関連レシピ
-
料理時間 40分
『ポテトのグラタン』はブイヨンと生クリームで具材を煮てから焼くフランス料理☆じゃがいものホクホク感と濃厚なソースが絶品のポテトのグラタンレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ポテトのグラタン 」です。 このポテトのグラタンはドフィノワーズと言い、フランスの郷土料理です。 一般的なポテトグラタンとの違いはホワイトソースを作らずにチキンブイヨンと生クリームで具材を煮込んでから焼くことです。 じゃがいものホクホク感と濃厚なソースが絶品のポテトのグラタンはその豪華な見た目からおもてなし料理に大活躍♪ 簡単にできるので料理初心者の方にもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず乳製品- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:3個分 ハッセルバックポテトはスウェーデンのじゃがいも料理 で、ストックホルムのHasselbacken Hotel and Restaurant が名前の由来となっています。 じゃがいもに細かく切り込みを入れた見た目からアコーディオンポテトと呼ばれることもあります。 作っているとニンニクやベーコン、チーズの焼ける香りが部屋いっぱいに広がって、幸せな気分に浸れますよ。 シンプルながら彩りが華やかでパーティー料理 にもぴったり。 赤ワインにもとっても合いますよ。 週末のディナー料理や、ゆっくりとした朝のブランチにもおすすめです。野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『ゴルゴンゾーラポテト』が簡単に作れる☆おもてなしやお弁当にぴったりのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 材料はたった3つだけ!「ゴルゴンゾーラポテト 」。 材料が少なくとてもシンプルな料理ですが、ブルーチーズの濃厚な味わいはおつまみとしてもパーティーの1品としても喜ばれます。 じゃがいもの簡単の皮むき方も紹介しているので、少ない作業で簡単に美味しく作ることが出来ます。 ブルーチーズが食べられない方はとろけるチーズに変えても美味しく頂けます。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず乳製品- 5 回再生
- YouTube
『SNS映え抜群♡ローズポテトグラタン』は母の日にぴったり!薔薇の形をした可愛すぎるポテトグラタンのレシピに挑戦してみよう♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ローズポテトグラタンの材料
- - 事前準備
- - ローズポテトグラタンの作り方
- - 紹介した動画について
ローズポテトグラタンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:6個分
相性抜群なじゃがいもとベーコンを使った、ローズポテトグラタンのレシピをご紹介します。
簡単なレシピなのに、味も見た目もレストランのクオリティ!
可愛くてインパクトのある料理なので、この一品だけでテーブルがパッと華やかになるポテトグラタンです♡
毎日の料理はもちろん、母の日やクリスマスなどのおもてなし料理にもってこい!
大絶賛間違いなしのローズポテトグラタンのレシピ、この機会にマスターしませんか♪
ローズポテトグラタンの材料
じゃがいも …… 3個 生クリーム …… 200cc おろしにんにく …… 小さじ1/2 ハーブソルト …… 適量 ベーコン …… 6枚 クレソン …… 適量
ローズポテトグラタンの事前準備
・オーブンを180℃に予熱しておきます
ローズポテトグラタンの作り方
【1】(00:30)
じゃがいもをスライサーで薄くスライスして、水にさらしておきます
【2】(00:51)
ボウルに生クリーム、にんにく、ハーブソルトを入れ、よく混ぜ合わせておきます
【3】(01:09)
マフィン型にアルミカップを敷きます
【4】(01:24)
じゃがいもを15枚ほど大きい順に、端が少し重なるように横に並べます
その上にベーコンを1枚横に乗せ、じゃがいもの小さい方からベーコンが内側にくるように巻いていきます
【5】(02:10)
巻いたじゃがいもを3のアルミカップに入れ、バラの花びらのように形を整えます
同様に6個分作ります
【6】(02:22)
2のソースを約大さじ1ずつまわしかけ、花びら部分にもハケで軽く塗ります
【7】(02:58)
予熱しておいたオーブンで、30分程焼きます
【8】(03:06)
お皿に盛り付け、クレソンを添えればローズポテトグラタンの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント