関連レシピ
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1斤 パン と聞くとこねる作業が必須で時間もかかると思われがちですが、ご紹介するレシピはこねる作業なく作れるので、手も汚れず簡単に作れます!! 朝食や軽食に焼き立てのパンはいかがですか? ふんわり食パン 美味しいですよ~~~!パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分(発酵時間・焼成時
耳まで美味しい!ふわふわ食パン~キメが細かくしっとりやわらかで、こねる時間はたったの3分~
★ レシピの料理時間の目安:60分(発酵時間・焼成時間を含まず) ★ レシピの出来上がり分量:1.5斤分(括弧内は1斤分の分量) 耳までふわふわで美味しい『食パン』のご紹介です。 こねる時間はたったの3分なのに、キメが細かくてしっとりやわらかい極上の食パンをお家で作ることができます。 イーストをぬるま湯で溶く部分がポイントになります。 焼き立ての食パンはお家で作るからこそ味わえるおいしさですので、ぜひ焼き立てをシンプルに召し上がってみてくださいね。 スキムミルクがない場合は牛乳と水で代用しても大丈夫ですが、水と牛乳の合計が260ml(180ml)になるように調整してください。パン- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
自宅がベーカリーに!シンプルでおいしいモーニングパンの作り方
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ホテルなどでよく見かけるシンプルなパンは、自宅にあるような材料と道具で簡単に作ることができます。 半分に切って野菜などの具材を挟めばサンドイッチにもなります。 パンを作るのに慣れてきたらいろいろな形にアレンジして楽しんでみるのもよいでしょう。 イーストフードも使わないので、食品添加物が気になる人にも良いです。パン- 0 回再生
- YouTube
『バタートップ』のレシピをご紹介。パン生地の上部に切り込みを入れてバターをのせて焼いたバタートップはバターの香りと香ばしいパンの香りがたまりません!絶品バタートップに挑戦してみませんか♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バタートップの材料
- - 事前準備
- - バタートップの作り方
- - 紹介した動画について
バタートップの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間
★レシピの出来上がり分量:18cmパウンド型2台分
今回ご紹介するレシピは「バタートップ」です。
バタートップとはパンの上部に切り込みを入れてそこにバターをのせて焼くパンです。
バターの香りとパンの香ばしい香りがたまらない美味しさですよ♪
また、バタートップはパウンド型で作れるのでパン型を持っていなくても挑戦できます!
優雅な朝食にぴったりな一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
バタートップの材料
強力粉 …… 200g
砂糖 …… 25g
塩 …… 2g
ドライイースト …… 2g
水 …… 70g
牛乳 …… 65g
卵黄 …… 1個
無塩バター …… 25g
バター …… 適量
バター(下処理用) …… 適量
グラニュー糖 …… 適量
卵白 …… 適量
バタートップの事前準備
・オーブンを220℃に予熱しておきます
バタートップの作り方
【1】(00:35) ボウルに強力粉を入れ、砂糖とドライイーストを加えて少し離れたところに塩を加えます 【2】(00:50) 水と牛乳を電子レンジで20秒ほど温めます 【3】(01:04) 2の水と牛乳に卵黄を入れ、よく混ぜ合わせて1のボウルに加えます 【4】(01:22) 3のパン生地をよく混ぜ合わせます 【5】(01:38) 4のパン生地が少しまとまってきたらボウルから出し、掌を使って捏ねます 【6】(02:05) 5のパン生地がまとまってきたらパンマットにたたきつけるように20回ほど捏ねます 【7】(02:38) 6のパン生地を十分にこねたら無塩バターを加えてよく捏ねます 【8】(03:04) 7のバターがパン生地に馴染んできたら20回ほど叩き捏ねします 【9】(03:16) 8のパン生地を2分程度Vの字になるように捏ねてから20回ほど叩き捏ねします 【10】(03:33) 9のパン生地のグルテン膜をチェックします 【11】(03:44) 10のパン生地の表面をツルツルにしてボウルに入れ、固く絞った濡れ布巾とラップをかけて倍に膨らむまで1次発酵させます 【12】(04:00) 11のパン生地のガス抜きをして重さをはかって6等分します 【13】(04:23) 12のパン生地の表面をつるんとさせるように丸めたら固く絞った濡れ布巾をかけて15分置きます 【14】(04:38) パウンド型の内側にバター(下処理用)を塗り、13の生地を軽く潰してから成型しパウンド型に3つずつ入れます 【15】(05:03) 14の生地に濡れ布巾とラップをかけて2.5倍の大きさになるまで2次発酵させます 【16】(05:22) 15の生地の真ん中に切れ目を入れてバターを挟み、卵白を塗ります 【17】(06:00) 16の生地にグラニュー糖を振りかけて、オーブンを200℃に下げて18分焼いたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのぱらかるた(paracarta)さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント