関連レシピ
-
料理時間 2時間半〜3時間
出来たてしか味わえない!サクサク絶品の手作り「メロンパン」を作りましょう
★ レシピの料理時間の目安:2時間半〜3時間 ★ レシピの出来上がり分量:6個分 メロンパンは菓子パンのなかでも一二を争う人気のメニューです。 メロンパンの魅力といえばサクサクとした食感ですが、それをもっとも味わえるのはできたての瞬間です。 ここでは、そんなサクサク感にこだわった手作りメロンパンのレシピを解説しています。 パン生地はもちろん、クッキー生地の作り方を丁寧に解説しているのでぜひチャレンジしてください。パン- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
ふわふわで美味しいドーナッツ!作り方を知っていれば自宅でも楽しめる
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ドーナッツはオランダ発祥のお菓子であり、日本にもさまざまな専門店があります。 小麦粉で作った生地を油で揚げて作るものですが、甘くて美味しいのでおやつとして食べているという人も多いでしょう。 スーパーなどでも販売されており、とても人気の高いお菓子です。 そんなドーナッツは自宅でも作ることができるのでレシピをチェックしてみましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『スコーン』を作っておうちアフタヌーンティーをしよう☆ふわふわ食感がたまらないレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:7個分 イギリスの定番お菓子☆「スコーン 」。 アフタヌーンティーのお菓子としても有名ですよね! スコーンの食べ方はご存じでしょうか。 そのままかぶりつくのではなく、半分に割ってクリームやジャムなどをのせて紅茶と一緒に食べるそうです。 また、ケーキシロップやはちみつをかけても美味しいです。 中がふわふわのスコーンを作っておうちアフタヌーンティーはいかがでしょうか♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
『本格クロワッサン』はバターの風味がたまらない!おしゃれな朝ごはんにぴったりな手作りクロワッサンレシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 本格クロワッサンの材料
- - 事前準備
- - 本格クロワッサンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
本格クロワッサンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:約6時間
★レシピの出来上がり分量:クロワッサン5個分
おしゃれな朝ごはんやお子さまのおやつにぴったりな『クロワッサン』。
パリッとした表面で中はふんわり、バターの風味が広がる贅沢な味わいに大満足するレシピです♪
クロワッサンは専門店があるほど人気のパンです。
おうちで本格クロワッサンが作れたらみんなに自慢したくなると思います☆
バターを折り込んだ生地を何度もたたんだり冷蔵庫で冷やす作業は時間も技術も必要ですが、頑張る価値のある美味しさです。
チョコを入れたアレンジもご紹介しております☆
ぜひ作ってみてくださいね♪
本格クロワッサンの材料
★
生地
薄力粉 …… 360g
強力粉 …… 40g
塩 …… 8g
グラニュー糖 …… 50g
無塩バター …… 25g
無塩バター(折込用バター) …… 225g
冷たい牛乳 …… 230g
生イースト …… 18g
★
つや出し用卵液
卵 …… 1個
生クリーム …… 30g
本格クロワッサンの事前準備
(00:28) 容器に薄力粉、強力粉、塩、グラニュー糖を入れ、冷蔵庫でよく冷やしておきます (00:57) 無塩バターを常温に戻しておきます (01:18) 無塩バター(折込用バター)を約20cm×20cmのジップ付きビニール袋に入れて均一になるように麺棒で伸ばし、冷蔵庫で冷やしておきます
本格クロワッサンの作り方
【1】(01:37) 冷蔵庫から粉類を出してボウルに入れます 【2】(02:02) 冷たい牛乳に生イーストを入れ、溶けるまでしっかり混ぜたらボウルの粉類に一気に入れます 【3】(02:26) カードで切るように混ぜ、牛乳と粉類がなじんできたら、生地をひとまとめにし台の上に移します 【4】(02:44) 台に生地をこすりつけるようにして、耳たぶほどの柔らかさになるまで約10分ほど捏ねます 【5】(03:05) 生地に室温に戻した無塩バターを乗せて包み、台にこすりつけるようにして捏ねながらなじませていきます 【6】(03:40) 生地がつるんとまとまってきたら、指先で生地を軽く持ち、台に数回叩きつけて、また捏ねていきます 【7】(03:51) グルテン膜をチェックするために、カードで生地の一部を切り、薄く伸ばして破けないことを確認します 【8】(04:01) チェックした生地を全体の生地に戻しなじませ、生地の閉じ目が下になるように丸めます 【9】(04:19) ナイフで生地の上を十字に切り込みを入れ、そのまま四角形になるように切り開きます 【10】(04:37) 温度計で捏ね上げ温度が23度以下であることを確認したら、ラップに包んで冷蔵庫で30分間休ませます 【11】(04:54) 生地を台に移し、打ち粉をふって折込用バターが包める大きさになるように麺棒で伸ばしていきます 【12】(05:21) 折込用バターを冷蔵庫から出し、生地の真ん中に乗せ、向こう側の生地と手前側の生地を折って三つ折りにしたら、閉じ目と両端を指でつまんで閉じていきます 【13】(06:06) 麺棒で軽く上からおさえて全体を整えてから、打ち粉をふります 90度回転させてからひっくり返し、さらに打ち粉をふりながら約2倍の長さになるように上下に伸ばしていきます ※空気が入ってしまったら抜いてください 【14】(07:00) 生地をひっくり返して、さらに三つ折りができる長さに伸ばしたら、手前の生地と向こうの生地を折って三つ折りにします 麺棒で軽く上からおさえたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分間休ませます 【15】(07:34) 30分後、生地を冷蔵庫から出し、ラップを外して台に移したら、打ち粉をふります 先ほど折りたたんだ向きから90度回転させ、約2倍の長さになるように上下に伸ばしていきます 【16】(07:56) ひっくり返して、さらに三つ折りができる長さに伸ばしたら、手前の生地と向こうの生地を折って三つ折りにします 麺棒で軽く上からおさえたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分間休ませます 【17】(08:29) 再び台に移し、打ち粉をふり、先ほど折りたたんだ向きから90度回転させます さらにひっくり返して打ち粉をし、約2倍の長さになるように上下に伸ばしていきます 【18】(08:57) 向こうの生地を手前に折って2つ折りにし、麺棒で軽く上からおさえたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分間休ませます 【19】(09:13) 再び台に移し、両面に打ち粉をふりながら、約45cm×約26cm、約7mmの厚さになるまで麺棒で伸ばしていきます。 【20】(09:45) クッキングシートの上に生地を乗せ、ラップをして冷蔵庫で1時間休ませます 【21】(09:58) 冷蔵庫から出し、底辺8cm、高さ23cmの二等辺三角形が5つ作れるように包丁で切ります ※それ以外の生地は今回は使わないのでラップをして冷蔵庫に入れておきます 【22】(11:10) 二等辺三角形の頂点と底辺の中央に切り込みを入れたら、底辺から頂点に向って転がすように巻いていきます 【23】(12:03) クッキングシートを敷いた天板に、巻き終わりを下にして並べ、28度のオーブンで1時間半~2時間スチーム発酵させます 【24】(12:14) 小さいボウルに卵を入れてホイッパーでかき混ぜたら、生クリームを加えてさらに混ぜて卵液を作ります 【25】(12:26) 茶こしで卵液をこします 【26】(12:35) 生地の発酵が終わったら、表面を乾燥させ、卵液を塗っていきます 【27】(13:05) 190度のオーブンで18~20分間、こんがりするまで焼いたら完成です
本格クロワッサンのレシピのコツやポイント
・発酵が進まないように、粉類や折込用バターを冷蔵庫でしっかり冷やしておくのがポイントです
本格クロワッサンのレシピのアレンジ
・生地を巻いて成型する時にチョコバトンを入れて作っても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのLes sens cielさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント