関連レシピ
-
料理時間 1日以上
『鶏肉と野菜のブレゼ』はフランス料理の肉と野菜の旨みがたっぷり入った蒸し料理♡鶏肉のハーブオイル漬けから作ってみてはいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「鶏肉と野菜のブレゼ 」です。 鶏肉のハーブオイル漬けから作るので自分好みの味付けになりますよ♪ ブレゼとはフランス料理を代表する調理法で肉と野菜を一緒に蒸す料理です。 加熱している間に肉と野菜の旨みがたっぷり出て、食材が柔らかくなり風味がよくなるのが特徴です。 また、鶏肉のハーブのオイル漬けを作っておくと保存期間が伸びて作り置きが簡単にできますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 半日
ジップロックで作る事が出来るほろっとやわらかい鶏もも肉のコンフィ
★ レシピの料理時間の目安:半日 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 鶏肉は割と安価にスーパーなどでも手に入るお手頃な食品ですが、和風味付けで親子丼にしたり、中華風なから揚げにしたり、イタリアンのパスタやグラタンにしたりと、バリエーションがとても豊かでアレンジのしやすい食材です。 いつもよりもワンランク上のメニューを楽しみたいなら鶏もも肉のコンフィはいかがでしょうか。 食卓が豪華になり、お勧めです。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鶏もも肉のソテー☆ビネガー風味』はパーティ料理にぴったり!プロ直伝の簡単レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するのは「鶏もも肉のソテー☆ビネガー風味 」。 鶏もも肉の脂をワインビネガーとハーブで風味豊かに変えてくれます♪ パーティのメイン料理やお弁当にも大活躍します。 ワインビネガーはブドウにワイン酵母を混ぜて発酵させた後、乳酸菌を加えてさらに発酵させ、ワインを加えながら熟成させたお酢です。 フルーティーな酸味とほのかな甘み、濃厚なコクを持つワインビネガーは肉料理だけでなく、魚料理にも大活躍♪ そしてローズマリーやセージなどのハーブは鶏肉によく合い、爽やかな食べ応えになります。 とても簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - お弁当レシピ3品の材料
- - お弁当レシピ3品の作り方
- - 紹介した動画について
お弁当レシピ3品の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2〜3人分
忙しい朝のお弁当作り、おかずのボリュームやバランスなど考えて作るのは本当に大変ですよね。
そこで今回は簡単・時短に作れて栄養も満点、冷めても美味しい絶品お弁当レシピ
をご紹介します♪
おかずのレシピは、メインの鶏じゃがきのこのガリバタソテー、生姜醤油の卵焼き、ピーマンの鮭マヨ和えの3品。
どのおかずも同時進行で簡単に作れるので、忙しい朝でもパパッと出来上がると人気のレシピです。
お弁当はおかずが美味しいのはもちろん、彩りも大切ですよね。
食欲をそそる彩りにするコツは、赤・黄・緑・茶・白の5色を入れる事。
黄・緑・茶は3品のおかずにあるので、プチトマトとご飯を足せば赤・白の5色全てが揃い、見て楽しい食べて美味しいお弁当が完成します!
また鶏じゃがきのこのガリバタソテーはボリュームがあり満足感もあるので、多めに作って晩ご飯のおかずにするのもおすすめ♪
ぜひ毎日のお弁当作りの参考にしてくださいね。
お弁当レシピ3品の材料
★
鶏じゃがきのこのガリバタソテー
鶏もも肉 …… 1/2枚(約175g)
じゃがいも …… 1個(約80g)
しめじ …… 1/2パック(約80g)
舞茸 …… 1/2パック(約80g)
塩胡椒 …… 適量
片栗粉 …… 適量
バター(マーガリンでも可) …… 大さじ1
タレ
砂糖 …… 小さじ1
にんにく(チューブ) …… 小さじ1/4
酒 …… 大さじ1
しょうゆ …… 大さじ1
★
ピーマンの鮭マヨ和え
ピーマン …… 2個(約70g)
調味料
マヨネーズ …… 大さじ1
ポン酢 …… 小さじ1/2
鮭フレーク …… 大さじ1
★
生姜醤油の卵焼き
卵 …… 1個
めんつゆ(3〜4倍濃縮) …… 小さじ1/2
生姜(チューブ) …… 小さじ1/4
水 …… 小さじ2
米油(サラダ油でも可) …… 適量
お弁当レシピ3品の作り方
★
鶏じゃがきのこのガリバタソテー
【1】(00:07)
じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、何度か水で洗ったら600wの電子レンジで1分半程加熱します
【2】(00:45)
舞茸としめじは石づきを切り落とし、適当な大きさにほぐします
【3】(01:08)
鶏もも肉は一口大の大きさに切り、全体に塩胡椒と片栗粉を順にまぶします
※片栗粉はしっかりまぶしてください
【4】(01:50)
1のじゃがいもの水分を拭き取り、全体に塩胡椒と片栗粉を順にまぶします
【5】(02:07)
タレの材料を全て混ぜ合わせます
【6】(04:35)
フライパンにバターを入れて溶かし、鶏もも肉の皮目を下にして入れ、中弱火で3分程焼きます
【7】(05:10)
鶏もも肉を裏返し、2のきのこ類と4のじゃがいもを入れて全体に火が通ったら、5のタレを加えて煮絡めたら取り出します
★
生姜醤油の卵焼き
【1】(02:30)
材料を全て混ぜ合わせます
【2】(02:40)
フライパンに米油をひいて温め、卵液の1/3の量を流し入れて全体に広げます
【3】(03:15)
卵の両側に中央に折り込み、次に手前に折り込みます
【4】(03:30)
残りの卵液を2回に分けて流し込み、その都度同様に巻き込んで卵焼きの形に成形します
★
ピーマンの鮭マヨ和え
【1】(06:30)
ピーマンを縦半分に切ってヘタを取り除き、種とワタごと横に細切りにします
【2】(06:55)
1を600wの電子レンジで1分程加熱し、水分を拭き取ったら調味料全てと混ぜ合わせます
★
仕上げ
【1】(07:35)
完成したおかずを、お弁当箱に詰めれば完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『カレー香る☆魚介とお野菜たっぷりパエリア / 5分de簡単☆生ハムとブラックオリーブのサラダ / かわいい☆ツナマヨinたまご 』 の3品をご紹介♪パーティ料理にもおすすめ♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『あさり缶で作る♪濃厚クラムチャウダー / エスニック風☆コールスロー / フライパンde豚肉のピザ』の3種の献立レシピをご紹介♪
献立・メニュー- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『アボカドとマグロのポキ / 人参とレーズンのサラダ / 牛肉ステーキ / ガーリックシュリンプ』でハワイアンワンプレートレシピ♪ハワイ料理をご紹介☆
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
『ちぎりパン / かぼちゃとさつまいものポタージュ』がフライパンで簡単にできる!ちぎりパンと、秋にぴったりのポタージュレシピをご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『パーティ料理にもおすすめ☆ポテトスタック』は重ねて焼くだけなのに華やかでパーティにもおすすめの料理☆簡単レシピをご紹介!
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
献立・メニュー 鍋・汁物・スープ 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
コメント