関連レシピ
-
料理時間 30分
『もちもち食感のモッツァレラチーズ』をご紹介。たくさん作って保存しておけば様々な料理にアレンジできるモッツァレラチーズに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはもちもち食感がたまらない☆「モッツァレラチーズ 」です。 そのままはもちろん、サラダやパスタ、ピザなど、さまざまな料理で使われるモッツァレラチーズ。味や香りにクセがなく、弾力のある食感が特徴です。 そのモッツァレラチーズを牛乳とお酢さえあれば、おうちにある道具だけで簡単に作ることができます。 手作り出来立てのモッツァレラチーズは、おいしさも格別!ミルクのまろやかなコクと風味豊かな味わいが楽しめますよ。 ぜひ参考に作ってみてください。乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
ルゥや小麦粉を使わずに作れる生ハムとメークインのクリームシチュー!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ルゥや小麦粉を使わないで作れる本格的なクリームシチューのレシピです。 メークインと玉ねぎの甘さが際立つ逸品となっています。 市販の材料で作れるクリームシチューでありながら、生ハムを添えることにより、上品な逸品に仕上がっています。 献立のメニューに加えるのは勿論のこと、ホームパーティでも使えるレシピとなっています。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『発酵なしで失敗知らず♪チーズフォカッチャ』朝食やおつまみが一瞬でオシャレに格上げできる、イタリア発祥のおしゃれパンレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2枚分 発酵なしで作る楽ちんパン「チーズフォカッチャ 」のレシピをご紹介します。 イタリア発祥のパン「フォカッチャ」は火で焼いたものという意味があり、オリーブオイルの風味とふわっとした生地が特徴。 チーズフォカッチャとはその名の通り、チーズを練り込んだフォカッチャですが、こちらのレシピは一般的なチーズフォカッチャとは一味違います。 発酵なしで捏ねる作業も最小限、イースト不使用なので膨らまない、薄い生地のチーズフォカッチャです。 作り方は生地に2種類のチーズを挟んでオーブンで焼くだけ!オーブンから出た瞬間に香ばしい匂いが広がります♪ パリパリな食感と口いっぱいに広がるチーズの風味は、最高に贅沢な美味しさです。 食パンのようにバターや砂糖を使用しないので、カロリーは低めなのにチーズのタンパク質やカルシウムが豊富! ワインやビールとの相性が抜群なので、おつまみとしても大活躍間違いなしです♪ ぜひお試しください!パン- 1 回再生
- YouTube
『モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜』は喜ばれる本格イタリアンレシピ!ワインに合うモッツァレラを使った上品な前菜レシピをご紹介します。
■目次
モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
主役級の前菜「モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜」のレシピをご紹介します。
生ハムで巻いたモッツァレラチーズに、ほろ苦いブロッコレッティソースをかけた大人の前菜。
少し塩味のきいた前菜なので食欲がアップし、その後に続くメインの美味しさをより引き立ててくれます。
前菜としてはもちろん、ワインと一緒におつまみとしてもおすすめの一品。
「モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜」を、ぜひご家庭でご堪能ください♪
モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜の材料
ブロッコレッティ(ソース用) …… 180g
ブロッコレッティの葉 …… 40g
モッツァレラチーズ …… 4個
生ハム …… 8枚
牛乳 …… 80g
昆布水(昆布出汁) …… 適量
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
ピーナッツオイル(オリーブオイルでも可) …… 適量
パルミジャーノチーズ …… 適量
モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜の事前準備
ブロッコレッティ(ソース用)を細かく刻んでおきます
(02:28)
1Lの水に15〜20gの昆布を入れ、冷蔵庫で12時間ほど置いて水出しの昆布出汁を作っておきます
モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜の作り方
★
ブロッコレッティソース
【1】(01:55)
鍋にブロッコレッティ(ソース用)、塩、オリーブオイルを入れて軽く炒めます
【2】(02:29)
1に昆布水を加え、煮ていきます
【3】(04:08)
ブロッコレッティが柔らかくなったら、変色を防ぐ為にボウルに移し、氷にあてながら混ぜて冷やします
【4】(04:24)
3をミキサーにかけてピュレ状にし、漉し器で濾します
【5】(05:13)
4を鍋に移して塩を加え、火にかけて温めればブロッコレッティソースの完成です
【6】(03:29)
別の鍋にブロッコレッティの葉、オリーブオイル、塩を入れ、蓋をして蒸せば付け合わせの完成です
★
モッツァレラチーズ
【1】(02:44)
モッツァレラチーズを半分に切り分けます
※一応少し味見して、塩味があるかどうかを確認してください
【2】(02:55)
モッツァレラチーズを生ハムで巻きます
【3】(03:37)
2にピーナッツオイルをまわしかけたらフライパンに並べ、牛乳、パルミジャーノチーズ、オリーブオイルを加えます
【4】(05:35)
3を火にかけ、モッツァレラチーズが柔らかくなるまで温めれば完成です
※ちょっと柔らかくなる程度、溶けかけの状態がベストです
★
盛り付け
【1】(06:09)
温めたブロッコレッティソースにオリーブオイルを加え、皿に乗せます
【2】(06:20)
1にモッツァレラと牛乳のソース、ブロッコレッティの葉を順に乗せます
【3】(06:35)
オリーブオイルとパルミジャーノチーズをかければ「モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜」の完成です
モッツァレラ〜ブロッコレッティソース〜のアレンジ
(01:44) ブロッコレッティはブロッコリーと菜の花を1:1で混ぜたものでも代用可能です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント