関連レシピ
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4個分 パーティーなどの大人数 でも楽しめる♪ モッツァレラチーズとハムのおかずクレープや、チョコバナナクレープ、いちごクレープ、焦がしカラメル&カスタードクレープ など、デザートとしてのクレープレシピをご紹介! 他にも好きな食材でオリジナルクレープを作って楽しんでみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
自宅がベーカリーに!シンプルでおいしいモーニングパンの作り方
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ホテルなどでよく見かけるシンプルなパンは、自宅にあるような材料と道具で簡単に作ることができます。 半分に切って野菜などの具材を挟めばサンドイッチにもなります。 パンを作るのに慣れてきたらいろいろな形にアレンジして楽しんでみるのもよいでしょう。 イーストフードも使わないので、食品添加物が気になる人にも良いです。パン- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『蛋餅』をご紹介。台湾の定番朝ごはんの蛋餅はクレープのような生地に卵とツナなどのお好きな具材をのせてクルクル巻いた甘くないクレープ♡台湾の朝食をご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:8枚分 今回ご紹介するレシピは台湾の朝食でよく食べられる「蛋餅(ダンビン) 」です。 もちもちした食感で中に挟む具はお好みでアレンジできますよ。 蛋餅とは台湾の朝ごはんの定番で小麦粉や片栗粉を混ぜて薄く焼いた生地のことで、卵とお好きな具材を一緒に焼いてクルクル巻いた甘くないクレープです。 台湾トルティーヤとも呼ばれているそうです。 簡単に作れるのでお子様と一緒に作って食べてみても楽しめると思いますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪粉もの- 4 回再生
- YouTube
『クレープシュゼット』のレシピをご紹介。クレープをオレンジのソースで味わう高級感のあるクレープシュゼットをご堪能ください♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - クレープシュゼットの材料
- - 事前準備
- - クレープシュゼットの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
クレープシュゼットの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「クレープシュゼット」です。
クレープシュゼットとはフランスの伝統的なスイーツで焼いたクレープ生地にオレンジ果汁、砂糖、リキュールなどの入ったオレンジソースをかけたものです。
そのまま食べても美味しいですが、アイスや生クリームを添えても美味しくいただけますよ♪
オレンジの皮の香りとグランマニエで高級感漂うおしゃれなデザートなのでおもてなしのスイーツにもぴったり!
ぜひ作ってみてくださいね♪
クレープシュゼットの材料
強力粉 …… 50g
卵 …… 1個
牛乳 …… 100ml
バター …… 5g
バター(ソース用) …… 40g
オレンジ …… 1個
サラダ油 …… 適量
グラニュー糖 …… 50ml
水 …… 30ml
グランマニエ …… 20ml
クレープシュゼットの事前準備
・バターを溶かしておきます
クレープシュゼットの作り方
【1】(00:05) 強力粉と卵を混ぜ合わせます 【2】(00:15) 1のボウルに牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます 【3】(00:28) 2のボウルに溶かしておいたバターを加えて混ぜ、生地を30分程冷蔵庫で休ませます 【4】(00:43) オレンジの皮は剥き、皮の内側の白い部分は取り除いて千切りにします 【5】(01:05) 4のオレンジの実は半分に切り、果汁を絞ります 【6】(01:13) 弱火でフライパンを温め、ペーパーにサラダ油をつけて薄く油を塗ります 【7】(01:26) 6のフライパンに3の生地を流し入れ、フライパンを傾けて全体に広げます 【8】(01:40) 7の生地が焼けたら裏返して焼きます 【9】(01:53) 8の生地が両面焼けたらフライパンから取り出してたたんでおきます 【10】(02:05) フライパンにグラニュー糖と水を入れます 【11】(02:10) 10のフライパンを弱火で熱して薄めのキャラメルを作ります 【12】(02:20) 11のフライパンにバター(ソース用)を加えて溶かし、5の絞ったオレンジの果汁と4のオレンジの皮を加えます 【13】(02:30) 12のフライパンに焼き上げた9のクレープを加え、軽く煮ます 【14】(02:40) 13のフライパンにグランマニエを入れ、強火でアルコールを飛ばします 【15】(03:00) 14のクレープシュゼットをお皿に盛り付けて完成です
クレープシュゼットのレシピのコツやポイント
(01:20) ・生地を焼く際に多めに油を入れてしまうと、生地が浮いてしまうのでペーパーなどに吸収させて薄く塗ると良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのレシピブックTVさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント