関連レシピ
-
料理時間 45分
フライパンで蒸すから簡単!パウンド型で作る「甘納豆の蒸しパン」
★ レシピの料理時間の目安:45分 蒸し器がなくても、フライパンがあれば簡単に作れる蒸しパンのレシピです。 ボウルひとつと泡立て器があればOK!材料をボウルに加えながら混ぜるだけでいいので簡単です。 トッピングに甘納豆をのせることで、見た目にも可愛い蒸しパンが出来上がります。 蒸しあがったばかりの蒸しパンはふわふわの食感で、甘納豆の味わいがいいアクセントになっています。パン- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『雁月(黒糖蒸しパン)』東北地方の郷土菓子の雁月はずっしりとした重さからは考えられないほど口に入れるともっちりふわふわのお菓子☆冠婚葬祭にも出されている雁月のレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:5~6人分 今回ご紹介するレシピは東北地方の郷土菓子の「雁月(黒糖蒸しパン) 」です。 重曹に酢を加えて蒸すと膨らむことを利用したお菓子で、ずっしりと重たく感じますが食べてみるとふわふわもっちりとした食感がたまらないおいしさです。 また、冠婚葬祭にも定番のお菓子で小腹が空いた時やおやつにぴったりな一品です。 上にかかったごまとくるみの香りもアクセントになっています。 ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
砂糖不使用の超簡単な子供おやつ!りんごとさつまいもの蜜で美味しくいただくケーキ
★ レシピの料理時間の目安:1時間 子供から大人まで大好きなケーキを美味しく健康に食べられるレシピです。 このケーキの甘味はさつまいもとりんごのみで砂糖は使っていませんが、十分に美味しく召し上がることができます。 子供が甘いものばかりを欲しがってお困りの方は是非作ってあげてください。 特別な日にはこのケーキをベースに、生クリームや果物で子供とアレンジを楽しんでみてください。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
ひな祭りのおやつにも最適なひしもちと同じ色合いの3色蒸しパン
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ひなまつり蒸しパンの材料
- - ひなまつり蒸しパンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ひなまつり蒸しパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
ひな祭りにはちらし寿司や桜餅が定番ですが、小さなお子さんがいる家庭ではもっと子供が食べやすいようなおやつはないかと悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。
また、いつも同じメニューでは飽きてしまったという場合にもとてもおすすめなのこのひな祭りにぴったりな緑とピンクと白の3層になった色どりが綺麗な蒸しパンのおやつです。
ひなまつり蒸しパンの材料
★
白い蒸しパン部分
薄力粉 …… 50g
牛乳 …… 50ml
砂糖 …… 大さじ1と1/2
ベーキングパウダー …… 2g
サラダ油 …… 大さじ1/2
★
ピンクの蒸しパン部分
薄力粉 …… 50g
牛乳 …… 50ml
砂糖 …… 大さじ1と1/2
ベーキングパウダー …… 2g
サラダ油 …… 大さじ1/2
桜パウダー …… 小さじ1/4
★
緑の蒸しパン部分
薄力粉 …… 50g
牛乳 …… 50ml
砂糖 …… 大さじ1と1/2
ベーキングパウダー …… 2g
サラダ油 …… 大さじ1/2
抹茶パウダー …… 小さじ1/4
ひなまつり蒸しパンの作り方
★
ひな祭りの蒸しパンおやつ
【1】(02:42)
ボールに牛乳と砂糖、サラダ油をいれて泡だて器でよく混ぜてお砂糖を溶かし、薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるって加えて混ぜます
【2】(03:40)
生地がつながって下に落ちる程度の硬さになったら白生地は完成です
【3】(03:45)
白生地と同様に、ボールに牛乳とふるった抹茶パウダーを加えて、抹茶パウダーをしっかりと溶かすために600wの電子レンジで20秒加熱してから、そのボールに砂糖とサラダ油、ふるった小麦粉とベーキングパウダー入れて白生地同様の硬さまで混ぜます
【4】(04:50)
ピンク生地も牛乳に桜パウダーを入れたものを600wの電子レンジで20秒加熱して、砂糖とサラダ油を加えてよく混ぜてから、ふるった薄力粉とベーキングパウダーをふるって加えてしっかりと混ぜます
【5】(06:00)
出来上がった3つの生地をシリコンカップに層になるように、緑を一番下に0.5センチ程度入れて、次に白生地を同様に緑生地を覆うように0.5センチ入れて、最後にピンクの生地を乗せる
【6】(07:33)
フライパンにお水を入れてしっかりと強火で火にかけてお湯が沸いたらシリコンカップをいれて蓋をして7分蒸し、水を足しながら弱火にして3分蒸してひな祭りにピッタリの蒸しパンのおやつが完成です
ひなまつり蒸しパンのレシピのコツやポイント
・桜パウダーは桜餅の香りがするパウダーなので、ひな祭りにぴったりですが、手に入らない場合は食用色素やストロベリーパウダーでもよいです ・シリコンカップを使うと綺麗にはがれるので使いやすく、6号サイズぐらいがちょうどよい一口大のおやつの大きさです ・薄力粉は混ぜすぎるとグルテンが出すぎてしまい膨らみにくくなるので注意してください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント