関連レシピ
-
料理時間 15分
口いっぱいに旨みが広がる!オクラのネギ塩マリネ~簡単でおいしくおつまみにも最適~
★ レシピの料理時間の目安:15分 ネギ塩ダレにオクラを漬け込んだ『オクラのネギ塩マリネ』のご紹介です。 噛むと口いっぱいに旨みが広がり、かつさっぱりと食べられるので夏にぴったりの1品です。 簡単に作れるので、作り置きおかずやお酒のお供にもおすすめです。 花椒を入れることでぐっと上品な味わいになりますのであればぜひ入れてみてください。 オクラは1本丸ごと漬けるので、タレにオクラの粘りや水分が移らず、食べやすいのでお弁当の彩としても良いです。野菜のおかずサラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
おつまみにもなって簡単に作ることができるオススメのピリ辛トマト
★ レシピの料理時間の目安:10分 馴染みのあるスライストマトをより美味しく食べることができる、簡単なレシピです。 ピリ辛でお酒もご飯もすすむことは間違いありません。 カットしたトマトを並べたら、後は炒めたソースをかけるだけで良いので後一品欲しいときにパッと作ることができます。 料理が苦手な人でも失敗する心配がなく、料理上手に見えるおしゃれレシピです。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『極上おつまみ☆ガーリックトースト &トマトとバジルの簡単マリネ』のレシピをご紹介!赤ワインと合わせて、最高のマリアージュをお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 赤ワインに合う料理をお探しの方必見!贅沢おつまみレシピを2品ご紹介します♪ 1品目はにんにくの香ばしい香りが食欲をそそるガーリックトースト 。 2品目はそんなガーリックトーストと相性抜群な、トマトとバジルの簡単マリネ です。 ガーリックトーストはフライパンで作ることができ、マリネは材料を混ぜるだけ! どちらのレシピも食べたい時にサッと作れるので、おつまみに大人気のレシピです☆ ぜひ赤ワインと一緒にお召し上がりください♪野菜のおかずパン- 1 回再生
- YouTube
冷蔵庫にあるトマトとツナ缶でサラダ仕立ての和風マリネが作れる
■目次
トマトとツナ缶の和風マリネの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
トマトの赤と長ネギの緑のコンストラクションが美しく、みごとなインスタ映えを見せてくれる一品に仕上がります。
冷蔵庫にあるトマトやツナ缶など、すべて身近にあるものですぐに作れるため、ちょっと小腹が空いたり酒のおつまみがなくなった時でも、ささっと作ることができます。
火も使わず、材料を切って混ぜるだけで完成する手軽な一品でもあります。
トマトとツナ缶の和風マリネの材料
トマト …… 2個
ツナ缶 …… 1個
長ネギ …… 1本
いりごま …… 適量
めんつゆ …… 大さじ1杯
ゴマ油 …… 小さじ1杯
塩胡椒 …… 少々
トマトとツナ缶の和風マリネの作り方
【1】(00:30) プチトマトのへたを取って1/4の大きさに切っていきます。火を使わずに材料を切ったり混ぜたりするだけの料理なので、余計な器などを用意する必要はありません。冷蔵庫の中にプチトマトがない場合は、大きいトマトを小さめに切れば大丈夫。材料も代用で済まらせるものなら代用品で済ませましょう 【2】(01:10) やや大きめのボウルを用意して、そのなかにツナ缶の中味を汁ごと空けて、切り揃えたトマトも加えて混ぜ合わせます。ツナ缶の中の汁は出汁の味がしっかりしたものなので、いろんな料理で捨てずに使いましょう 【3】(01:45) トマトとツナ缶、長ネギと色どりの良い材料を混ぜ合わせた後は、味と風味を決めていくためにゴマ油大さじ1杯とめんつゆ大さじ1杯を加えていきます 【4】(02:00) さらに、塩少々とこしょう少々を振り入れ、菜箸を使って混ぜる 【5】(02:25) 長ネギを小口切りにしますが、使うのが少量なのでキッチンバサミを用いたほうが手際よく切ることができます 【6】(03:30) ボウルの中の材料を皿に盛り付けて、最後にいりごまを振り入れて出来上がりです。いりごまは指でひねって振りと香りが豊かになるので、好みでやってみてもいいでしょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント