関連レシピ
-
料理時間 15分
まるでデパ地下の味!簡単に作れるデパ地下風にんじんサラダの作り方
★ レシピの料理時間の目安:15分 簡単に作れて美味しいデパ地下風にんじんサラダの作り方レシピです。 栄養価の高い根菜の人参、ゴボウ、れんこんを使ったにんじんサラダです。 まるでデパ地下の惣菜売り場で量り売りされているようなにんじんサラダとなっています。 簡単ながら美味しくて、3種の根菜は食感もよく、人参も彩りがいいので食卓を豊かにしてくれるにんじんサラダです。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
生のままでシャキシャキ!スライスアーモンドを散らした小松菜とベーコンのサラダ
★ レシピの料理時間の目安:30分 生のままの小松菜とベーコンを使ったサラダです。 ベーコンを湯ぶりするので脂がしつこくなく、ヘルシー志向の方にもおすすめできます。 ベーコンだけではなく、スライスアーモンドを空炒りしたり、野菜類は氷水にさらしたあと食べる直前まで冷蔵庫で冷やしたりと、ひと手間加えた下ごしらえで一つ上の味のサラダになります。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『苦味ゼロ!ゴーヤサラダ』は夏に食べたいさっぱりメニュー☆少しのコツで苦味を抑える、ツナ缶を使ったゴーヤサラダのレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2〜3人分 夏が旬のゴーヤを丸々1本使った、ゴーヤサラダのレシピ をご紹介します。 苦味がほぼ無くさっぱりした味わいなので、お子様でもパクパク食べられると大人気♪ 生だと苦味の強いゴーヤも下処理をしっかりする事で苦味を抑え、さらにツナとマヨネーズベースのタレがマイルドに仕上げます。 ツナだけでなく、コーンやカニカマなど入れてアレンジするのもおすすめ! 栄養豊富なゴーヤサラダのレシピで、さっぱり暑い夏を乗り切りましょう♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
『ごぼうサラダ』はデパ地下の人気お惣菜♡カリカリベーコンとお子さまから大人まで大人気のマヨネーズの味付けが絶妙な組み合わせですよ♪便秘解消にもなるごぼうサラダレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ごぼうサラダの材料
- - ごぼうサラダの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ごぼうサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2~3人前
今回ご紹介するレシピはデパ地下の人気お惣菜の「ごぼうサラダ」です。
お子さまから大人まで大人気のマヨネーズにマスタードなどの調味料を加えることで豊かな味わいになります。
また、カリッと焼いたベーコンを具材とトッピングにするので旨みが引き立ちますよ。
軽く茹でたレンコンや人参を加えたり、すり胡麻や刻んだパセリを入れて作っても美味しいです。
多めに作ってレタスと一緒にサンドイッチにアレンジして作ってもいいですね。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ごぼうサラダの材料
ごぼう …… 1本
塩 …… 小さじ1
酢 …… 大さじ1
スライスベーコン …… 6枚
サラダ油 …… 適量
紫玉ねぎ …… 1/2個
塩(玉ねぎ用) …… 小さじ1/2
ブロッコリスプラウト …… 1束
ブラックペッパー …… 適量
★
ドレッシング
マヨネーズ …… 大さじ3
醤油 …… 小さじ1
粒マスタード …… 小さじ2
タバスコ …… 小さじ1/2
リンゴ酢 …… 小さじ1
ごぼうサラダの作り方
【1】(00:21) ごぼうを半分に切り、くしゃくしゃに丸めたアルミホイルでゴシゴシ水洗いします 【2】(01:11) 1のごぼうを6~7cmくらいの長さに切り、マッチ棒くらいの太さに千切りにします 【3】(01:53) 水を入れたボウルに2のゴボウを入れて、アクを抜くために5分程水にさらします 【4】(02:00) 紫玉ねぎの皮を剥いて半分に切ります 【5】(02:08) 4の玉ねぎの芯を取って繊維の方向と垂直にして半分に切り、繊維に沿って2mmくらいの厚さにスライスします 【6】(02:29) 5の玉ねぎをザルに入れて塩(玉ねぎ用)を振りかけて混ぜ、放置しておきます 【7】(02:52) 水を張ったボウルにブロッコリースプラウトを逆さまにして水洗いし、根を切りザルにあげて水分を切っておきます 【8】(03:16) ベーコンを1.5cmくらいの幅に切ります 【9】(03:28) ボウルにドレッシングの調味料を入れて混ぜ合わせます 【10】(04:06) フライパンを中火にかけてサラダ油を入れて熱し、8のベーコンを入れてじっくり5分程度炒めます 【11】(04:36) バット等にキッチンペーパーを敷き、10のベーコンの油を切ります 【12】(04:50) 3のごぼうをザルにあけて水分を切り、沸騰したお湯に塩と酢を入れてごぼうを1~2分くらい茹でます 【13】(05:20) 6に茹でたゴボウをあげて玉ねぎを湯通しし、水気をよく切ります 【14】(05:31) 13の具材を広げて少し粗熱をとり、9のドレッシングに加えてよく混ぜて11のベーコン半分の量も入れてさらに混ぜ合わせます 【15】(06:06) 14の具材を器に盛り付けて11の残りのベーコンと7のブロッコリスプラウトを乗せて、仕上げにブラックペッパーを振りかけて出来上がりです
ごぼうサラダのレシピのコツやポイント
(02:39) ・玉ねぎは塩を振ることで、辛みを和らげることが出来ます (05:42) ・ごぼうと玉ねぎを温かいうちにソースに絡めると味が馴染みやすいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのカズレシピ Kazu Recipeさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント