関連レシピ
-
料理時間 3時間
自宅がベーカリーに!シンプルでおいしいモーニングパンの作り方
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ホテルなどでよく見かけるシンプルなパンは、自宅にあるような材料と道具で簡単に作ることができます。 半分に切って野菜などの具材を挟めばサンドイッチにもなります。 パンを作るのに慣れてきたらいろいろな形にアレンジして楽しんでみるのもよいでしょう。 イーストフードも使わないので、食品添加物が気になる人にも良いです。パン- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
『簡単☆マルゲリータピザ』のレシピはアウトドアにおすすめ!生地から作る、こだわりの絶品マルゲリータピザに挑戦してみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:直径25cmのパンピザ2〜3枚分 ピザ窯がなくてもできる! 本格マルゲリータピザ のレシピをご紹介☆ こちらのレシピは生地もソースも一から手作り! こだわりがつまったおすすめキャンプ飯レシピです♪ 材料さえ揃えれば、誰にでもアウトドアで簡単にマルゲリータピザを作ることができます。 洗い物が出てしまうのが嫌な方は、生地を事前にご自宅で捏ねて発酵した生地を作っておいたり、ピザソースを作っておいて、現場で焼くだけにしておくのもおすすめです いつものキャンプ飯に飽きたという方、おしゃれで美味しいマルゲリータピザのレシピは脱マンネリ化におすすめ! ぜひ挑戦してみてくださいね♪アウトドア料理・キャンプ飯粉もの- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1斤 パン と聞くとこねる作業が必須で時間もかかると思われがちですが、ご紹介するレシピはこねる作業なく作れるので、手も汚れず簡単に作れます!! 朝食や軽食に焼き立てのパンはいかがですか? ふんわり食パン 美味しいですよ~~~!パン- 4 回再生
- YouTube
飯盒で焼く手作りパンをマスターして最高のキャンプ飯を実現しよう
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パンの材料
- - パンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
パンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間30分
キャンプ飯と言えばカレーやBBQが定番ですが、これに飽きたらパン作りに挑戦してみませんか?
このレシピではシンプルなパンを作りますが、キャンプ飯だけあって焼くときに使うのは何と飯盒!
さらにカイロで発酵器も作ってしまいます。
また、最近はキャンプ飯を自宅で楽しむ人もいますが、このレシピなら固形燃料なのでお庭でも楽しめます。
キャンプ飯にぴったりの面白いレシピなので興味のある人はぜひ試してみてください。
パンの材料
★
パンの材料
水 …… 70cc
砂糖 …… 大さじ1/2
塩 …… 1g
ドライイースト …… 小さじ1
強力粉 …… 120g
有塩バター …… 5g
★
発酵に必要なもの
クーラーボックス …… 1つ
カイロ …… 3個
★
焼くときに必要なもの
飯盒(兵式飯盒) …… 1つ
飯盒が入る大きさのお皿 …… 1枚
固形燃料30g …… 2個
網(15cm×15cm) …… 1枚
風除け …… 1つ
ポケットストーブ …… 1つ
水 …… 50cc
クッキングシート …… 適量
パンの作り方
【1】(00:17) 水70ccを容器に入れ、砂糖1/2、塩1gを入れてよくかき混ぜます 【2】(00:39) 【1】がよく混ざったら、ドライイースト小さじ1を加えて混ぜます 【3】(00:51) ボウルに強力粉120gを入れて、手空気を含ませるように混ぜます 【4】(01:04) 強力粉が混ざったら【2】を加えて混ぜます 【5】(01:35) 全体がひと固まりになるまで混ぜたら、有塩バター5gを生地に加えて包み込むように1分程混ぜ込みます 【6】(01:52) バターが生地に混ざったらボウルから生地を取り出して台の上でこねます 【7】(02:12) 5分程生地をこねたら丸い形に成形して清潔なビニール袋に入れます 【8】(02:24) クーラーボックスの中に温かくしたカイロ3つを入れ、その中にビニールに入れた生地を入れて30分程発酵させます(1次発酵) 【9】(02:43) 30分経って生地が膨らんだらクーラーボックスの中から生地を取り出し、5分程こねます 【10】(03:07) こね終わったらまたビニール袋に入れてクーラーボックスで5分程発酵させます(2次発酵) 【11】(03:11) 2次発酵が終わったら生地を1分程こねてから成形します 【12】(03:45) ポケットストーブの上に固形燃料2つを置き、風除けを設置します 【13】(03:58) 飯盒をポケットストーブの上に横向きで置き、水50ccを入れたお皿を入れます 【14】(04:24) 網の上にクッキングシートを敷き、その上に成形した生地を乗せてお皿の上に設置します 【15】(04:35) 飯盒の蓋をしたら固形燃料に火を付けてパン生地を焼きます 【16】(04:48) 火が消えたら、キャンプ飯にオススメの飯盒で焼く手作りパンの出来上がりです
パンのレシピのコツやポイント
(01:55) ・生地をこねる時には「伸ばす→折り畳む」を繰り返します (03:50) ・焼く作業では軍手などを使ってやけどに注意しましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのマニファのキャンプ飯さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント