関連レシピ
-
料理時間 30分
『お好み焼き風チーズ餅』のレシピをご紹介。フライパンに豚肉、お餅、キャベツ、チーズの順にのせて焼いたお好み焼き風チーズ餅をお正月にいかがでしょうか♡
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 今回ご紹介するレシピは「お好み焼き風チーズ餅 」です。 お正月に残りがちなお餅を使って作るお好み焼き風チーズ餅はお餅の新しいアレンジ料理として大活躍間違いなしです! そしてお餅とチーズの相性最高の組み合わせに、豚バラ肉とキャベツを追加すればあっという間にお餅が食べきれちゃいますよ。 分量はすべてお好みに合わせた適量、フライパン一つで作れる超簡単レシピです。 蓋が閉まらないほど大量のキャベツを入れて、ボリューム満点とヘルシーを両立させましょう。 アレンジも明太子やシーフード、きのこなど、お好みの材料をお好みの分だけ入れるだけなのでついついリピートしてしまうお料理です。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
おからパウダーを使ってヘルシーに!キャベツのおからお好み焼き!基本の作り方を覚えて自由にアレンジ
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2枚分 おからパウダーを使ってヘルシーに仕上げたキャベツのお好み焼きはいかがでしょうか。 食物繊維たっぷりのおからパウダーを使ったお好み焼きはダイエット中の方にも嬉しいメニューです。 お好みでキャベツを多めに入れて、さらにヘルシーに仕上げても美味しくいただけます。 レシピでは豚肉を使っていますが、お好みで海鮮の具材に変えたりとアレンジも自由に楽しめます。 大勢ではもちろん、一人ランチにもおすすめの一品です。粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
本場関西の味を自宅でも味わえる!簡単で美味しいお好み焼きを作ろう
★ レシピの料理時間の目安:30分 関西は日本有数の美食を堪能できる地域で、そのなかでも「お好み焼き」は全国区となりました。 分厚い生地の中に豚肉やイカ・こんにゃくなどたくさんの具が入っていて、1枚食べたらお腹がいっぱいになります。 関西もご家庭では毎週のように自作をなされていますが、ここではその本場・関西のお好み焼きの作り方をご紹介しましょう。粉もの- 3 回再生
- YouTube
『もち明太チーズお好み焼き』はモチモチ生地と明太子のピリ辛がやみつき必至!食感楽しい、もち明太チーズお好み焼きを作ってみよう☆
■目次
もち明太チーズお好み焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:1人分
チーズと明太子が絶妙なアクセント!
もち明太チーズお好み焼きのレシピをご紹介します♪
お餅とふわふわキャベツがボリューム満点、新食感のモチモチ生地がクセになる一品!
毎日のメニューやお酒のおつまみ、いつものお好み焼きの脱マンネリ化にもオススメです☆
簡単なレシピですが、誰にでも必ず美味しく仕上がるちょっとしたコツが満載!
ぜひ爽やかな和風レモン大根と、さっぱり美味しい柿を添えてお楽しみください♪
もち明太チーズお好み焼きの材料
キャベツ …… 130g
長ネギ …… 15cm
切り餅 …… 2個
明太子 …… 1本
ピザ用チーズ …… 30g
天かす …… 大さじ4
サラダ油 …… 適量
お好み焼きソース …… 適量
マヨネーズ …… 適量
鰹節 …… 適量
青のり …… 適量
柿(お好みで) …… 1/2個
★
お好み焼きの生地
小麦粉 …… 50g
水 …… 大さじ2
卵 …… 1個
めんつゆ …… 小さじ1
★
和風レモン大根
大根 …… 3cm
大根の葉 …… 適量
白だし …… 小さじ2
レモン …… 1/3個
もち明太チーズお好み焼きの作り方
★
和風レモン大根
【1】(00:19)
大根は皮をむいて1㎝幅のいちょう切りにします
【2】(00:51)
耐熱容器に大根の葉と、浸るくらいのお湯を入れ、600wの電子レンジで3分加熱したら、お湯を捨てて小さく切ります
【3】(01:23)
レモンは皮を薄くむき、5㎜幅のいちょう切りにします
【4】(01:58)
ジップロックに1~3、白だしを入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で30分以上冷やせば完成です
★
もち明太チーズお好み焼き
【1】(02:35)
切り餅を1cm角に切り、キャベツは粗みじん切りにします
長ねぎは薄めの輪切りに、明太子は身を出して皮を取り除きます
【2】(03:45)
ボウルにお好み焼きの生地の材料を全て入れて混ぜ、1、ピザ用チーズ、天かすを入れてさらに混ぜ合わせます
【3】(04:36)
フライパンを火にかけサラダ油を入れ、2を流し入れ両面焼きます
※蓋があれば蓋をして焼いた方が火の通りが早くなります
【4】(05:30)
両面に焼き色がついたら器に乗せ、ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをかけたらもち明太チーズお好み焼きの完成です
【5】(06:10)
お好みで適当な大きさに切った柿、和風レモン大根を付け合わせに添えてください
もち明太チーズお好み焼きのコツやポイント
(02:10) 和風レモン大根は薄味になっているので、濃い味が好きな方は白だしを小さじ1〜小さじ2を追加してください (04:12) 一般的には、お好み焼きの生地に紅生姜を入れると思いますが、紅生姜を入れてしまうと明太子の味がわからなくなってしまうので、もち明太チーズのお好み焼きには紅生姜を入れない方が良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
チーズと相性抜群!余りがちな切り餅で作るモチモチそば粉のガレット
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分~1時間
粉を使わないヘルシーもんじゃ!ダイエット中でも本格的な味が楽しめる!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
広島焼きとは全然違う!関西では定番の豚モダン焼きを作ってみましょう
粉もの- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『新感覚☆たこ焼き』こんな料理見たことない!もちもち食感がやみつき必至な、絶品たこ焼きをフライパンで作っちゃおう♪
粉もの- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ボリューム満点なのに低糖質!おからパウダーを使ったお好み焼きレシピ
粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
韓国料理の定番!家庭で簡単に作れるキムチチヂミのレシピのご紹介!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
料理が下手でも簡単に出来る「小麦粉のガレット」|カフェみたいにオシャレな朝食がお家で食べられますよ!
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
本場関西の味を自宅でも味わえる!簡単で美味しいお好み焼きを作ろう
粉もの- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
おからパウダーを使ってヘルシーに!キャベツのおからお好み焼き!基本の作り方を覚えて自由にアレンジ
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
長芋入りのまろやかでマイルドな焼き上がりの、ご家庭で作れるお好み焼きです
粉もの- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
韓国のお母さんの味、キムチチヂミを自宅でも作れる!簡単なレシピを大公開
粉もの- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
朝ごはんにおススメ!小麦粉で作る、おいしくおしゃれなガレット
粉もの スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
コメント