関連レシピ
-
料理時間 30分
世界一うまいフライドポテト!
★ レシピの料理時間の目安:30分 イタリア・トスカーナ地方には、にんにくやハーブと一緒に揚げるおいしいフライドポテトがあります。 それをアレンジし、パワーアップした「世界一うまいポテトフライ」を作ります。 ビールが止まらなくなりますよ。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
サクサクもっちりとした食感が楽しめる見た目も楽しいくるくるフライドポテト
★ レシピの料理時間の目安:20分 フライドポテトというと、ハンバーガーショップや居酒屋メニューで出されるポテトを素揚げしたタイプを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。 くるくるフライドポテトは、そうしたタイプとは違い、見た目も食感も個性的です。 今までのフライドポテトだけでは満足できない人、違う食感を楽しみたい人は挑戦してみてはいかがでしょうか。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『世界一美味しいフライドポテト』は食べた出したら止まらない、やみつき注意レシピ!一度は味わって欲しい絶品フライドポテトに挑戦してみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2〜3人分 プロが世界一美味しいと太鼓判を押した、フライドポテトのレシピ をご紹介します♪ 作り方の一番のポイントはじゃがいもを茹でた後に、常温の油に入れてじっくりゆっくり揚げる事。 高温で一気に揚げる普通のフライドポテトとは違い、じっくり揚げることで外はカリッカリの中はふわふわに仕上がります♡ 塩とバターだけのシンプルな味付けですが、フライドポテトとの相性は最高! ぜひお酒のおつまみや、お子様のおやつにいかがでしょうか♪野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
誰でも簡単に作れます!冷めてもザクザクで美味しいフライドポテト。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フライドポテトの材料
- - フライドポテトの作り方
- - 紹介した動画について
フライドポテトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
皆大好きなフライドポテトが自宅で簡単に作れます。
オリジナルソースの作り方も載っていますので、ソースを付けて食べてみても美味しいのではないでしょうか。
揚げたてのフライドポテトはとても美味しいですし、食べだすと止まりません。
おやつにもおつまみにも最適ですし、にんにくを入れるというところがポイントとなっています。
フライドポテトの材料
じゃがいも …… 6個
にんにく …… 4個
揚げ油 …… 適量
塩 …… 適量
パセリ …… 適量
★
フライドポテトのソース
マヨネーズ …… 大さじ2杯
スイートチリソース …… 大さじ1杯
練乳 …… 大さじ1杯
フライドポテトの作り方
【1】(00:10) よく洗ったじゃがいもを用意します。皮はむかずにそのまま使用します。 【2】(00:27) 次ににんにくをカットします。この時、先ににんにくの根元を切り落としてから、一気に包丁で押しつぶします。こうすることで簡単ににんにくの皮を剥くことが出来ます。 【3】(00:47) よく洗ったじゃがいもを、一つずつふんわりとラップで包みます。竹串が通るくらいまで温めますが、多少硬くても大丈夫です。 【4】(01:03) 次にソースを作っていきます。マヨネーズ、練乳、スイートチリソースを器に入れて混ぜていきます。混ぜすぎないのがポイントとなります。 【5】(01:22) 電子レンジから出したじゃがいもをペーパーに包み、手で割っていきます。軽く押すとほぐれますので簡単です。熱いので冷めてから行いましょう。 【6】(01:34) フライパンに油を引き、じゃがいもとにんにくを入れて揚げていきます。この時、じゃがいもを入れてから火を点けて、弱めの中火でじっくりと揚げましょう。 【7】(01:43) 黄金色にカリッとあがったらフライドポテトの完成です。最後にフライドポテトに塩と一緒にパセリをちらすといろどりが良くなります。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのむっちんのパパッとごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント