関連レシピ
-
料理時間 2時間半
ダッチオーブンで焼く、こんがり、絶品!マルゲリータピザとタラモピザの作り方!お家でキャンプ気分が味えます◎
★ レシピの料理時間の目安:2時間半 ダッチオーブンで焼く手作りピザのレシピを紹介します。発酵させて作る本格的なピザ生地を、トマトとチーズたっぷりのマルゲリータと、舞茸のタラモピザにして、炭火で熱したダッチオーブンでじっくり焼き上げます。遠赤外線で焼かれたピザ生地、チーズ、マヨネーズたっぷりのタラモソースはカリッと香ばしく、絶品です!キャンプ料理に人気のダッチオーブンは、手軽に美味しいアウトドア料理が味わえる便利なアイテムなのです。 ピザの材料パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日
『ピッツァ生地』を作って、好きな具材でピザパーティを楽しもう♪イタリアンシェフが教えるピザ生地の作り方をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1日 ★ レシピの出来上がり分量:2枚分 自宅で簡単にできるピザ生地の作り方 をご紹介☆ こちらの動画では発酵させるまでをご紹介していますが、発酵までしてしまえば、あとは伸ばして好きな具材を乗せて焼くだけ! 自宅にある材料やスーパーで手軽に手に入るもので美味しく作れる手作りピザ。 パーティや、女子会 などでピザパーティをしたら喜ばれること間違いなし☆ ぜひ試してみてくださいね。料理の基本パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 7時間30分
『本格ナポリピザ』のレシピをご紹介。ナポリピザを生地からホームベーカリなしで作って自分好みのピザに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:7時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:4枚分 今回ご紹介するレシピはホームベーカリーなしでできる☆「本格ナポリピザ 」です。 モチモチの生地に、とろりチーズがたまらない、焼きたてのピザは最高ですよね。 でも、ピザ生地から手作りするのはハードルが高そう……と思われがち。 でも、そのまま諦めてはもったいない! 手順にそって作れば、おうちでも簡単に本格的なおいしいピザが作れますよ。 ぜひ参考に作ってみてくださいね。パン- 3 回再生
- YouTube
『カルツォーネ』はイタリアのピザ生地にトマトやモッツァレラチーズなどを入れて折りたたんで焼いた包み焼ピザ!とろーりチーズともちもちの生地がたまらないレシピをご紹介します♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カルツォーネの材料
- - カルツォーネの作り方
- - 紹介した動画について
カルツォーネの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:4個分
今回ご紹介するレシピは「カルツォーネ」です。
カルツォーネとはピザ生地にモッツァレラチーズなどの具材をのせて折りたたみ、三日月型にして焼いたイタリア料理です。
包んで焼いたカルツォーネは片手で食べられるので、アウトドアやピクニックにもおすすめですよ☆
また、中身をクリームソースにしても絶品です!
ぜひ作ってみてくださいね♪
カルツォーネの材料
★
生地
強力粉 …… 300g
強力粉(打ち粉) …… 適量
ぬるま湯(人肌程度) …… 180ml
ドライイースト …… 小さじ1
砂糖 …… 小さじ1
塩 …… 少々
★
具材
トマト …… 1個
ズッキーニ …… 1/2個
ベーコン …… 100g程度
ピザ用チーズ …… 適量
ケチャップ …… 適量
オリーブオイル …… 適量
カルツォーネの作り方
★
生地
【1】(00:20)
ぬるま湯にドライイーストと砂糖を入れて混ぜ合わせます
【2】(00:35)
大きめのボウルに強力粉と塩を入れ混ぜ合わせます
【3】(00:42)
2のボウルに1のぬるま湯を加えて混ぜ合わせます
【4】(00:53)
3の粉類に水分がなくなって混ぜづらくなったら手でこねます
【5】(01:03)
4の生地がひとまとまりになってきたらきれいに丸く整えてラップをし、常温で1時間寝かせます
★
カルツォーネ
【1】(01:18)
トマト、ズッキーニ、ベーコンは1cm角くらいのざく切りにします
【2】(01:57)
フライパンにオリーブオイルを入れ、1のベーコンを炒めます
【3】(02:18)
2のフライパンに1のトマト、ズッキーニを加えてさらに炒めます
【4】(02:40)
3のフライパンにケチャップを加えて水分を飛ばしながら炒めます
【5】(02:48)
4のフライパンの水気がなくなったら火を止めて粗熱を取ります
【6】(02:55)
オーブンを210度に予熱します
【7】(03:08)
ラップの上に打ち粉をして生地を4等分します
【8】(03:23)
7の生地にラップを敷いて綿棒で手のひらサイズにのばします
【9】(03:57)
8の生地に粗熱を取った5の具材とピザ用チーズをのせ、半分に具材を巻き込むようにして包み端を折り込みます
【10】(04:57)
9の生地をクッキングシートにのせて210度のオーブンで18分焼いて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのズボラな生活さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント