関連レシピ
-
料理時間 1時間
思い立ったらすぐ作れて、使い方アレンジは無限な牛乳を使った生クリーム
★ レシピの料理時間の目安:1時間 いつものコーヒーや紅茶にコクをだすためにちょっと生クリームを使いたいとき、わざわざ一パックの生クリームを買ってしまって余らせてしまう事はありませんか? そんな無駄をなくしてくれるのが、この牛乳で作れる生クリームです。 作り方を覚えていると、急な来客やちょっとリッチな気分のティータイムなどにとても役に立ちます。乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
美味しいレアチーズケーキが簡単に誰でもできる!レシピを分かりやすく紹介します!
★ レシピの料理時間の目安:5時間 レアチーズケーキというと、調理をするのに非常に難しいというイメージがあります。 しかし、こちらで紹介するレシピは一切、難しい工程がありません。 ただ材料を混ぜていくだけなので、料理の初心者でも簡単にレアチーズケーキを作ることが可能です。 自宅で美味しいレアチーズケーキを作りたいという方は、気軽に挑戦してみると良いでしょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 約3時間15分
フルーツサンド
★ レシピの料理時間の目安:約3時間15分 断面が半円状のイチゴが並んだデザインがきれいでかわいくて美味しいフルーツサンドをおうちで作ってみませんか。 ヨーグルトのさわやかな風味と生クリームの濃厚なコクが合わさったヨーグルトクリームと甘酸っぱいイチゴは相性抜群。 食べたときイチゴが転がり落ちないように全体に引き詰めたイチゴとの隙間をヨーグルトクリームでたっぷりうめつつして食べやすくボリュームも満点スイーツです。パン- 1 回再生
- YouTube
ヨーグルトメーカー不要!自作発酵バターで毎日のパン食がワンランクアップ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ■名前■の材料
- - 事前準備
- - ■名前■の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
■名前■の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3日~4日
発酵という手間を加えた発酵バターは、一般的なバターよりもコクが深まり、ヨーグルトのような酸味が加わるため独特の風味を楽しめます。
一般的にはヨーグルトメーカーを使いますが、実は家庭にあるものだけで簡単に発酵バターを作れます。
ここでは食パンに塗っても美味しく、クッキやケーキなどの焼き菓子にうってつけな発酵バターレシピを紹介しましょう。
■名前■の材料
■材料名■ ……■分量■
生クリーム(乳脂肪47%) 200ml
■材料名■ ……■分量■
ヨーグルト(無糖) 大さじ2
■材料名■ ……■分量■
ハンドミキサー(蓋付き容器)
■材料名■ ……■分量■
保存容器 蓋付きガラス瓶など
■材料名■ ……■分量■
キッチンペーパー(料理用布など)
■名前■の作り方
【1】[0:08] ボウルにヨーグルトを入れてから、生クリームを注ぎます。スプーンを使って、しっかりとかき混ぜていきましょう。終わったら蓋で密閉して常温発酵させますが、夏の場合は1日、冬の場合は2日を目安にします。 【2】[0:35] 容器の蓋を開けて発酵具合を確認します。ヨーグルト程度の硬さになっていれば、再び蓋をしてから冷蔵庫で1日冷やしましょう。 【3】[1:00] ハンドミキサーや蓋付き容器に入れ、脂肪分と水分を分離させるため、しっかりと振りましょう。1分~3分振り続けるとペースト状になり、5分ほど振り続けると脂肪分と水分に分離できます。 【4】[1:31] キッチンペーパーや布ガーゼをかぶせたボウルに移して包むようにして濾します。しっかりと水分をしっかりと取り除いてください。終わったら冷蔵庫に入れて1日冷やします。 【5】[2:18] 保存容器に脂肪分を入れます。余分な空気が入ると、そこからカビが発生するため、隙間を作らないように押し固めながら詰めていけば、発酵バターの完成です。発酵バターを食パンに塗って食べるだけ、 残った分は密封して冷蔵庫で保存しましょう。基本的に1ヶ月を目安に使い切ることをおすすめします。
■名前■のレシピのコツやポイント
カビ対策のため使用する容器や調理器具は、事前に煮沸消毒しておきます。またハンドミキサーは、蓋付きの容器で代用できます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの★CHANNELNAME★さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント