関連レシピ
-
料理時間 30分
世界一うまいフライドポテト!
★ レシピの料理時間の目安:30分 イタリア・トスカーナ地方には、にんにくやハーブと一緒に揚げるおいしいフライドポテトがあります。 それをアレンジし、パワーアップした「世界一うまいポテトフライ」を作ります。 ビールが止まらなくなりますよ。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
誰でも簡単に作れます!冷めてもザクザクで美味しいフライドポテト。
★ レシピの料理時間の目安:15分 皆大好きなフライドポテトが自宅で簡単に作れます。 オリジナルソースの作り方も載っていますので、ソースを付けて食べてみても美味しいのではないでしょうか。 揚げたてのフライドポテトはとても美味しいですし、食べだすと止まりません。 おやつにもおつまみにも最適ですし、にんにくを入れるというところがポイントとなっています。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
サクサクもっちりとした食感が楽しめる見た目も楽しいくるくるフライドポテト
★ レシピの料理時間の目安:20分 フライドポテトというと、ハンバーガーショップや居酒屋メニューで出されるポテトを素揚げしたタイプを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。 くるくるフライドポテトは、そうしたタイプとは違い、見た目も食感も個性的です。 今までのフライドポテトだけでは満足できない人、違う食感を楽しみたい人は挑戦してみてはいかがでしょうか。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
『世界一美味しいフライドポテト』は食べた出したら止まらない、やみつき注意レシピ!一度は味わって欲しい絶品フライドポテトに挑戦してみよう♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フライドポテトの材料
- - フライドポテトの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
フライドポテトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:2〜3人分
プロが世界一美味しいと太鼓判を押した、フライドポテトのレシピをご紹介します♪
作り方の一番のポイントはじゃがいもを茹でた後に、常温の油に入れてじっくりゆっくり揚げる事。
高温で一気に揚げる普通のフライドポテトとは違い、じっくり揚げることで外はカリッカリの中はふわふわに仕上がります♡
塩とバターだけのシンプルな味付けですが、フライドポテトとの相性は最高!
ぜひお酒のおつまみや、お子様のおやつにいかがでしょうか♪
フライドポテトの材料
男爵いも …… 4個
サラダ油 …… 適量
茹でる用の塩 …… 茹で湯に対して1%の量
味つけ用の塩 …… 適量
無塩溶かしバター(澄ましバターでも可) …… 適量
黒胡椒 …… お好みで
フライドポテトの作り方
【1】(01:35)
鍋にお湯、塩、皮付きのじゃがいもを入れて火にかけ、お湯が沸いたら弱火にして20分程茹でます
※沸騰したままだとじゃがいもが割れてしまうので注意してください
【2】(02:55)
じゃがいもに竹串を抵抗なくスッと刺せたら、取り出して粗熱を取ります
【3】(03:23)
キッチンペーパーでじゃがいもの水分を拭き取り、冷蔵庫に入れて完全に冷やします
※冷凍庫で冷やしてもOKです
※冷やすことで形が崩れにくくなります
【4】(03:39)
じゃがいもを5mm幅の輪切りにし、断面に串で複数の穴を開けます
【5】(04:37)
油を多めに入れた鍋にじゃがいもを入れ、火にかけます
弱火でゆっくり煮るように、裏返しつつ20分程揚げていきます
※家庭だと中火で30〜40分程で揚がります
【6】(07:34)
じゃがいもがきつね色になったら取り出して油を切り、温かいうちに全体に塩をふって2分程休ませます
【7】(09:12)
じゃがいもに溶かしバターを2回に分けてしっかり絡めます
【8】(09:58)
皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふれば完成です
フライドポテトのアレンジ
(08:22) ガーリックパウダーなどで味付けするのもおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント