具沢山のあら汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
あら汁はコツをつかんで作らないと魚の生臭さが汁全体に広がってしまい、おいしく食べることができません。
しかしこの作り方で作れば、魚のうまみを無駄にすることなく、臭みも封じ込めることができます。
家庭によって味の好みの違いがありますので、味噌や醤油など好みの調味料で味を調えていくと良いです。
あら汁に使う魚のあらはスーパーでも安く購入することができるので、自分で裁かなくても手に入れられます。
具沢山のあら汁の材料
鮭のあら …… 250g~300g
大根 …… 200g
人参 …… 1/3本
ごぼう …… 15cm
長ネギ …… 1/3本
厚揚げ …… 1/2個
おろし生姜 …… 適量
水 …… 700ml
顆粒だし …… 小さじ1強
味噌 …… 大さじ2
具沢山のあら汁の事前準備
【1】(00:57)
・大根の皮をむいていちょう切りにし、人参も大きさを見ていちょう切り、もしくは半月切りにしておきます。
【2】(01:40)
・長ネギは小口切りにしておきます。
【3】(01:50)
・厚揚げを5mm幅程度に切ります。油揚げを使う場合は一回湯通しして余分な油をきっておくと良いでしょう。
【4】(02:00)
・ごぼうは洗って皮をむいたら斜めに切って水につけて灰汁を取っておきます。
具沢山のあら汁の作り方
【1】(02:10)
ごぼう、人参、大根を鍋に入れて煮始めておきます。灰汁が出てきた場合は灰汁を取ります。
【2】(02:30)
テフロン加工のフライパンで油を使わずに鮭のあらを焼いていきます。今回は焼くことによって表面を固め、臭みが出ないようにしています。焼けて色が変わったものから野菜を煮ている鍋に移していきます。
【3】(04:20)
灰汁を丁寧に抜きながら厚揚げを入れ、顆粒だしも投入します。
【4】(04:40)
野菜がしっかり煮えたら味噌を入れて味を調えます。好みによって味噌の量は調整すると良いでしょう。全体に味噌が溶け渡ったら刻んだネギを加え、一煮立ちしたところで生姜を加えてあら汁の完成です。
具沢山のあら汁のレシピのコツやポイント
(02:40)
・あら汁で生臭さを出さないためには一度湯通ししたりして臭さを抜くのがコツです。
具沢山のあら汁のレシピのアレンジ
(05:30)
・生姜の代わりに酒粕を使ったり醤油などで好みのあら汁にしてみるのも良いです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのいつでも美味しく!家食チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
コメント