関連レシピ
-
料理時間 1時間~1時間30分
メスティンを使って作るプリン!家にいながらキャンプ気分で楽しい
★ レシピの料理時間の目安:1時間~1時間30分 メスティンと聞くと、ご飯を炊くものというイメージを持っている人が多いでしょう。 しかし、ただご飯が美味しく炊けるだけではなく、さまざまな料理に活用することができるのです。 特にキャンプが好きな人は美味しい料理の作り方をチェックしておくと良いでしょう。 メスティンをいっぱいに使ったメスティンプリンがおすすめです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
自宅でお手軽に作ることができて失敗知らずの絶品なめらかプリン
★ レシピの料理時間の目安:2時間 自宅で作るのは難しいイメージがある、プリンを簡単に作ることができます。 プリンの醍醐味でもある、ほろ苦いカラメルから作ることができるので、本格的なプリンを作れます。 カラメルと生地が混ざらないように、冷蔵庫でカラメルを冷やす工程があるので、初めてプリンを作る人でも成功しやすいです。 湯煎焼きの部分も成功するためには欠かせないポイントになりますが、レシピ通りに作れば美味しく作れます。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 130分
子どもも大人も憧れの、とても食べたくなる大きなカスタードプリン
★ レシピの料理時間の目安:130分 子どもだけでなく大人も大好きなカスタードプリン。 家庭で作れるのは普通サイズ、だけではありません。 シェフが大きなサイズも作れるよう、教えてくれました。 バニラビーンズを使うことで、カスタードプリンの風味がアップします。 みんなでワイワイ集まって食べるのも良し、夢の独り占めも良し!ホイップクリームやアイスクリーム、季節の果物を添えたら、かなりゴージャスなカスタードプリンも可能です。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
『プリン』のレシピをご紹介。レトロな喫茶店で食べるような固めのプリンはお子さまから大人まで大人気♡卵と牛乳の配合を変えて4種類の固さに作って自分好みの固さのプリンを探してみてはいかがでしょうか。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - プリンの材料
- - 事前準備
- - プリンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
プリンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:各2個分
今回ご紹介するレシピは「プリン」です。
柔らかいプリンと固めのプリン、どちらがお好みでしょうか。
レトロな喫茶店で食べるような少し固めのプリンはお子さまから大人まで大人気です!
プリンの固さは卵と牛乳の分量によって決まります!
卵を加熱すると熱凝固で固くなり、牛乳の水分を減らすと固さを出すことができます。
お店によってプリンの固さは異なり、好みの食感を探すのも楽しいですよね!
自分好みの固さのプリンを作ってみてはいかがでしょうか。
プリンの材料
バター …… 適量
★
カラメル
砂糖 …… 90g
お湯 …… 大さじ1
水 …… 大さじ2
★
基本のプリン
卵 …… 2個
牛乳 …… 220g
バニラペースト …… 小さじ1
砂糖 …… 30g
★
牛乳と砂糖少なめプリン
卵 …… 2個
牛乳 …… 160g
バニラペースト …… 小さじ1
砂糖 …… 25g
★
全卵と卵黄のプリン
卵 …… 1個
卵黄 …… 1個分
バニラペースト …… 小さじ1
牛乳 …… 150g
砂糖 …… 20g
★
全卵と卵黄、牛乳と砂糖少なめプリン
卵 …… 1個
卵黄 …… 1個分
バニラペースト …… 小さじ1
牛乳 …… 120g
砂糖 …… 18g
プリンの事前準備
(01:10) ・プリンの型にバターを薄く塗ります
プリンの作り方
★
カラメル
【1】(01:14)
砂糖と水を小鍋に入れ中火で煮詰めます
【2】(01:32)
1のカラメル液の色が茶色くなったら急いで火を止め、動かしながらお湯を加えます
【3】(01:20)
プリンカップに2のカラメルを適量注いだら放置して固めます
★
プリン
【1】(01:52)
牛乳を鍋に入れゆすりながら火を止め、ふつふつするまで温めます
【2】(02:38)
卵をボウルに割り入れ、砂糖を加えて空気が入らないように静かに混ぜます
※卵黄を入れる場合はここで卵黄を入れてください
【3】(02:54)
2のボウルにバニラペーストを加えます
【4】(03:02)
温めた1の牛乳を3のボウルに少しずつ加えます
【5】(03:50)
4の生地を2回濾します
【6】(03:58)
カップの九分目まで5の生地を流し入れます
【7】(04:03)
アルミホイルを6のプリンカップにかぶせ、フライパンに入れます
【8】(04:13)
湯を7のフライパンに2~3㎝張って火を入れます
【9】(04:16)
160℃の湯で8のプリンを40~45分蒸し焼きにします
【10】(04:25)
9のプリン表面を触って弾力があればフライパンから取りだし、冷蔵庫で冷やしたら完成です
プリンのレシピのコツやポイント
・プリンを型から簡単に取り出すには、カップと生地の間に空気を入れることが重要なので、生地をスプーンなどで押して、空気を入れます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのぱらかるた(paracarta)さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント