関連レシピ
-
料理時間 5分
焼きはじめたらアッという間に完成する和食の定番「だし巻き玉子」
★ レシピの料理時間の目安:5分 和食のおかずとしても酒のつまみとしても人気のあるのがだし巻き玉子です。 フライパン一つでできて用いる材料も少なく料理時間も短くて済むので、食卓の料理の品数が足りないような時でもサッと作れるために知っておくと重宝です。 料理方法は玉子焼きとほぼ同じなので、大人だけが相手の時はだし巻き玉子で、子どもが多い時は甘くしてあげて玉子焼きとして出してあげましょう。卵料理- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分(油慣らしの時間を
銅製フライパンで作る!こだわりのふわふわだし巻き卵
★ レシピの料理時間の目安:20分(油慣らしの時間を含めず) 銅製のたまご焼きフライパンで作るふわふわ『だし巻き卵』のご紹介です。 朝食やお弁当の定番おかずで、居酒屋メニューでも人気の1品です。 銅製のフライパンを使うことで熱伝導が良く、ふわふわ食感のいつもより美味しいだし巻き卵が作れます。 砂糖の分量は甘さのお好みで調整してアレンジしてください。 油ならしの工程では、米油もしくは椿油を使用すると酸化しないのでおすすめです。 基本的に使った後は洗剤で洗わず拭き、次に使用するときに再び油ならしを行うと馴染みが良いです。卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
だし巻き卵
★ レシピの料理時間の目安:25分 誰でも簡単に巻けるだし巻き卵の作り方! 卵とだしの素のシンプルな材料でできるので思い立ったらすぐに作ることができますよ! だしの美味しさが際立つ黄金比率のレシピです! 卵焼きを作るのが苦手という方でもご家庭の普通のフライパンで上手に巻けるやり方をご紹介します♪ 一度この方法を習得すれば朝ごはんの卵焼きが変わりますよ♪♪卵料理- 1 回再生
- YouTube
『巻かない!?だし巻き卵』はキャンプ飯の新定番!アウトドアで簡単に出来る、スキレットを使った本格だし巻き卵を味わってみませんか?
■目次
- - 紹介レシピについて
- - だし巻き卵の材料
- - 事前準備
- - だし巻き卵の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
だし巻き卵の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:1人分
アウトドアで作る料理といえばバーベキューなどが多いですよね。
そんなアウトドアで、料亭のようなだし巻き卵が食べられるキャンプ飯のレシピをご紹介!
なんとこちらのレシピは、だし巻き卵なのに巻かずに作っちゃうんです!
難しい火加減もなし、温めたスキレットに流し込んで放置するだけで驚くほどふわふわに!
食感がクセになると人気のだし巻き卵です☆
おつまみや朝食にもなり、簡単に作れるのでお子様でも作れます!ぜひトライしてみてくださいね♪
だし巻き卵の材料
卵(Mサイズ) …… 3個 鰹昆布出汁 …… 大さじ3 砂糖 …… 小さじ1〜2 塩 …… 小さじ1/4 油 …… 小さじ2
だし巻き卵の事前準備
・卵を常温に戻しておきます
だし巻き卵の作り方
【1】(01:50)
スキレットに蓋をしたまま、十分に熱くなるまで火にかけます
【2】(01:59)
ボウルに出汁、砂糖、塩を入れ、溶けるまでよく混ぜ、卵を割り入れてさらに混ぜます
※白身のコシを切りすぎない程度に混ぜるとふっくら仕上がります
【3】(02:37)
1のスキレットから煙が出るくらいに加熱したら、火から下ろします
油を入れて全体に広げ、2の卵液を全て一気に流し入れます
周りから中央に向かって大きく数回混ぜ、蓋をして1分半おきます
【4】(03:25)
蓋を開けて大きく数回混ぜたら、すぐに蓋をして3分おけば、だし巻き卵の完成です
※隙間がないよう、蓋をしっかりと密封してください
だし巻き卵のレシピのコツやポイント
(00:17) 卵のサイズはMサイズがおすすめ、常温に戻しておく事が大事です (00:36) 砂糖の分量は小さじ1だとふわふわ、小さじ2だとしっとり仕上がります (00:46) 使用する塩によって分量は加減してください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『豚肉のクリーム煮』アウトドアでフランス料理が食べられる!おしゃれキャンプ飯、豚肉のクリーム煮をメスキットで作ってみよう☆
アウトドア料理・キャンプ飯 肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『話題のバズレシピ☆卵かけご飯焼き』がキャンプ飯に大変身!アウトドアでも簡単にできる「卵かけご飯焼き」の作り方をご紹介します♪
アウトドア料理・キャンプ飯 ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『絶品☆豚のにんにくバター焼き』はアウトドアにぴったり!スキレットを使った、誰にでもできる簡単キャンプ飯に挑戦してみよう♪
アウトドア料理・キャンプ飯- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャンプ飯の定番☆ホットサンド』はチーズとコンビーフがよく合う!!楽しいキャンプにおすすめな絶品レシピをご紹介♪
アウトドア料理・キャンプ飯 パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『簡単おしゃれ☆おうちBBQ』にぴったり!スペアリブと野菜のにぎやかグリルと、パンとトマトのブルスケッタ風のレシピをご紹介します♪
アウトドア料理・キャンプ飯 肉のおかず 野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『広島風お好み焼き』はクセになる新食感♡メスティンに具材を詰めるだけの簡単キャンプ飯、広島風お好み焼きのレシピをご紹介します♪
アウトドア料理・キャンプ飯 粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『トマトクリームシチュー』で体の芯から温まろう♡アウトドアでのお手軽キャンプ飯、トマトクリームシチューのレシピをご紹介します!
アウトドア料理・キャンプ飯 鍋・汁物・スープ- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『栄養満点☆無水トマトカレー』がほったらかしで出来る!超簡単な無水トマトカレーのレシピをご紹介します♪
アウトドア料理・キャンプ飯 ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ミックスピラフ』はアウトドアでも意外に簡単に作れます!絶品ミックスピラフのレシピにトライしてみよう☆
アウトドア料理・キャンプ飯 ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『はんぺんマヨグラタン』食べたことのない新食感がクセになる!メスティンで作る、はんぺんマヨグラタンのレシピをマスターしちゃいましょう♪
アウトドア料理・キャンプ飯 魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『メスティンで作る☆ジャンボシュウマイ』はインパクト大!SNS映え抜群なキャンプ飯、ジャンボシュウマイのレシピをご紹介します♪
アウトドア料理・キャンプ飯 肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『濃厚♡味噌カルボナーラ』七輪を使って本格キャンプ飯!一味違う仕上がりの、絶品味噌カルボナーラを作ってみませんか?
アウトドア料理・キャンプ飯 麺類- 3 回再生
- YouTube
コメント