関連レシピ
-
料理時間 30分
中からチーズがとろ~り「チーズインミートボールのトマト煮込み」|ハロウィンにオススメ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 今回ご紹介するレシピは「チーズインミートボールのトマト煮込み」です。 「チーズインミートボールのトマト煮込み」の特徴は、何と言っても中からとろ~り溶けだすチーズです。 また、チーズインミートボールを煮込むトマトソースは甘めになっているので、子供も喜ぶこと間違いありません。 ハロウィンはもちろん、お弁当のおかずやパスタにかけても美味しいので、ぜひ作ってみて下さいね。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『揚げないメンチカツ』のレシピをご紹介。肉ダネを捏ねてオリーブオイルの入ったパン粉をのせてオーブンで焼けばできるメンチカツは揚げてないのでヘルシーな味わい!揚げないメンチカツに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4~5人分 今回ご紹介するレシピは「揚げないメンチカツ 」です。 たっぷりキャベツの入ったメンチカツは油で揚げると後片付けも大変ですよね。 油で揚げないメンチカツはヘルシーでジューシーな味わいに仕上がりますよ♪ 衣に粉チーズとオリーブオイルを使用するので、揚げなくてもさっくり仕上がります。 たねと衣の生焼けが心配な方は、容器に詰める際に厚みを減らしてみてくださいね。 小さなお子さんのいるママさんも、ご年配の方も、油を使わないので安全&簡単&ヘルシーにいただけます。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『プロ直伝☆ハンバーグ』のレシピをご紹介。切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグにするコツもバッチリ伝授します!絶品ハンバーグをお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ハンバーグ 」です。 切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグはお店でしか食べられないと思われがちですが、おうちでもプロが作るようなハンバーグが作れちゃいます♡ お店のようなハンバーグにするコツは肉ダネの表面を滑らかにすること、蒸し焼きで旨みを閉じ込めることです。 そのまま食べても美味しいハンバーグですがデミグラスソースをかけてもおいしいですよ。 また、プロのように仕上がるのでおもてなし料理にもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『野菜たっぷりミートローフ』は挽肉にみじん切りにした野菜を入れて茹で卵と一緒に型に入れて焼いたアメリカ料理♡野菜たっぷりのミートローフレシピをご紹介。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ミートローフの材料
- - 事前準備
- - ミートローフの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ミートローフの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:パウンド型18x8x6cm1個分
今回ご紹介するレシピは「ミートローフ」です。
ミートローフとはアメリカの伝統的な家庭料理で、挽肉にみじん切りにした野菜とパン粉、牛乳、茹で卵を入れてオーブンでこんがりと焼いたものです。
肉ダネを混ぜて型に入れて焼くだけなのでハンバーグよりも簡単に作れちゃいます♡
ゆで卵と一緒にミックスベジタブルやブロッコリーなどを入れて作ってもカラフルでキレイに仕上がりますよ。
また、ゆで卵を入れずに作って、カットして小分けにしたものをラップに包んで冷凍保存も可能です。
見た目も豪華に仕上がるのでおもてなし料理にもぴったり♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
ミートローフの材料
合挽き肉 …… 300g
玉ねぎ …… 1/2個
人参 …… 1本
ナツメグ …… 小さじ1
パン粉 …… 15g
牛乳 …… 大さじ3
卵 …… 1個
卵(ゆで卵用) …… 3個
ケチャップ …… 大さじ3
ウスターソース …… 大さじ3
塩胡椒 …… 適量
ミートローフの事前準備
・200℃にオーブンを予熱しておきます
ミートローフの作り方
【1】(00:34) 卵(ゆで卵用)をお玉等で転がしながら茹でます 【2】(00:45) 玉ねぎをみじん切りにします 【3】(00:56) 人参を皮ごとすりおろします 【4】(01:13) パン粉に牛乳を加えます 【5】(01:23) ボウルに合挽き肉、ナツメグ、塩胡椒をしてよくこねます 【6】(01:53) 5のボウルに2の玉ねぎ、3の人参、4のパン粉、卵を加えて全体をよくこねます 【7】(03:22) 型にクッキングシートを敷き、6の肉ダネを半分詰めます 【8】(03:48) 7の肉ダネの間に殻を剥いた1のゆで卵をいれ、残りの6の肉ダネをしっかり詰めます 【9】(04:25) 8の肉ダネを200℃のオーブンで30分ほど焼きます 【10】(04:29) 9の肉汁を器に取り出してケチャップ、ウスターソースを加えて混ぜ合わせます 【11】(04:56) 10のソースを500wのレンジで3分温めます 【12】(05:07) 10のミートローフをカットして器に盛り付けて11のソースをかけたら出来上がりです
ミートローフのレシピのアレンジ
(05:57) ・卵を半熟にしたり、ピザ用チーズを入れても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSalon de M cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント