関連レシピ
-
料理時間 1時間
キャンプ場でふわふわパンを作ろう!メスティンで作る簡単レシピ
★ レシピの料理時間の目安:1時間 「メスティン」というアイテムをご存知ですか。これはキャンプで使用するフライパンの一種です。 昨今は空前のキャンプブームが訪れており、100円ショップでもメスティンを購入できるようになりました。 このアイテムはとても万能で、焼く・煮込むといった料理を作ることが可能です。 こちらの動画では、メスティンで簡単に作れるパンのレシピをご紹介します。 前日に準備して、当日はメスティンで焼くだけなので簡単に楽しめますよ。パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1斤 パン と聞くとこねる作業が必須で時間もかかると思われがちですが、ご紹介するレシピはこねる作業なく作れるので、手も汚れず簡単に作れます!! 朝食や軽食に焼き立てのパンはいかがですか? ふんわり食パン 美味しいですよ~~~!パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分(発酵時間・焼成時
耳まで美味しい!ふわふわ食パン~キメが細かくしっとりやわらかで、こねる時間はたったの3分~
★ レシピの料理時間の目安:60分(発酵時間・焼成時間を含まず) ★ レシピの出来上がり分量:1.5斤分(括弧内は1斤分の分量) 耳までふわふわで美味しい『食パン』のご紹介です。 こねる時間はたったの3分なのに、キメが細かくてしっとりやわらかい極上の食パンをお家で作ることができます。 イーストをぬるま湯で溶く部分がポイントになります。 焼き立ての食パンはお家で作るからこそ味わえるおいしさですので、ぜひ焼き立てをシンプルに召し上がってみてくださいね。 スキムミルクがない場合は牛乳と水で代用しても大丈夫ですが、水と牛乳の合計が260ml(180ml)になるように調整してください。パン- 1 回再生
- YouTube
軽くこねるだけで簡単に作れる健康的で美味しい味の食パンの作り方
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 食パンの材料
- - 食パンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
食パンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間~4時間
パンを作る機械がなくても、それほど力を入れてこねなくても簡単に香ばしくて美味しい食パンが作れるレシピです。
毎日食べても飽きの来ない淡白でありながら香ばしい食パンです。
バターも牛乳もたまごも入っていないので、脂肪分が少なくて健康的でもあります。
きちんと発酵させてしっかりと空気を抜くようにすれば、楽にこねて美味しいパンが出来上がります。
食パンの材料
★
食パン2斤分
小麦粉(強力粉) …… 500g
砂糖 …… 40g
イースト …… 13g
塩 …… 10g
オリーブオイル(ほかの食用油でも可) …… 40g
水 …… 340g
食パンの作り方
【1】(00:10) ボウルに小麦粉を入れ、砂糖と塩、イーストを加えてよく混ぜます 【2】(00:29) 混ぜ合わせた粉の真ん中にくぼみを作り、そこに水を入れながら箸でよく混ぜていきます 【3】(00:42) 水と粉がある程度よく混ざったら、次は手で、一つにまとまるくらいにまでこねていきます 【4】(00:54) まとまったところでまとまったところでビニールや綿の布を濡らしたものでボウルを覆い、20分ほど寝かせます 【5】(00:58) 20分ほど経過したらかぶせてあるものを外して、再度軽く1分程度こねます 【6】(01:13) そこにオリーブオイルを加えて、生地によく混ざるまで5分程度こねていきます 【6】(01:39) こねて一つにまとめたら、ボウルにラップをかぶせ、そのラップに楊枝などでいくつか空気穴をあけてあけて、約1時間生地が元の2倍から2.5倍に膨らむまで寝かせます 【7】(01:55) 生地を持ち上げるとクモの糸のように伸びれば大丈夫です。生地をこねて空気を抜いて一つの塊にし、その塊を小さな塊にカットしていきます。食パンを2個作るのではじめは2等分し、次に1つを3つに分けます 【8】(02:24) 1個の塊を表面が上にくるように丸め、それを6個作ってビニールをかぶせて15分ほど寝かせて熟成させます 【9】(02:47) ビニールを外し、生地を押して空気を抜き綿棒などでさらに空気を抜いて細長くします。それを3つ折りにして縦長の向きにし、再度空気を抜くように綿棒で押して細長くしたら次は上からくるくると丸め、最後の端もしっかりと生地にくっつけておきます。残りの5個も同様にして3つずつ食パンの型にいれます 【10】(03:33) 型に入れてもさらにこぶしで空気を抜くように押し、ビニールなどをかぶせて約1時間二次発酵させます 【11】(03:47) 型と同じくらいにまで膨らんだら、180度に余熱をしていたオーブンで約30分焼き、焼きあがったら型から出せば食パンの完成です
食パンのレシピのコツやポイント
・こねるときはそれ頬力を入れなくても大丈夫です・発酵時間は室温によっても異なるので、時間よりも大きさを目安にします
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの힐링쿠킹-Healing Cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント