関連レシピ
-
料理時間 30分
普通の麺に飽きたら、卵とトマトソースの絶品洋風うどんを作ろう
★ レシピの料理時間の目安:30分 トマトと卵で栄養がしっかり摂れますし、とても美味しいです。 エビや鶏肉を入れるならちょっとリッチなうどんに変身します。 唐辛子を入れることで少し辛くなりますが、その辛味が食欲をそそり箸が進むのです。 見た目の赤も力が出てきますし、寒い冬にはおすすめのうどんになっています。 いつもの出し汁に飽きたらぜひ試してください。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
トマト香るイタリアの漁師町の味イカを使った簡単ペスカトーレの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 難しく感じるペスカトーレですが、もともとは漁師さんが手軽に作る素朴なパスタです。 ゆっくり弱火で調理することで、イカが固くならず旨味が出てふっくらと香り高い一皿になります。 にんにくの香りを足すことでイカの甘みが引き立ち、トマトを少しずつ加えていくことで酸味もしっかり残ったさっぱり美味しい本格パスタになりますよ。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(ナスの詰め物)』は名前の由来通り、気絶するほどの美味しさ!ぜひご家庭で絶品トルコ料理をご堪能ください♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 SNSでも話題の絶品トルコ料理、パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(ナスの詰め物) のレシピをご紹介します。 「ナスの詰め物」でレシピを調べると、イタリアやスペインなど様々な国の様々なレシピが出てくるかと思います。 今回ご紹介するレシピはトルコ料理のナスの詰め物「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ 」。 茄子にトマトなどの具材を詰めて蒸し焼きにした料理で、トルコはもちろん世界中で親しまれています。 パトゥルジャン・イマム・バユルドゥはトルコ語で、直訳するとパトゥルジャンは茄子、イマムはお坊さん、バユルドゥは気絶という意味があります。 ナスの詰め物を食べたお坊さんが、美味しすぎて気絶したという昔話からその名前がつけられたと言われています。 そんな名前の由来通り、柔らかいナスと少し酸味の効いたトマトベースの具材が絶品! アツアツはもちろん、冷めても美味しいと人気のトルコ料理レシピです♪ ぜひ参考にしてくださいね!野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
おつまみにもなって簡単に作ることができるオススメのピリ辛トマト
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ピリ辛トマトの材料
- - ピリ辛トマトの作り方
- - 紹介した動画について
ピリ辛トマトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
馴染みのあるスライストマトをより美味しく食べることができる、簡単なレシピです。
ピリ辛でお酒もご飯もすすむことは間違いありません。
カットしたトマトを並べたら、後は炒めたソースをかけるだけで良いので後一品欲しいときにパッと作ることができます。
料理が苦手な人でも失敗する心配がなく、料理上手に見えるおしゃれレシピです。
ピリ辛トマトの材料
トマト …… 1個
ねぎ …… 1束
にんにく …… 1粒
輪切り唐辛子 …… 適量
パン粉 …… 2カップ
オリーブオイル …… 適量
ポン酢 …… 適量
ピリ辛トマトの作り方
【1】(00:04) トマトを半分に切り、さらに5等分にスライスして全部で10カットになるようにします 【2】(00:25) ねぎの一番下の部分で使えないところがあれば切り落とし、後は小口切りしますがこの際に袋から完全に出さずに受けの部分は袋に入れたままにしておくことで、ばらけないので切りやすいです 【3】(00:47) ニンニクを包丁の背で潰して皮を剥いたら、根本は少し切り落として後は微塵切りにします 【4】(01:13) フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクと輪切りの乾燥唐辛子を入れて焦がさないように慎重に炒めますが、オリーブオイルが少ないと焦げやすくなるので気持ち多めに入れておきましょう 【5】(01:31) ニンニクが良いキツネ色になったら、パン粉を入れてパン粉もニンニクと同様に良い色になるまで炒めますが、ここでも強火にしてしまうとパン粉やニンニク、鷹の爪が焦げて苦味が出てしまうので気をつけておく必要があります 【6】(01:52) スライスしておいたトマトをお皿に好きなように並べて、その上に炒めたパン粉とねぎを散らします 【7】(02:07) 最後にポン酢を適量まわしかけて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのThe Recipeさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント