …… 3個
米 …… 3合(540cc)
昆布出汁 …… 570cc
塩昆布 …… 5g
白ごま …… 適量
炊き込みごはんの作り方
【1】(00:04) みょうがを包丁で縦に2つに切り、みじん切りにします 【2】(00:15) みじん切りにしたみょうがは、冷水にさらしておきます 【3】(00:20) お米を水で研ぎ、昆布出汁、みょうが2/3量、塩昆布を入れて炊きます 【4】(00:41) お米が炊きあがったら、みょうがの残り1/3量を入れて軽くかき混ぜます 【5】(00:50) 蒸らしたご飯に白ごまをかけて炊き込みごはんの完成です
炊き込みごはんのレシピのコツやポイント
(00:08) ・みょうがはできるだけ薄くスライスしたほうが香りが出ます (00:15) ・シャキッとした食感を出すためにも、みょうがは冷たい水にさらしておきましょう (00:20) ・昆布出汁は昆布から煮立てるほうが美味しく仕上がりますが、時間がかかる場合や昆布自体が手に入らないという場合には、市販の粉末調味料を使用しても構いません (00:35) ・釜を使ってガスで炊くとお米もふっくらと仕上がります。釜がない場合には、電気炊飯器で大丈夫です
炊き込みごはんのレシピのアレンジ
(00:52) ・ごまを最後に炊き込みごはんの上からかけていますが、軽く炒っておくと栄養成分を吸収しやすくなるのでおすすめです。またかつお節などでアレンジしても風味の違いを楽しめます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRyotei Style JPさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント