関連レシピ
-
料理時間 1時間20分
『幻の半熟煮卵』は塩昆布が味のポイント!?お酒のおつまみにぴったり♪激うまレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間20分 ★ レシピの出来上がり分量:卵3個分 今回はお酒のおつまみの定番☆「幻の半熟煮卵 」レシピをご紹介します。 半熟とろとろで、味がしっかりついた半熟煮卵がたまらない!! お酒のおつまみはもちろん!ごはんのおかずにもぴったりな一品です。 また、作り置きしてラーメンのトッピングにも使えます。 少ない材料でできるのでぜひ作ってみてくださいね♪卵料理- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『ポーチドエッグ』をおうちで作ってみませんか♪簡単にできるので時間がない朝ごはんにもおすすめですよ♪プロ直伝のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:5分 ★ レシピの出来上がり分量:1個分 今回ご紹介するレシピは「ポーチドエッグ 」です。 ちょっと難しいイメージがあるポーチドエッグですが、作り方は意外と簡単。 お湯をかき混ぜて渦を作ること、あまり触らないことを守れば簡単に作ることができます。 サラダやパスタやお肉料理にポーチドエッグを乗せると、ぐんと高級感のある料理になります。 温泉卵のようにご飯に乗せるだけでも美味しいです。 コツがわかると何度も繰り返し作りたくなる卵料理ですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪卵料理- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『アドボ』のレシピをご紹介。フィリピンの家庭料理アドボは肉をにんにくや酢、醤油などと一緒に煮込んだ酸味のある煮込み料理、絶品フィリピン料理をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 今回ご紹介するレシピはフィリピンの家庭料理「アドボ 」です。 アドボとは肉をにんにくや酢、醤油などと一緒に煮込んだ酸味のある煮込み料理で日本のカレーライスのようにご飯と一緒に食べるのが一般的です。 また、使っている材料は日本のスーパーで手に入るものばかりなので手軽に挑戦できますよ♪ 日本でも小学校の給食のメニューになっていたりと身近な料理です。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼肉のおかず卵料理- 2 回再生
- YouTube
『煮卵』を簡単に作る!冷蔵庫の定番常備菜☆煮卵をプロ直伝のコツでお店の味に♪絶品煮卵レシピをご紹介。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 絶品の煮卵の材料
- - 絶品の煮卵の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
絶品の煮卵の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:10個分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「絶品の煮卵」です。
殻を剥いたゆで卵を煮汁で煮込んだ煮卵はラーメンのトッピングや、ご飯のお供、お酒のおつまみに大活躍♪
保存期間もゆで卵よりも長持ちするので、冷蔵庫に入れておけばすぐ食べられますよ。
また、お好みの固さに作れるのもうれしいポイント!
簡単に作れるので料理初心者の方にもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
絶品の煮卵の材料
卵 …… 10個
水 …… 卵が泳ぐ程度
酢 …… 大さじ1
塩 …… 適量
★
煮卵のタレ
水(タレ用) …… 500cc
醤油 …… 大さじ3
だしの素 …… 適量
絶品の煮卵の作り方
【1】(00:14) 鍋に水を入れてお湯を沸かし、塩と酢を入れます 【2】(00:38) 卵を1の鍋にザルを使って入れ、強めの中火にかけます ※半熟が良ければ7分、それより固めが良ければ10分程度茹でます 【3】(01:25) 2の卵を取り出します ※完熟の場合は殻がサッと乾き、半熟の場合は殻がゆっくり乾きます 【4】(01:52) 3の卵を氷水か流水につけ、剥きやすくなるよう完全に冷やします ※ここで少しキズをつけておくと間に水が入り、剥きやすくなります 【5】(02:21) 水(タレ用)、醤油、だしの素を鍋に入れて完全に沸騰したら直ぐ火を止めます 【6】(03:10) 4の卵が完全に冷えたら水から取り出して、殻を剥きます 【7】(04:21) 5のタレに6の卵を入れて沸かし、沸騰する直前で止めます 【8】(05:00) 7の卵を冷やしてからタッパーなどに入れたら完成です
絶品の煮卵のレシピのコツやポイント
・お湯に塩と酢を入れることで、殻が剥きやすくなります ・10日ほど保存可能です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの【田舎そば川原】料理・漬物さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
『トマトと卵の炒め物』中華料理の定番料理☆食材たったの2つでささっと作れる一品!忙しい方へのおすすめレシピ♪
卵料理 野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
ゆで卵が作れればOK!切って混ぜるだけ、かんたん韓国風ヤンニョムゆで卵。ゆで卵がごちそうになるおいしい食べ方
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
短時間で簡単に作れるキャンプ飯!ツナとトマトのオープンオムレツ
卵料理- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『もう失敗しない!黄金比率の茶碗蒸し』の作り方をご紹介!蒸し器がなくてもフライパンで作れる&難しい火加減もなしの簡単レシピ☆
卵料理- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
絹ごし豆腐で一工夫!簡単美味しく、満足ボリュームのかに玉を作ろう
卵料理 豆・豆腐のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
お弁当のメインディッシュにもなる卵のフライ!少ない油で作るので簡単
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間20分
『幻の半熟煮卵』は塩昆布が味のポイント!?お酒のおつまみにぴったり♪激うまレシピをご紹介☆
卵料理- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
オムレツは自由なアレンジをして作ることができる料理なので挑戦してみよう
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
甘くてふわふわなスフレオムレツ!簡単なのに美味しいのでおすすめ
卵料理- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分(油慣らしの時間を
銅製フライパンで作る!こだわりのふわふわだし巻き卵
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
だし巻き卵
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『ひんやり涼やか☆冷製茶碗蒸し』は夏におすすめ!暑さを吹き飛ばす、さっぱり美味しい冷製茶碗蒸しのレシピに挑戦してみませんか♪
卵料理- 2 回再生
- YouTube
コメント