関連レシピ
-
料理時間 2時間
自宅で簡単にできる!大人気のバスクチーズケーキの作り方をご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:2時間 大人気のバスクチーズケーキのレシピをご紹介していきます。 そもそもバスクチーズケーキとは、スペイン発祥のケーキの外側が黒く焦げた濃厚な風味を楽しめるスイーツのことです。 自宅で作るのは難しいというイメージがありますが、ミキサーを使えば簡単に作ることが可能です。 おやつはもちろんパーティーなどに作ってみると良いでしょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分~1時間
お洒落と美味しさを完備した王道スイーツ、ニューヨークチーズケーキの作り方とは?
★ レシピの料理時間の目安:40分~1時間 古代ギリシャまで歴史を持つチーズケーキの系譜に連なる物の1つに、ニューヨークチーズケーキがあります。 (※別名ベイクドチーズケーキ)その名の通り、ニューヨークで登場した物で原点については、諸説ありますがポーランド系移民がチーズケーキの概念を持ち込んだ延長して、ニューヨークで考案されたという説が一般的です。 オーブンで表面がきつね色になるまで焼いた物が、ニューヨークチーズケーキの特徴になります。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 8時間30分
『しっとり濃厚☆チーズケーキ』があっという間にできる簡単レシピ!洋菓子の定番、チーズケーキを圧力鍋で作ってみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:8時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:丸型1台分 簡単なのに絶品☆本格的なチーズケーキが誰にでも簡単に作れるレシピをご紹介します。 スイーツ作り初心者でも失敗しない秘密は圧力鍋を使うこと! 材料を混ぜて圧力鍋に入れるだけでお店級のチーズケーキが完成します♡ シンプルな味わいなので、フルーツやホイップを乗せたりとアレンジし放題! 様々なシーンに合わせてトッピングを変えられるのも楽しいですよね♪ ぜひ毎日のスイーツやイベントに作ってみてくださいね!スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
『ニューヨークチーズケーキ』は芳醇なチーズの香りがたまらない☆ラズベリーソースのレシピ付きで女子会のスイーツやおもてなしデザートにも♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ニューヨークチーズケーキの材料
- - 事前準備
- - ニューヨークチーズケーキの作り方
- - 紹介した動画について
ニューヨークチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:8時間
★レシピの出来上がり分量:8人分(15cm丸型1台分)
ニューヨークチーズケーキは、しっとりした濃厚な味わいと芳醇なチーズの香りが特徴的なチーズケーキです。
ニューヨークチーズケーキは、ニューヨークに移り住んだユダヤ人が広めたとされていて、ユダヤ人が伝統的に作っていたチーズケーキを基に、作りやすく食べやすいように改良したのが始まりだと言われています。
こちらで紹介するニューヨークチーズケーキのレシピは、冷やす時間と焼く時間は長いですが、作業工程は20分たらず。
作り方も簡単なので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
作る時のポイントは、クリームチーズ、サワークリームはしっかり混ぜないとダマになりやすいので気をつけましょう。
また、生クリームや卵を加える際は、少しずつ加えて泡立て器で混ぜるとダマになりにくく、滑らかな生地に仕上がりますよ。
ニューヨークチーズケーキの材料
★
土台
ビスケット …… 120g
溶かしバター …… 60g
★
チーズ生地
クリームチーズ …… 400g
グラニュー糖 …… 120g
サワークリーム …… 200g
生クリーム …… 150ml
卵 …… 2個
コーンスターチ …… 大さじ2
バニラエキス …… 大さじ1.5
レモン汁 …… 1/4個
★
ラズベリーソース
冷凍ラズベリー …… 200g
グラニュー糖 …… 40g
水 …… 小さじ1
ニューヨークチーズケーキの事前準備
・バターは溶かしておく
・クリームチーズ、サワークリームは常温に戻して柔らかくしておく
・オーブンは180℃に予熱しておく
ニューヨークチーズケーキの作り方
★
土台作り
【1】(00:22)
ボウルにビスケットを入れ、細かく砕く
【2】(00:56)
1のボウルに溶かしバターを入れ混ぜる
【3】(01:18)
2のビスケットを型に敷き込み、スプーンなどで平らに押し固める
【4】(01:39)
型の側面にバター(分量外)を塗り、オーブンシートを貼る
【5】(01:59)
型の周りをアルミホイルで覆う
★
チーズ生地作り
【1】(02:17)
ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ滑らかにする
【2】(03:30)
1のボウルにサワークリーム、生クリーム、卵、コーンスターチ、バニラエキス、レモン汁をそれぞれ加えるごとに泡立て器でよく混ぜ、滑らかにする
【3】(06:20)
2の生地を型に流し込み、表面をゴムベラでならす
【4】(06:58)
180℃のオーブンで30分湯煎焼きする
【5】(07:06)
150℃にオーブンの温度を下げ、さらに30分湯煎焼きする
【6】(07:11)
オーブンの電源を切り、オーブンにチーズケーキを入れたまま1時間置く
【7】(07:17)
粗熱を取り、冷蔵庫で6時間ほどよく冷やす
★
ラズベリーソース作り
【1】(07:42)
耐熱容器に冷凍ラズベリー、グラニュー糖、水を入れラップをし、電子レンジで4分加熱する
【2】(07:52)
1のソースをザルで濾す(果肉はゴムベラなどを使う)
★
仕上げ
【1】(08:31)
冷やしておいたチーズケーキを型から外す
【2】(08:58)
包丁で切り分けお皿に乗せ、ラズベリーソースをかけたら出来上がり
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのEmojoie Cuisineさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント