関連レシピ
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:6~8人分 牛すじカレーは手間と時間がかかって、家で作るのは面倒だと思っていませんか? 実は家にある圧力鍋を使えば、誰にでも簡単にトロトロの牛すじカレー☆ こちらのレシピは具材の下処理さえきちんとすれば、あとは圧力鍋に入れるだけ! それだけでまるで何時間も煮込んだかのような牛すじカレーができちゃう驚きのレシピです。 忙しくても簡単にできる絶品圧力鍋レシピで、家族の胃袋をガッチリ掴んじゃいましょう♡ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
材料入れて煮込むだけ!旨味たっぷり「ストウブ無水カレー」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:1時間10分 フランスの鋳物ホーロー鍋「ストウブ」で作る無水カレーのレシピをご紹介します。 水を一滴も入れずに具材から出る水分だけで作るので、旨味がぎゅっと凝縮されています。 作り方は、切った材料をストウブに入れて煮込むだけと超簡単。 市販のカレールウを使わない、無添加・グルテンフリーの身体にやさしいカレーです。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
圧力鍋を使用すれば簡単に作れてトロトロの食感を楽しめる牛タンカレー
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 牛タンを使用したカレーになりますが、圧力鍋を使用するのでトロトロになります。 野菜の下処理も簡単にできますし、カレールーの量も決まっているので簡単にレシピ通りの味に作ることができます。 赤ワインを入れることでお店で食べるような牛タンカレーになるので、しっかりと入れるのが大切です。 圧力鍋の効果で固めの牛タンも柔らかくなりますから、子供でも安心して食べられます。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
ルウから作る☆『カレーライス』は野菜の甘みと栄養たっぷり♪お子さまに大人気のレシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カレーライスの材料
- - 事前準備
- - カレーライスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
カレーライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:50分
★レシピの出来上がり分量:4人分
子どもも大人もみんな大好き、「カレーライス」!
一口にカレーと言っても、スパイスをふんだんに使ったインドカレーやエスニックなタイカレー、旨味がつまったドライカレーなどいろいろな種類がありますが、今回ご紹介するのは、ルウから手作りする昔懐かしい家庭の味のカレーライスです。
じっくりコトコト煮込んだ野菜の甘みと隠し味のスキムミルクで、優しくマイルドな味わいです。
大人用にはスキムミルクの代わりにスパイスを加えてもOKです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
カレーライスの材料
★
具材
人参 …… 大1本
玉ねぎ …… 中1個
じゃがいも(メークイン) …… 中3個
豚もも肉 …… 200g
サラダ油 …… 小さじ2
水 …… 1L
コンソメ …… 小さじ1
ケチャップ …… 大さじ1
中濃ソース …… 大さじ1と1/3
スキムミルク …… 大さじ2と1/2
ぬるま湯(スキムミルク用) …… 1/2カップ
★
ルウ
無塩バター …… 70g
小麦粉 …… 2/3カップ
カレー粉 …… 小さじ1強
カレーライスの事前準備
・お米を炊いておきます
カレーライスの作り方
【1】(00:27) 人参 をいちょう切りにし大きさを揃えます 【2】(01:12) 玉ねぎ を縦半分に切ります 芯の硬い部分を取り除いたら、もう半分に切って薄切りにします 【3】(01:51) じゃがいも は皮をむき、いちょう切りにし変色防止のため5分程 水に浸しておきます 【4】(02:55) 鍋に油、玉ねぎ、人参を入れ中火で炒めます ※焦げないように時々混ぜながらじっくり炒めます 【5】(03:31) 玉ねぎの色が透き通ってきたら、火を弱火にしてさらに炒めます 【6】(04:30) 玉ねぎの色が飴色になるまで炒めたら豚もも肉を加えます ※肉同士がくっ付かないようにほぐしながら火が通るまで良く炒めます 【7】(05:00) 肉の赤い部分が無くなるまで炒めたら、水気を切った3のじゃがいもを加え、軽く炒めます 【8】(05:33) 具材全体に油がまわったら鍋に水を加えて強火にし、沸騰したら弱火で煮込みます 【9】(06:08) フライパンに無塩バターを入れ弱火で溶かします バターが溶けたら小麦粉を加え、手早くかき混ぜながら10分程炒めます 【10】(07:10) 9のフライパンにカレー粉を加え、全体によく混ぜ合わせたらルウの出来上がりです ※出来上がりはサラサラした状態になっています 【11】(07:40) 煮込んでいた8の鍋の灰汁を取ります 【12】(08:38) 具材が軟らかくなったら、コンソメ、中濃ソース、ケチャップを加え、具材を崩さないように優しく混ぜます 【13】(10:10) 火を止め、12の鍋に50~60℃のぬるま湯で溶かしたスキムミルクを加えます 【14】(10:50) 13の鍋に10のルウも加えます 【15】(10:58) スキムミルクとルウが全体に行き渡るように、具材を崩さないよう注意しながら混ぜ合わせます 【16】(11:35) 全体をよく混ぜ合わせたら、再び火を入れて温め直したら完成です
カレーライスのレシピのコツやポイント
(05:10) ・具材を炒めてから煮ることで、具材の表面を油がコーティングしてくれるので、うま味を閉じ込めおいしく出来上がります (06:34) ・最初はもったりした触感ですが炒めているともこもことした気泡が出てきますので、その気泡が小さくなったら出来上がりのサインです良いです (10:50) ・鍋に入れる前にルウに煮汁を入れ溶かしておくと全体に混ざりやすくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのあおいの給食室 / 子どもが食べる魔法のレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント