関連レシピ
-
料理時間 6時間
自宅で作ろう!カフェで食べるようなコーヒーゼリー!簡単レシピを紹介!
★ レシピの料理時間の目安:6時間 家で作れる美味しいコーヒーゼリーです。 コーヒーゼリーの上にのせるふんわりムースも手作りできますよ。 材料は少なく手順も難しくありませんが、冷やし固めるのに時間がかかります。 食べる前日に作る、もしくは午前中に作って、その日の午後や夜に食べるようにすれば慌てず作れます。 おしゃれな器を使えば近所のカフェで食べるようなコーヒーゼリーに早変わりです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 コーヒープリンよりもやさしい カフェオレプリン の作り方を紹介します。 ゼラチンを使ったなめらかでプルプルのプリンはとっても美味しそうです! 火を使わずに混ぜて冷やすだけでできる簡単スイーツ。 子どものおやつにもおすすめです。スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『昔懐かしいコーヒーゼリードリンク』をおうちで作ってみませんか♪カフェなどのお店で人気のコーヒーゼリードリンクは大人のおやつにぴったりですよ☆
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは2007年に新感覚の飲むスイーツとして販売され、生産終了となった「コーヒーゼリードリンク 」です。 あの味をもう一度、、、と思う方もいるかも知れませんね。 カフェでも大人気のドリンクですがお家で簡単に作れますので挑戦して味わってみてください。 タピオカ用のストローで飲むとより食感が楽しめますよ。 こちらのレシピは甘さ控えめなのでお菓子と一緒に食べてもいいですね!スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
インスタントコーヒーで簡単に作れる!ぷるんぷるんコーヒーゼリー
■目次
- - 紹介レシピについて
- - コーヒーゼリーの材料
- - コーヒーゼリーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
コーヒーゼリーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分(冷やし固める時間を除く)
インスタントコーヒーを使って、混ぜて冷やすだけの簡単コーヒーゼリーです。
弾力があるのにプルプルに柔らかで、食べたくなったらすぐ作れるのも魅力です。
ホイップした生クリームにミントの葉を添えたり、生クリームにハチミツと少量のブランデーを混ぜたソースだと、コーヒーゼリーがぐっと大人の味になります。
注意点として、ゼラチンは沸騰したお湯で使うと性質が変わり固まりにくくなるので、気をつけましょう。
コーヒーゼリーの材料
インスタントコーヒー …… 大さじ2〜3
砂糖 …… 30g
粉ゼラチン …… 10g
お湯 …… 600ml
コーヒーゼリーの作り方
【1】(00:26) ボウルにコーヒーを入れます 【2】(00:34) 砂糖を入れます。砂糖30gを目安にして、お好みで調整します 【3】(00:51) お湯を注ぎ、かき混ぜます 【4】(01:20) 粉ゼラチンは、コーヒー液が80度以上であれば、直接振り入れます。コーヒー液がぬるい場合は、粉ゼラチンをお湯で溶かしてから使います 【5】(01:42) コーヒー液にお湯で溶かした粉ゼラチンを入れ、溶けきるまで混ぜていきます 【6】(01:58) コーヒー液の温度を下げると、固まるまでの時間を短くすることができるので、氷水でボウルごと冷やします 【7】(02:10) バットにコーヒー液を注ぎます。バットやタッパーで作ると、食べたい量をすくって食べられます 【8】(02:26) 表面の気泡を取り除き、冷蔵庫に3時間くらい入れて、冷やし固めます 【9】(03:20) 固まったら、コーヒーゼリーを器にもります
コーヒーゼリーのレシピのコツやポイント
(00:24) ・コーヒー好きならインスタントコーヒー大さじ3で、子どもに優しい味にしたいなら大さじ2にすると、丁度良い味のコーヒーゼリーになります
コーヒーゼリーのレシピのアレンジ
(03:25) ・コーヒーゼリーのソースは、練乳と牛乳のほかに、バニラアイスがおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのTable KOPPAさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント