関連レシピ
-
料理時間 1時間
関東のお土産で有名な東京ばな奈は自宅でも簡単に作ることができる
★ レシピの料理時間の目安:1時間 東京ばな奈は1991年に東京で誕生したお土産です。 スポンジ生地の中に、クリームが入っているスイーツです。 クリームにはバナナを裏ごししたものを使っているため、バナナ風味がします。 ボリュームもある見た目なので、3時のおやつにも最適です。 一般家庭では、シフォンケーキを使って東京ばな奈を作ることができます。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
おうち時間が充実するフルーツたっぷりのショコラロールケーキを作ろう!
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ショコラ風味のロールケーキです。 ふわふわの生地にクリームとフルーツをたっぷり包むので、食べ応えのあるレシピになっています。 一見難しそうに見えるロールケーキですが、分量を正確に計って手順どおりに進めれば美味しく仕上がります。 バレンタインや節分などにもおすすめのレシピなので、手作りロールケーキを作っておうち時間を楽しく過ごしましょう。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『クリスマスに☆ブッシュドノエル・フォレノワール』の作り方をご紹介♪チェリーとチョコレートのロールケーキでクリスマスディナーを彩ろう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間(焼き時間を含む) ★ レシピの出来上がり分量:直径30㎝のもの1台分 ロールケーキを切り株に見立てた「ブッシュドノエル 」はすっかりおなじみのクリスマスケーキです。 フォレノワールとは「黒い森」という意味 のフランス語で、ココアのスポンジ生地にさくらんぼを使ったケーキに使われます。 ココア生地と生クリームにさくらんぼの酸味がマッチ したこのケーキはクリスマスはもちろん、クリスマスでなくても作りたくなるおいしさです。スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
『チョコバナナロールケーキ』は丸ごとバナナが入った大人のチョコバナナ☆見た目も美しいロールケーキのレシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコバナナロールケーキの材料
- - 事前準備
- - チョコバナナロールケーキの作り方
- - 紹介した動画について
チョコバナナロールケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:4時間
★レシピの出来上がり分量:ロールケーキ1本分
こちらの動画では、チョコバナナロールケーキのレシピをご紹介。
まるごとバナナをロールケーキに巻いて上からグラッサージュをかけた見た目も美しいケーキです。
少し手間をかけ、素敵なスイーツをおうちで楽しんでみてはいかがでしょうか。
見た目も美しいので、手土産や、おもてなし、パーティにも活躍するレシピです。
チョコバナナロールケーキの材料
バナナ …… 3本〜3本半
★
ビスキュイショコラ
卵 …… 5個
グラニュー糖 …… 180g
ゴールデンシロップ(水飴でもOK) …… 30g
無塩バター …… 120g
牛乳 …… 35g
薄力粉 …… 140g
ココアパウダー …… 35g
★
チョコレートクリーム
ダークチョコレート …… 80g
ミルクチョコレート …… 35g
水飴 …… 50g
水飴用生クリーム(脂肪分35%のもの) …… 160g
チョコレートクリーム用生クリーム(脂肪分35%のもの) …… 300g
グラニュー糖 …… 20g
★
グラッサージュ
粉ゼラチン …… 15g
冷水 …… 75g
水 …… 140g
グラニュー糖 …… 260g
生クリーム(脂肪分35%のもの) …… 160g
ココアパウダー …… 90g
チョコバナナロールケーキの事前準備
・オーブンを160℃で予熱しておきます
・グラッサージュを作っておきます
チョコバナナロールケーキの作り方
★
チョコクリーム
【1】(00:18)
水飴、(水飴用)生クリームを鍋に入れ弱火でふつふつするまで温めて火から下ろします
【2】(00:56)
ダークチョコレート、ミルクチョコレートを混ぜ、1のクリームを入れ、ブレンダーで混ぜて合わせます
【3】(01:26)
2のチョコクリームにグラニュー糖を入れてよく混ぜ、(チョコレートクリーム用)生クリームを入れてさらによく混ぜます
【3】(01:48)
ラップをかけ、冷蔵庫で2〜3時間ほど冷やします
★
ビスキュイショコラ
【1】(02:05)
耐熱容器に無塩バター、牛乳を入れて電子レンジで数十秒温め、バターを溶かしよく混ぜます
【2】(02:25)
ボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーでよく混ぜてからグラニュー糖、ゴールデンシロップを入れてさらに混ぜます
【3】(03:15)
2のボウルを50〜60度のお湯で湯煎し、白っぽくもったりとするまでハンドミキサーで混ぜます
【4】(03:51)
3のボウルにココアパウダー、薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせます
【5】(04:19)
1のバターに少しだけ4の生地を入れ、よく混ぜてから4のボウルに入れて切るように混ぜ合わせます
【6】(04:57)
鉄板にクッキングペーパーを敷き、生地を入れヘラを使って均一にして160度のオーブンで18分焼きます
★
ロールケーキ作り
【1】(06:12)
冷蔵庫で冷やしておいたチョコクリームをハンドミキサーで角が立つくらいまで泡立てます
【2】(06:30)
バナナは両端を切り落とし、皮をむきます
【3】(07:11)
冷ました生地にチョコクリームを均一に塗り、バナナを手前から横一列に並べ、バナナを軸にして生地を巻いていきます
【4】(08:45)
クッキングペーパーを外し、ロールケーキの上にチョコクリームを塗り、冷蔵庫で冷やします
※最後にクッキングペーパーを滑らせるようにして表面を平らにすると塗りムラをとることができます
【5】(10:00)
グラッサージュを40度まで温めてから表面のクリームが固まったロールケーキの上にかけます
【6】(11:40)
5mmほどの輪切りにしたバナナの表面に粉糖を振ってバーナを使って焦げ目をつけます
【7】(12:14)
ロールケーキの上に6のバナナを重ねるように1列に並べて完成です
チョコバナナロールケーキのレシピのコツやポイント
・ビスキュイショコラでバターを混ぜるときに、最初に少しだけ生地をバターと合わせておくと気泡を残したまま混ぜられます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのLes sens cielさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント