関連レシピ
-
料理時間 20分
おうちにある材料を使ってお手軽簡単、でもおいしい和風パスタ。
★ レシピの料理時間の目安:20分 イタリア風もいいですが、日本人好みの和風パスタも時にはいいものです。 めんつゆや大葉・きざみのりが和の旨味を引き出してくれます。 野菜は玉ねぎにピーマン、味付けもめんつゆなのですからどこのご家庭にもあるはずでどこか懐かしさも感じさせられるのが和風パスタの良さです。 ごま油や豆板醤を使えば中華風、めんつゆなら和風パスタと材料同じで他のバージョンを作ってみるのもおすすめです。麺類- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
椎茸とえのきの旨味たっぷり!きのこのとろみと和風だしが効いた干し椎茸の極旨パスタ!
★ レシピの料理時間の目安:25分 干し椎茸を使った珍しいパスタのレシピです。 えのきと合わせてきのこの旨味がたっぷり! 和風だしとの相性が抜群で、一度食べるとクセになる美味しさです。 干し椎茸をもどしておけば、あとはパッと作れるところもおすすめポイントです。 ごま油で焼いた海苔の風味がアクセントになって、旨味とコクの深い一皿に仕上がっています。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
サバ缶を使って手軽で美味しくて家族みんなが笑顔になる和風パスタ
★ レシピの料理時間の目安:30分 コロナ禍でお家でご飯を食べることが多くなっていますが、パスタは手軽で人気があります。 サバ缶を使うことで美味しくて、家族みんなが喜ぶ和風パスタを作ることが出来ます。 サバ缶をいつも常備しているならいつでも作ることが出来ますし、カルシウムが豊富で育ち盛りの子供たちにも必要な栄養が摂れるのでおすすめのパスタです。麺類- 0 回再生
- YouTube
ふりかけのゆかりで簡単に味付けが決まるパスタで料理初心者も安心
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ふりかけの和風パスタの材料
- - 事前準備
- - ふりかけの和風パスタの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ふりかけの和風パスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間15分
ご飯にかけることでお馴染みのゆかりを使用した珍しいパスタで、料理が苦手な人でも簡単に作ることができます。
あらかじめ水でパスタを戻すことにより、もちもちした食感になり生パスタのような雰囲気を楽しむことができ、湯で時間も袋に記載されている半分で済むので電気代の節約にも繋がります。
懐かしい味がするシンプルであり、美味しい和風パスタです。
ふりかけの和風パスタの材料
パスタ …… 1人前
水 …… お鍋で茹でる量
ごま油 …… 大さじ1
ゆかり …… 大さじ1
梅干し …… 2粒
紫蘇 …… 適量
ふりかけの和風パスタの事前準備
(00:32) ・パスタの下の部分を2時間ほど水につけておきます
ふりかけの和風パスタの作り方
【1】(00:42) 水を鍋に入れて強火にかけます 【2】(01:05) 沸騰した鍋に水につけておいたパスタを入れて、パスタの袋に記載されている時間の半分の時間茹でましょう 【3】(01:40) 茹で上がったらザルにあげてしっかりとお湯を切り、パスタをお皿に盛り付けます 【4】(02:00) ごま油大さじ1をパスタにまわしかけて、ゆかりのふりかけを大さじ1散らしたら全体にごま油とゆかりのふりかけの味が行き届き馴染むようにお箸でしっかりと混ぜ合わせます 【5】(02:35) 千切りにした紫蘇と梅干しを真ん中に盛り付けたら完成です
ふりかけの和風パスタのレシピのコツやポイント
(00:32) ・事前に水に浸しておくことでもちもちした食感に仕上がります (02:09) ・ゆかりのふりかけは気持ち多めにかけても味がしっかりとつくので、美味しく食べることができます (02:17) ・しっかりと混ぜ合わせることにより、塊ができないのでバランスよく全体的に味を馴染ませることができたり、ごま油も全体に行き届くようになるのでそれぞれの麺同士が引っ付いてしまい食べにくくなるといったハプニングも起きなくなります。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのotakufoodsさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント