関連レシピ
-
料理時間 1時間
材料を混ぜてレンジに入れるだけのお手軽チョコケーキの作り方を紹介
★ レシピの料理時間の目安:1時間 超簡単に作れるチョコケーキのレシピです。 板チョコで楽に作ることができるので、お菓子作りに慣れていない方もクッキングを楽しめます。 材料もそこまで多くありませんが、見映えのいい本格的なチョコケーキが完成します。 また、トッピングを工夫することでさまざまな味を楽しめるでしょう。 ぜひ、お手軽チョコケーキ作りにチャレンジしてみてください。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間40分
『濃厚ガトーショコラ』が卵とチョコレートと粉糖の材料3つでできる!バレンタインにもおすすめの超簡単♡濃厚ガトーショコラのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:1時間40分 ★ レシピの出来上がり分量:15cmの型1台分 今回ご紹介するレシピは「濃厚ガトーショコラ 」です。 ガトーショコラとはチョコレート生地とメレンゲを混ぜ合わせて焼いたふわふわしっとりとした食感が特徴のスイーツです。 卵とチョコレートと粉糖があればできるガトーショコラはお誕生日やバレンタイン、ちょっとした差し入れにも喜ばれます♡ また、少ない材料で作るので作業工程も少なくシンプルで失敗もせずに作れちゃいます! 簡単に作れるので料理初心者の方にもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
『チョコパウンドケーキ』のレシピをご紹介。しっとり&濃厚なチョコパウンドケーキはキルシュも入って大人味♡バレンタインのお菓子にぴったりな大人味のチョコパウンドケーキに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:4時間 ★ レシピの出来上がり分量:パウンド型1台分 今回ご紹介するレシピは「チョコパウンドケーキ 」です。 さくらんぼから造られる蒸留酒であるキルシュとさくらんぼを入れたチョコパウンドケーキはずっしりと濃厚な大人の味わい。 また、バレンタインの贈り物としても大活躍しますよ♪ しっとり濃厚なチョコレートの旨みはチョコレート好きにはたまらない一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
すごく簡単に作れるお洒落なデザートチョコレートのスフォルマート
■目次
- - 紹介レシピについて
- - スフォルマートの材料
- - スフォルマートの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
スフォルマートの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
スフォルマートは、イタリア語で形がない生地を型から取り出すという意味の料理で、その動作がそのまま名前になっている料理です。
今回はチョコレートを使った甘いスフォルマートのレシピですが、ジャガイモなどを使ったディナーレシピにもなるスフォルマートもあります。
チョコレートを使ったレシピなので、バレンタインにもぴったりでおすすめです。
スフォルマートの材料
チョコレート …… 50g
バター …… 50g
粉砂糖 …… 70g
全卵 …… 1個
卵黄 …… 1個
ココアパウダー …… 20g
スフォルマートの作り方
★
チョコレートのスフォルマート
【1】(00:48)
チョコレート50gとバター50gを湯煎で溶かしておく
【2】(00:55)
粉砂糖70gを用意して、スフォルマートの型にはバターを塗っておく
【3】(01:11)
卵黄1個分と全卵1個をボールに割入れて用意し、軽く卵をほぐしながら、粉砂糖を2,3回にわけていれてハンドミキサーでしっかりと白っぽく固くなるまでたてる
【4】(01:57)
湯煎したチョコレートとバターは綺麗に混ぜて、先ほどたてた卵に2,3回にわけて流し入れながらやさしくふわっと泡が立つようにまぜあわせる
【5】(02:50)
ココアパウダー20gをボールでふるいにかけて、すばやくさっくりとダマにならないように粉糖70gと合わせる
【6】(03:39)
余熱で180度にしたオーブンに、型にいれた生地をいれて、180度で12分から15分焼く
【7】(04:00)
型から外すときは、崩れないように粗熱が取れてから外す
スフォルマートのレシピのコツやポイント
・型に生地をいれたあと、軽く上から型をおとして空気を抜いてあげると綺麗になめらかにやきあがります ・型は100円ショップなどでも色々な形のものを売っているので、本格的な製菓器具を準備しなくても簡単に手に入るもので大丈夫です ・焼いているときは串をさしてみて軽く串に生地が付いてくるぐらいでちょうど良い焼き加減です ・粗熱がとれてからペティナイフや串で型からはずしてあげると上手に外す事ができます
スフォルマートのレシピのアレンジ
・プリンの型を用意しておけば、スフォルマートは色々なバリエーションで作る事が出来ます。お菓子としてのスフォルマートであれば、ココア味だけではなくリコッタチーズを使ったチーズのスフォルマートや、栗を使ったモンブラン風のスフォルマートなど様々なものを作る事が出来ます。 ・チョコレートのスフォルマートを盛り付けるときには、チョコレートシロップを敷いたお皿にのせたり、ミントを添えても色どりがあり素敵です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのみくたいむさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント