関連レシピ
-
料理時間 15分
まるでデパ地下の味!簡単に作れるデパ地下風にんじんサラダの作り方
★ レシピの料理時間の目安:15分 簡単に作れて美味しいデパ地下風にんじんサラダの作り方レシピです。 栄養価の高い根菜の人参、ゴボウ、れんこんを使ったにんじんサラダです。 まるでデパ地下の惣菜売り場で量り売りされているようなにんじんサラダとなっています。 簡単ながら美味しくて、3種の根菜は食感もよく、人参も彩りがいいので食卓を豊かにしてくれるにんじんサラダです。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
大根を使った簡単作り置きレシピ!箸が止まらないやみつき大根サラダの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 大根を使用して簡単に作れて、作り置きできる美味しい大根サラダの作り方レシピです。 シャキシャキとした大根、人参、きゅうりの食感も楽しく、ツナ缶も使用しているので食べ応えのある美味しい大根サラダとなっています。 簡単に大量に作れてしまうので、作り置きしておけばとても楽に食卓に美味しい大根サラダを1品追加することができます。 是非この大根サラダを作ってみてください。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20~30分
醤油とマヨネーズのうま味に歯ごたえが楽しい!切り干し大根の簡単サラダ
★ レシピの料理時間の目安:20~30分 切り干し大根なのに加熱しないで作れる、カルシウムもたっぷりとれるサラダ。 ここでご紹介した材料だけでなく、具材を加えたり、味付けの調味料に市販のドレッシングを使ったり、柔軟なアレンジのきくレシピです。 洗って切って混ぜるだけ、火を使わないでできますので、お子さまともコミュニケーションをとりながら楽しく作ることができます。野菜のおかずサラダ- 2 回再生
- YouTube
忙しい人でも簡単に食物繊維が摂れる、健康を意識したおからサラダの作り方
■目次
- - 紹介レシピについて
- - おからサラダの材料
- - 事前準備
- - おからサラダの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
おからサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
おからパウダーを使っておからサラダを作ります。
粉末状のパウダーは使い勝手が良く、おからサラダだけでなくいろいろなメニューに応用することができるので、家庭に備えておくと便利な食材の1つです。
おからサラダはひじきのミネラルや鉄分、人参やほうれん草のビタミンが豊富に含まれているので、不足しがちな栄養を補える「予防めし」となっています。
おからサラダの材料
ひじき …… 8g(大さじ2程度)
ほうれん草 …… 1束
にんじん …… 1/4本
マヨネーズ …… 大さじ2
豆乳 …… 大さじ2
おからパウダー …… 大さじ3
醤油 …… 小さじ1
おからサラダの事前準備
(00:40) ・ひじきは水で戻しておきます。
おからサラダの作り方
【1】(00:47) 人参は皮をむいて数cmにカットしたあと千切りにしていきます。 【2】(01:00) 沸騰したお湯にほうれん草を入れてさっと茹で、湯だったら水で冷まして水気を絞ります。絞ったあとのほうれん草は4㎝幅にカットします。 【3】(01:35) ボウルにおからパウダー、豆乳、醤油、マヨネーズを入れてよく混ぜていき、ソースを作ります。おからそのものだと日持ちもせず、使い道も限られてしまうため、今回は粉末状のパウダーを利用しておからサラダにします。 【4】(01:50) 先ほど切ったほうれん草と人参、水で戻しておいたひじきを加えてよく和えていきます。 【5】(02:14) 器に盛ればおからサラダの完成です。
おからサラダのレシピのアレンジ
(03:00) ・普通のおからはあまり日持ちがしないため使い道が限られてしまいますが、おからパウダーは乾燥状態のため賞味期限も長く、スープや飲み物、ハンバーグのつなぎなど様々な料理のアレンジに使うことができます。忙しい生活をしているとついつい食物繊維は不足しがちな栄養素ですが、生きていくうえで必要な栄養なので、おからパウダーをアレンジして使ってみると良いでしょう。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの日本栄養士会 The Japan Dietetic Associationさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント