関連レシピ
-
料理時間 20分
『ニューヨークチーズケーキ』は芳醇なチーズの香りがたまらない☆ラズベリーソースのレシピ付きで女子会のスイーツやおもてなしデザートにも♪
★ レシピの料理時間の目安:8時間 ★ レシピの出来上がり分量:8人分(15cm丸型1台分) ニューヨークチーズケーキは、しっとりした濃厚な味わいと芳醇なチーズの香りが特徴的なチーズケーキ です。 ニューヨークチーズケーキは、ニューヨークに移り住んだユダヤ人が広めたとされていて、ユダヤ人が伝統的に作っていたチーズケーキを基に、作りやすく食べやすいように改良したのが始まりだと言われています。 こちらで紹介するニューヨークチーズケーキのレシピは、冷やす時間と焼く時間は長いですが、作業工程は20分たらず。 作り方も簡単なので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。 作る時のポイントは、クリームチーズ、サワークリームはしっかり混ぜないとダマになりやすいので気をつけましょう。 また、生クリームや卵を加える際は、少しずつ加えて泡立て器で混ぜるとダマになりにくく、滑らかな生地に仕上がりますよ。スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
美味しいレアチーズケーキが簡単に誰でもできる!レシピを分かりやすく紹介します!
★ レシピの料理時間の目安:5時間 レアチーズケーキというと、調理をするのに非常に難しいというイメージがあります。 しかし、こちらで紹介するレシピは一切、難しい工程がありません。 ただ材料を混ぜていくだけなので、料理の初心者でも簡単にレアチーズケーキを作ることが可能です。 自宅で美味しいレアチーズケーキを作りたいという方は、気軽に挑戦してみると良いでしょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40~1時間程度
美味しさとオシャレを兼ね備えたロングセラー王道スイーツ!バスクチーズケーキの作り方とは?
★ レシピの料理時間の目安:40分~1時間程度 ★ レシピの出来上がり分量:15cm型1台分 バスクチーズケーキは、古代ギリシャに起源を持つチーズケーキの種類の1つです。 分類上はベイクドチーズケーキの仲間であり、スペインのバスク地方にある料理店ラ・ビーニャのレシピが元になっています。 ちなみに、スペイン本国の方では「バスクチーズケーキ」の名前で流通していないのも面白いポイントと言えます。 味の方では、バスクチーズケーキは普通のベイクドタイプの物よりも濃厚であるのがポイントです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
お洒落と美味しさを完備した王道スイーツ、ニューヨークチーズケーキの作り方とは?
■目次
ニューヨークチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分~1時間
古代ギリシャまで歴史を持つチーズケーキの系譜に連なる物の1つに、ニューヨークチーズケーキがあります。
(※別名ベイクドチーズケーキ)その名の通り、ニューヨークで登場した物で原点については、諸説ありますがポーランド系移民がチーズケーキの概念を持ち込んだ延長して、ニューヨークで考案されたという説が一般的です。
オーブンで表面がきつね色になるまで焼いた物が、ニューヨークチーズケーキの特徴になります。
ニューヨークチーズケーキの材料
クリームチーズ …… 200g
グラニュー糖 …… 55g
卵(Mサイズ) …… 2個
生クリーム …… 50g
ヨーグルト …… 40g
コーンスターチ …… 10g
★
ビスケット生地の材料
市販の全粒粉ビスケット …… 100g
無塩バター …… 40g
イチゴ(小粒) …… 約12粒
イチゴジャム …… 適量
ニューヨークチーズケーキの作り方
【1】(00:22) ビスケットクッキー生地作りの為に、18cm程度の角形とビスケット10枚を用意します(※勿論、それ以下の大きさのニューヨークチーズケーキを制作するのでしたら、小さいのでも良いです) 【2】(00:30) 用意したビスケットを、ポリ袋等に入れつつ徹底的に粉化するまで潰して下さい 【3】(00:50) そこに無塩バター40gを加えて電子レンジ500wで50秒加熱し、溶かしバターを作ります 【4】(01:19) 冒頭用意した金型に制作物を入れて、冷蔵庫で冷やします 【5】(01:47) クリームチーズ200gを電子レンジ500Wで20秒加熱後、ゴムヘラで混ぜて滑らかにして下さい(※味にこだわったニューヨークチーズケーキを目指すならば、クリームチーズは冷蔵庫からの出したてがベスト) 【6】(02:08) グラニュー糖55gを加えて、同じくゴムベラで混ぜ合わせ、続いて卵を2個投下し再び混ぜます 【7】(02:39) 生クリーム50gとヨーグルト40gを投下し、混ぜ合わせて下さい 【8】(02:59) コーンスターチ10gを粉気が消えるまで、投下しつつ混ぜつつ苺のヘタ取りとカット開始です 【9】(03:50) 冒頭用意した型に今まで制作した、ニューヨークチーズケーキの材料を流し込み、約40℃の湯が天板に行き渡る様にしつつ、180度で32分焼けば後は冷ますのみです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCoris Cooking Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント